仮ナンバーで新車引き取り!?
2008年10月17日、BMW WELT(BMW World)が誕生してからちょうど1年目に2度目の訪問をした。
ここはミュンヘンのBMW本社の道を挟んで隣にできた新しい建物で、BMWを購入したお客さまが希望により新車を引き取りに来る場所でもある。2階がその場所になっていて、今回はボンネットの上に大きなリボンを付けた1シリーズもいた。住んでいる地元でナンバープレートをもらってからここに来て、そのナンバーを付けて帰っていくのが普通だ。
ところが今回見ていたら仮ナンバーのクルマが結構多かった。その理由はUSAのお客さんで、ミュンヘンで自分のクルマを受け取って、一度アウトバーンを体験してからもって帰ろうという魂胆だ。自分のクルマに家族を乗せてアウトバーンを走るという体験はきっといい思い出ができるだろう。
トルク配分を体感!DPCシュミレーション
BMW WELTの中には興味深い展示物がたくさんある。その中のいくつかを紹介しよう。
ボクが興味を持ったのは4輪へのトルク配分を変えてハンドリング性能を向上させるDPC(ダイナミック・パフォーマンス・コントロール)のシミュレーションである。大きな画面に映るアニメの雪道を自分でハンドルを握って走っていくのだが、そのとき4輪に伝わるトルク配分が表示されるのだ。どんなときにどのくらい前後左右に配分されるのかがよく判る。
まだ免許を持っていない子どもたちのための体験コーナーもある。レシプロエンジンの原理が判りやすく体験できたり、大人も興味が湧いて勉強になるものだ。
レストランも充実していて、なんと寿司も食べられる。BMW WELTは入場無料だから、ときどき寄ってみたくなる場所である。