近い将来の市販化も考えたEVのデザインコンセプト
![]() |
FT-EV IIは一瞬iQのEVかと思いきや、完全なるデザインコンセプトであり、未来のEV像を提案したものである。とはいえ、ただの非現実的なコンセプトカーではなく、じつはボディサイズはiQよりもコンパクトでありながら、かなり広い室内を実現しているなど、インホイールモーターを採用したEVの恩恵を存分に受けたスタイルを実現。このように現実的な提案は随所になされているのだ。
|
![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
![]() |
|
EVならではのパッケージングで驚きの広さを実現!
![]() |
そして驚きはインテリアだ。両側スライドドアを開けるとまず目に飛び込んでくるのが、フライバイワイヤー採用したステアリング。これはまるで飛行機の操縦桿のようで、ステアリングとしてだけではなく、アクセルとブレーキ操作もこれひとつで行なえるという優れモノだ。そのためペダル類が不要になり、さらに余裕のパッケージングをアシストする。
またフロントまわりやリヤコンビランプなどはシースルーになっているので直接目視が可能で、今までよりも死角を大幅に減らすことに成功している。性能的には最高時速100km/h以上で、満充電で90km/h以上とのことだ。
|
![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
![]() |
|
東京モーターショー2009 トヨタの見どころはコチラもチェック!
![]() |
![]() |
【東京モーターショー2009】[トヨタの見どころはココだ!]話題のプリウス プラグイン仕様を始めとしたエコカーだけでなく走る楽しさを追求した2ドアクーペも出展
【特集】 written by
CORISM編集部 (2009.10.06)
トヨタは10月24日から開催される東京モーターショー2009に「FT-EV II」や「FT-86コンセプト」、そして「プリウス プラグインハイブリッド」などのコンセプトカーや市販予定車などを出展する。他社が縮小傾向にある中でも、やはりトヨタは今回も盛りだくさんだ! >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
【東京モーターショー2009】ハチロクの再来! トヨタ久々のライトウエイト2ドアスポーツ「トヨタ FT-86 コンセプト」[コンセプトカー]
【新車情報】 written by
CORISM編集部 (2009.10.06)
車名からもわかるとおり、名車"AE86"(ハチロク)へのオマージュともいえるライトウエイト2ドアスポーツのコンセプトカー。エンジンはスバルとの関係も感じさせる水平対向を搭載する。 >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
【東京モーターショー2009】市販間近のプリウス プラグインハイブリッドが日本初登場! 「トヨタ プリウス プラグインハイブリッド コンセプト」[コンセプトカー]
【新車情報】 written by
CORISM編集部 (2009.10.06)
市販化が予定されているプリウス プラグインハイブリッド コンセプトがフランクフルトショーに続き、国内でも初お披露目。55km/Lの驚異的な燃費をマークする。 >> 記事全文を読む |
|