一充電あたりの航続距離は90km
![]() |
富士重工業は6月4日、軽自動車「ステラ」をベースにした新型電気自動車『スバル プラグイン ステラ』を発表した。最新の高性能リチウムイオン電池を搭載した電気自動車で、7月下旬より納入を開始する。なお販売は富士重工業が直接行う。
スバル プラグイン ステラは、9kWhのリチウムイオンバッテリーと電動モーターを搭載。一充電あたりの航続距離は90km(10.15モード)とやや短めながら、シティコミューターとしては十分な値をマークする。電気で動く電気自動車だけに、走行中に排出するCO2はゼロ。今話題のハイブリッドカーに比べても圧倒的な環境性能の高さがジマン。モーターは、ベース車ではエンジンが積まれていたフロントに搭載し前輪を駆動。最高出力47kW、最大トルク170N・mをマークし、力強い発進とスムーズな加速を誇る。また減速時の運動エネルギーを電気エネルギーに変換し充電する回生システムも搭載する。
2009年度は170台程度の生産を予定し、アフターサービスはスバルの販売会社のうち富士重工業が指定する拠点で対応する。ボディカラーはシルキーホワイトパール1色のみで、価格は4,725,000円。一般社団法人次世代自動車振興センターによる補助対象車両として承認され、手続きをすれば上限138万円の補助金が交付される予定で、その場合は実質3,345,000円となる。またエコカー減税の特例対象車となり、自動車重量税と自動車取得税については免税となる。
[※価格は消費税込み]
車名
|
スバル プラグイン ステラ
|
---|---|
ボディサイズ[mm](全長×全幅×全高)
|
3395x1475x1660mm
|
車両重量[kg]
|
1010kg
|
最高速度
|
100km/h
|
モーター種類
|
永久磁石式同期型
|
最高出力[ps(kw)/rpm]
|
47kW
|
最大トルク[kg-m(N・m)/rpm]
|
170N・m
|
駆動方式
|
前輪駆動
|
一充電航続距離[10.15モード]
|
90km
|
定員[人]
|
4人
|
消費税込価格[万円]
|
472.5万円
|
|
![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
![]() |
|
スバルの軽自動車「ステラ」関連情報はコチラ!
![]() |
![]() |
スバル、市販化を視野に入れた電気自動車コンセプトモデル「スバル プラグイン ステラ コンセプト」を開発
【新車情報】 (2008.06.30)
スバルは、市販化を視野に入れた電気自動車のコンセプトモデル「スバル プラグイン ステラ コンセプト」を開発。7月7日から9日に開催される「北海道洞爺湖サミット」に 5台を提供する。 >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
EV(電気自動車)で世界にアピール!東京から洞爺湖サミットへ「CO2削減EV洞爺湖キャラバン」出発式レポート
【特集】 written by
CORISM編集部 (2008.06.20)
6月20日、東京・港区の東京プリンスホテルにて、市民団体「日本EVクラブ」による「CO2削減EV洞爺湖キャラバン」の出発式が行われた。東京から主要国首脳会議G8が開催される洞爺湖までをCO2排出量の少ないEV(電気自動車)、三菱「i MiEV(アイ・ミーブ)」とスバル「R1e」で走行し、CO2削減、地球温暖化防止をアピールする。 >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
洞爺湖サミットへ向けEV(電気自動車)で走行!「CO2削減EV洞爺湖キャラバン」出発
【ニュース】 (2008.06.20)
EV(電気自動車)や低公害車の普及などを目的とした市民団体「日本EVクラブ」は、6月20日、東京から北海道・洞爺湖までを2台のEV、三菱「i MiEV(アイ・ミーブ)」とスバル「R1e」で走行する「CO2削減EV洞爺湖キャラバン」に出発した。 >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
電気自動車の実力を証明!「CO2削減 EV洞爺湖キャラバン」ゴール
【ニュース】 (2008.07.10)
東京からサミット開催地の北海道・洞爺湖までをEV(電気自動車)で走行する「CO2削減 EV洞爺湖キャラバン」がゴールを迎えた。同キャラバンは、CO2削減、地球温暖化防止アピールを目的に、市民団体・日本EVクラブにより開催されたもの。 >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
スポーティでクールなステラ誕生!スバル、ステラに特別仕様車「L ブラックインテリアセレクション」を設定
【新車情報】 (2009.01.27)
スバルは、ステラに特別仕様車「L ブラックインテリアセレクション」を設定し、1月27日から全国スバル特約店を通じ発売する。「L ブラックインテリアセレクション」は、ステラ「L」をベースに、インテリアには、シート色、内装色ともにスポーティなブラックを採用した。 >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
スバル ステラに新グレード追加! 魅力を高める装備が充実したステラが発売!
