気軽な日常車としてカジュアルに
フィアット グループ オートモービルズ ジャパンでは、フィアット500に、よりカジュアルでベーシックなバージョン「フィアット500 1.2 8V ポップ (FIAT 500 1.2 8V POP)」を追加設定し、2月7日より、全国のフィアット正規ディーラーを通じて販売を開始する。
気軽な日常車として、また身近にイタリアンカジュアルを楽しむための車としてベーシックな仕様と価格設定とした「フィアット500 1.2 8V ポップ (FIAT 500 1.2 8V POP)」は、総排気量1,240cc、直列4気筒SOHC 8バルブエンジンと、ATモード付5速シーケンシャルトランスミッション 『デュアロジック』 を搭載し、3ドア、右ハンドル仕様とした。
さらに、日常で使える便利な機能として『CITYモードスイッチ』を装備。また、フィアット 500の1.4リットルエンジンを搭載するモデルでは、スポーツドライビングも楽しめるよう 『SPORTスイッチ』 を装備した。これにより、ダイレクトなステアリングフィールを可能とすることで、電動パワーステアリングのアシスト量を減らし、さらにエンジン制御のプログラムマップも切り替える。
一方、『CITYモードスイッチ』では、スイッチをONにすることよって、電動パワーステアリングのアシスト量を増やし、 駐車時や交通量の多い市街地走行 (35km/h以下で有効) でのステアリング操作をさらに容易にする。
また、これらのフィアット500の1.2リットルモデルは、最小回転半径も1.4リットルモデルに比べて-0.9mの4.7mで、いっそうの小回りを可能としている。
全国メーカー希望小売価格(消費税込)は195万円 。
代表グレード
|
1.2 8V
|
---|---|
ボディサイズ[mm](全長×全幅×全高)
|
3545×1625×1515mm
|
車両重量[kg]
|
980kg
|
総排気量[cc]
|
1240cc
|
最高出力[ps(kw)/rpm]
|
69ps(51kw)/5500rpm
|
最大トルク[kg-m(N・m)/rpm]
|
10.4kg-m(102N・m)/3000rpm
|
ミッション
|
ATモード付5速シーケンシャルトランスミッション (デュアロジック)
|
10・15モード燃焼[km/l]
|
15.6km/l
|
定員[人]
|
4人
|
税込価格[万円]
|
195万円
|
発売日
|
2009年2月7日
|