新色「モコ コーラル」「ペールブルー」を追加
![]() |
日産自動車は、軽自動車「モコ」をマイナーチェンジし、6月23日より発売する。ボディカラーに新色2色を加えたほか、エンジンの改良により燃費を向上させ、エコカー減税に適合させた。
新色は「モコ コーラルメタリック」と「ペールブルーメタリック」で、これらを含み全7色を用意する。装備面ではサイドターンランプ内蔵電動格納式ドアミラーやオートライトを採用したほか、アルミホイールのデザインを変更。インテリアではシート地およびドアトリム表皮のデザインを変更した。ベージュ/アプリコット内装色には星座柄のデザインを採用。いっぽうブラック/ショコラティエの内装色ではシックな上質さを狙った新デザインを採用した。
エンジンは、シリンダーヘッドの改良などにより燃費を向上。2WDノンターボ車で22.0km/L(10・15モード燃費)とクラストップの低燃費をマークし、平成22年度燃費基準+15%を達成。平成17年基準排ガス75%低減レベル認定とあわせて「環境対応車普及促進税制」(エコカー減税)に適合した。これにより自動車重量税と自動車取得税が50%減税される。
日産 新型 モコの価格は「S」(FFノンターボ・4AT)1,058,400円から「G FOUR ショコラティエ」(4WDターボ・4AT)1,365,000円まで[※消費税込み]。
|
![]() |
|
![]() |
|
代表グレード
|
モコ E[FF]
|
---|---|
ボディサイズ[mm](全長×全幅×全高)
|
3395x1475x1620mm
|
車両重量[kg]
|
820kg
|
総排気量[cc]
|
658cc
|
最高出力[ps(kw)/rpm]
|
54ps(40kW)/6500rpm
|
最大トルク[kg-m(N・m)/rpm]
|
6.4kg-m(63N・m)/3500rpm
|
トランスミッション
|
フルレンジ電子制御4速AT
|
10・15モード燃焼[km/l]
|
22.0km/L
|
定員[人]
|
4人
|
消費税込価格[万円]
|
1,137,150円
|
発売日
|
2009年6月23日
|
|
![]() |
|
![]() |
|
特別仕様車「モコ エアロスタイル/エアロスタイル プラスナビ」も同時にマイナーチェンジ
モコのマイナーチェンジに合わせて、モコにエアロパーツを加えた特別仕様車「モコ aero style(エアロスタイル)/aero style + navi(エアロスタイル プラスナビ)」も同時にマイナーチェンジを実施し、6月23日より発売する。こちらもベースモデル同様にベージュ/アプリコット内装色に加えブラック/ショコラティエのシックな内装色が選べるようになった。価格は、モコ「E aero style」(FFノンターボ・4AT)1,206,450円から、「G FOUR ショコラティエ aero style + navi」(4WDターボ・4AT)1,520,400円まで[※消費税込み]。ボディカラーは「ミステリアスバイオレットパール」、「ノクターンブルーパール」ほか全4色から選べる。
なおモコ特別仕様車「モコ エアロスタイル/エアロスタイル プラスナビ」は日産の関連会社、オーテックジャパンの架装車で持ち込み届出車両となり、残念ながらエコカー減税の対象とはならない。
日産 新型 モコ「Gショコラティエ aero style(エアロスタイル)」
|
![]() |
|
![]() |
|
代表グレード
|
G ショコラティエ aero style[FFターボ]
|
---|---|
ボディサイズ[mm](全長×全幅×全高)
|
3395x1475x1610mm
|
車両重量[kg]
|
860kg
|
総排気量[cc]
|
658cc
|
最高出力[ps(kw)/rpm]
|
60ps(44kW)/6000rpm
|
最大トルク[kg-m(N・m)/rpm]
|
8.5kg-m(83N・m)/3000rpm
|
トランスミッション
|
フルレンジ電子制御4速AT
|
10・15モード燃焼[km/l]
|
18.8km/L
|
定員[人]
|
4人
|
消費税込価格[万円]
|
1,318,800円
|
発売日
|
2009年6月23日
|
|
![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
![]() |
|
モコのカタログ情報
- 平成23年2月(2011年2月)〜平成28年5月(2016年5月)
- 新車時価格
- 107.9万円〜165.8万円
モコの在庫が現在64件あります
以下車両の保証内容詳細は画像をクリックした遷移先をご確認ください。