ボディカラーは新色3色を含む全7色を設定
![]() |
トヨタは、2007年秋にデビューした新型ハイトワゴン「カローラ ルミオン」を2年ぶりにマイナーチェンジし、12月22日より発売する。燃費の改善により全車環境対応車普及促進税制(エコカー減税)に適合させるとともに、内外装のリフレッシュを図った。
新型カローラルミオンは、フロントバンパー・グリルとリアガーニッシュ、リアコンビランプのデザインを変更。新デザインのアルミホイールを新採用するとともに、新色3色を含む全7色のボディカラー設定とした。いっぽうインテリアでは全車にスポーツシートを新採用。さらに一部グレードにアームレスト付きコンソールボックスを装備させたほか、室内の質感向上なども実施されている。
燃費面では、今回のマイナーチェンジに際し1.8リッター車のエンジンにバルブマチック機構を新採用。CVTとの組合せで低燃費を実現するとともに、動力性能の向上も図った。また同時に1.5リッター車についてもアイドリング時のエンジン負荷軽減などの改良を実施。カローラルミオンは従来より1.5リッター車と1.8リッター2WD車がエコカー減税50%適合だったが、マイナーチェンジモデルでは1.5リッター及び1.8リッター2WDモデルが75%減税となったほか、新たに1.8リッター4WDモデルが50%減税となった。
新型カローラルミオンの価格は、「1.5X」[2WD]169.0万円から「1.8S AEROTOURER」[4WD]232.9万円まで。また従来上位グレードの「1.5G」に設定されていたAEROTOURERが「1.5X "AEROTOURER"」に変更されたほか、1.8リッター4WD車に「1.8X」を新設定するなどのグレード体系見直しも図られている。
|
![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
![]() |
|
代表グレード
|
カローラルミオン 1.8S AEROTOURER[2WD]
|
---|---|
ボディサイズ[mm](全長×全幅×全高)
|
4210x1760x1630mm
|
車両重量[kg]
|
1320kg
|
総排気量[cc]
|
1797cc
|
最高出力[ps(kw)/rpm]
|
144ps(106kW)/6400rpm
|
最大トルク[kg-m(N・m)/rpm]
|
17.9kg-m(176N・m)/4400rpm
|
トランスミッション
|
7速スポーツシーケンシャルシフトマチック付 Super CVT-i(自動無段変速機)
|
10・15モード燃焼[km/l]
|
16.6km/L
|
定員[人]
|
5人
|
消費税込価格[万円]
|
214.0万円
|
発売日
|
2009年12月22日
|
カローラルミオンの話題はコチラもチェック!
![]() |
![]() |
【トヨタ カローラ ルミオン 試乗記】シンプルなデザインと広々した室内空間が魅力の新型トヨタ カローラ ルミオンは使い勝手も抜群だ!
【新車情報】 written by
松下 宏 (2007.11.18)
アメリカ市場を意識して開発された新型トヨタ カローラ ルミオン。カローラの名前を冠しているが、3ナンバーサイズの幅広ボディとスクエアなデザイン&室内が魅力のニューモデルだ。 >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
【速報!東京オートサロン2008】デビュー間もないルミオンがアジアンテイストに生まれ変わった!「カローラルミオン 岩佐真悠子 style コンセプト」
【新車情報】 (2008.01.11)
東京オートサロントヨタブースで「カローラルミオン岩佐真悠子styleコンセプト」の発表会が行われた。もちろん岩佐真悠子サン本人が登場し、製作の裏話を語ってくれたぞ! >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
【トヨタ 新型 カローラルミオン 新車情報】突然現れた新種のカローラ!? 新たなカローラファン獲得を狙う「カローラ ルミオン」デビュー!
【新車情報】 (2007.10.09)
トヨタは10月9日、「カローラ」シリーズの新モデル「カローラ ルミオン」を発表した。コンセプトは”Relax in Style”。ロングセラーのセダン「カローラ アクシオ」、ワゴン「カローラ フィールダー」に続く、全く新たなハイトワゴンの誕生である。 >> 記事全文を読む |
|
カローラのカタログ情報
- 現行モデル
- 令和1年10月(2019年10月)〜現在
- 新車時価格
- 193.6万円〜303.3万円