蛯原友里さんが突然…!
![]() |
11月13日、東京・港区のニューピアホールにて、スバルの新型コンパクトカー「DEX(デックス)」の発表会が行われた。発表会では、冒頭、CM曲が流れると突然、新型「デックス」CMキャラクターの蛯原友里さんが登場し、会場を沸かせた。
蛯原さんは、今年5月から、スバル50周年記念モデルのキャラクターとしてCMに出演していたが、今回引き続きスバルの顔として起用された新型「デックス」のCMでは、一変、「デックス」が似合うカッコいい女性の象徴としてクールなイメージを魅せている。新型「デックス」のCM の放送は、11月19日から全国一斉に開始される。
|
![]() |
|
![]() |
|
『コンパクトなのに存在感がありカッコいい!』
![]() |
今回発売となる新型「デックス」は、“四角く広々とした使い勝手のよいコンパクトカー”をコンセプトに、ダイハツのOEM供給を受けて誕生した。今、人気のコンパクトハイトワゴンだが、スバルらしい力強さのある精悍なエクステリアが個性的だ。
その後、壇上で行われた新型「デックス」開発責任者の大雲浩哉氏とのトークセッションでも、蛯原さんは新型「デックス」について、『コンパクトなのに存在感がありカッコいい!四角い形がイマドキ!』と話すなど、特に新型「デックス」のデザインが気に入った様子だった。
『やっぱりクルマがないとつまんないでしょ!』
![]() |
発表会後は、スバル 代表取締役社長の森郁夫氏が、取り囲んだ報道陣の質問に答えた。そこで森氏は、若者のクルマ離れについて『興味を持ってもらえるように話題作りも大事。やっぱりクルマがないとつまんないでしょ!』と発言。また、この発表会の数日前に行われた日本カー・オブ・ザ・イヤーでの「スバル エクシーガ」の「Most fun」賞受賞を、『そのムード作りのきっかけにもなる』と誇った。
新型「デックス」については、『うちは残念ながら、若い層に弱いのは事実。デックスが、インプレッサと軽自動車を繋ぐ、若い人たちを呼び込むクルマになれば』と期待する。さらに、『いい顔でしょ!明確なキャラクター分けをしたかったから』と話した、その新型「デックス」のフロントマスクには、スバルのシンボルである大きなエンブレムが。『フォレスタも大きいが、これも大きいね。段々大きくなってる?段々自信もついてきてるから、エンブレムも大きくなってきてるんだよ』と笑った。
|
![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
![]() |
|
( レポート&PHOTO:CORISM編集部 )
関連記事はこちら
![]() |
![]() |
【スバル 新型小型車デックス新車情報】スクエアなフォルムで力強さとスバルらしさを表現した!
【新車情報】 written by
CORISM編集部 (2008.11.13)
11月13日、スバルはスクエアなフォルムと使い勝手の良さを追求した新型コンパクトカーであるデックスを発売した。新型スバル デックスはトヨタ bBやダイハツ クーのOEM車だが、随所にスバルらしさがちりばめられた一台だ。 >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
エビちゃんから感謝を込めて!スバル 50周年新CM放送
【ニュース】 (2008.05.12)
スバルは、レガシィ、インプレッサ、ステラの50周年記念モデル発売にともない、モデルの蛯原友里を起用した新しいCMを制作、5月14日より全国一斉にテレビCMの放映を開始する。 >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
【速報! COTY 2008-2009】『第29回 日本カー・オブ・ザ・イヤー2008-2009』は「トヨタ iQ」が受賞! COTY選考委員のCORISM達人たちが語る受賞の理由とは!?
【特集】 written by
CORISM編集部 (2008.11.11)
今年最も優れた車を選ぶ「第29回 2008-2009 日本カー・オブ・ザ・イヤー」に『トヨタ iQ』が選出された。またインポート・カー・オブ・ザ・イヤーに『シトロエン C5』、モーストファン賞に『スバル エクシーガ』、アドバンストテクノロジー賞に『日産 GT-R』、ベストバリュー賞に『ホンダ フリード』がそれぞれ受賞した。 >> 記事全文を読む |
|
デックスのカタログ情報
- 平成20年11月(2008年11月)〜平成24年11月(2012年11月)
- 新車時価格
- 143.9万円〜188.8万円