![1373770631 ミニ クラブマン](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/drivinghigh/20220907/20220907192014.jpg)
<カジュアル系ミニが、気品さをもった高級車に大変身したボンド・ストリート・パッケージ>
![1373773674 ミニ クラブマン](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/drivinghigh/20220907/20220907192017.jpg)
ミニ クラブマンは、2007年にデビューした。ワゴンのようなボディスタイルだが、コンセプトは英国で狩猟などに使われていたシューティングブレークがデザインの原点となっている。1960年代に生産され、英国において伝説的なクルマになっているモーリス・ミニ・トラベラーやオースチン・ミニ・カントリーマンのコンセプトを受け継いでいる。
ミニの全長を240mm、ホイールベースを80mm延長したことで、足元スペースが80mm拡大し、しっかりと4人が乗車できるようになった。リヤゲートは、個性的な左右に開く観音開き。運転席ドア後ろに追加されたクラブ・ドアは、進行方向とは逆に開くというオリジナリティが高いもので、機能性も高く、後席への乗り降りを容易にしているのが特徴だ。ミニがもつ独自の世界観に共感し、ミニが欲しいと思っても、3ドアHBであること、後席&カーゴスベースが実用的ではないなどの理由でミニの購入を断念していたような顧客層を上手く取り込むことができたモデルでもある。また、樹脂製のフェンダーなどが採用されていることもあり、SUV感もプラスされていて、全体的にカジュアル&アクティブというイメージをもったモデルだ。
今回設定された特別仕様車名であるボンド・ストリート・パッケージのボンド・ストリートとは、ミニの生まれ故郷であるロンドン中心部のウエストミンスターにある街路の名前が使われている。このストリートは、ロンドン有数の高級ショッピング街として知られ、高級ブティック、宝飾・貴金属店、骨董美術品店が並んでいる。その高級なストリートのイメージに相応しい雰囲気にまとめられたのがミニ クラブマン ボンド・ストリート・パッケージなのだ。
![1373773775 ミニ クラブマン](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/drivinghigh/20220907/20220907192020.jpg)
インテリアは、レザー仕上げのダッシュボードにディープシャンパンカラーのパイピングが施されたブラックのレザーシートがラグジュアリーな空間を作り上げている。小さいクルマなのだが、高級感はクラスを超えた上質なものとなっている。
価格は、ミニ クーパー クラブマン ボンド・ストリート・パッケージが350,000円。ミニ クーパーS クラブマン ボンド・ストリート・パッケージが280,000円となっている。このくらいの価格アップで、まったく違った高級感あふれるクラブマンになるのだから、お買い得感もある。ラグジュアリーなクラブマンに共感できるのなら、ぜひとも選びたいパッケージだ。
![1373773817 ミニ クラブマン](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/drivinghigh/20220907/20220907192023.jpg)
>> ボディー・カラー:ミッドナイト・ブラック
>> レザー・ラウンジ・ディープシャンパン**
>> クローム・ライン・インテリア
>> クール・シャンパンCピラー**
>> クール・シャンパンボンネット・ストライプ**
>> ルーフ&ミラーキャップクール・シャンパン**
>> インテリア・サーフェス・ディープ・シャンパン**
>> レザー仕上げダッシュボード
>> クールシャンパンホイールキャップ付き17インチアロイ・ホール・ツインスポーク**スポーツ・シート*
>> レイン・センサー
>> ホワイト・ターン・シグナル・ライト
*: MINI Cooper S Clubmanに標準装備のため、MINI Cooper Clubmanにのみ装備。
**: パッケージ専用アイテム
MINIのカタログ情報
- 平成1年4月(1989年4月)〜平成13年10月(2001年10月)
- 新車時価格
- 134.0万円〜359.0万円
MINIの在庫が現在1件あります
以下車両の保証内容詳細は画像をクリックした遷移先をご確認ください。