【新車情報】 (2008.11.07)
スバルは「ステラ」シリーズを一部改良を施し、11月4日より全国スバル特約店を通じ発売した。今回の一部改良では、グレード展開の見直しや仕様装備の充実などを図る。 >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
スバル発売50周年記念!スバル ステラ「REVESTA(リベスタ)S」追加設定
【新車情報】 (2008.05.09)
富士重工業は、スバル発売50周年を記念して、スバル ステラ「リベスタ S」を追加設定し、5月15日より全国スバル特約店を通じ発売する。 >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
スバル発売50周年記念!特別仕様車 スバル ステラ「L Limited」、ステラカスタム「R Limited」発売
【新車情報】 (2008.05.09)
富士重工業は、スバル発売50周年を記念して、スバル ステラに特別仕様車「L Limited」、ステラカスタム「R Limited」を設定し、5月15日より全国スバル特約店を通じ発売する。 >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
スバル ステラにちょっとイカツイ第三の顔『ステラ REVESTA(リベスタ)』追加設定!
【新車情報】 (2007.11.29)
富士重工業は、スバルステラに、今秋の東京モーターショーに出品した「REVESTA(リベスタ)」を追加設定し、11月29日から全国スバル特約店を通じ一斉に発売する。 >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
【ザ・対決 第6回軽自動車比較】スバル ステラ vs スズキ ワゴンR 詳細レポート
【特集】 written by
CORISM編集部 (2006.09.15)
満を辞して登場したスバルのハイトワゴンステラと王者として君臨し続けるワゴンRと対決! >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
【スバル ステラ 試乗記】スバルらしくなくとも、マーケットのど真ん中がターゲット!
【新車情報】 (2006.07.16)
ステラは、軽自動車マーケットのど真ん中に投げ込む勝負車種。個性派スバルというだけでは済まされない重責を負う。ステラは激戦が続く軽自動車戦争に勝ち残れるのか? >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
【フォトライブラリー】スバル ステラのスタリング・インテリアを一挙公開!
【新車情報】 (2006.06.28)
スバルの新型軽自動車「ステラ」。『楽しい関係空間』のコンセプトで広く使い勝手の良い『王道』軽自動車を目指す。そんなステラのフォトインプレッションをイッキにご紹介! >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
【フォトライブラリー】もうひとつの顔、チョイ悪ステラ『ステラカスタム』
【新車情報】 (2006.06.29)
『王道』軽自動車を目指すスバル ステラには、もうひとつの顔「ステラカスタム」が用意されている。存在感あふれる佇まいとブラックインテリアが与えられ「チョイ悪」ムードも満点。そんなステラカスタムのフォトインプレッションをイッキにご紹介! >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
強力なライバルに直球勝負! スバル ステラデビュー!
【新車情報】 (2006.06.14)
激戦区のトールワゴン市場にニューカマーが誕生! スバル ステラはライバルを徹底的に研究し、使い勝手の良さと走りの良さで勝負をかける! >> 記事全文を読む |
|
ステラのカタログ情報
- 現行モデル
- 平成26年12月(2014年12月)〜現在
- 新車時価格
- 111.2万円〜178.2万円
ステラの在庫が現在26件あります
以下車両の保証内容詳細は画像をクリックした遷移先をご確認ください。