ベーシックグレードを買わずして、なにを買う!
トヨタのiQ、価格は140万円〜160万円。まぁ、予想はしていたとはいえ、実際の金額を見ると、やっぱり高め……。トヨタにはパッソやヴィッツとの兼ね合いを考えてると立ち位置はビミョーなのは確かで、仕方がないか。
というわけで買いはやっぱり一番安いのといいたいんだけど、別に価格だけじゃない。内容を見てみても、ベーシックグレードの100Xになる。そもそもiQのグレード&価格は凄くわかりやすくて、100Xを基本に、装備を豪華にした100G。そしてレザーシートにした100G"レザーパッケージ"の3つのみで、価格も順に140万円/150万円/160万円と10万円刻み。まずキャラクターに合わない気がするので、レザーパッケージはなし(年輩の方にはオススメだけど)!
巧妙なパッケージングで大人3人+子供1人分の空間を実現した!
小型車の達人の答えは・・・真髄「100X」をしゃぶり尽くせ!
そして100Xと100Gの装備を比べてみると、まずシート表皮などは変わらないで、100G独自でプラスされているのは「トヨタ流かゆいところに手が届く装備」がほとんど。スマートエントリー&スタートシステムは欲しいところだけど、あとは「あったらいいけど、なくても別にいいや」レベル。別に機能を否定しているわけじゃなくて、キャラに合わないだけである。コンパクトカーとして志が高いというなら、ピュアに乗れ。9個のエアバッグや駆動力とステアリング、ブレーキを協調制御して横滑りを防止するS-VSCが全車に標準で付くだけでもう十分。エアコンがマニュアルでもいいじゃない。指で温度ボタンを押すだけだ。豪華装備が所有欲をくすぐる時代でも、そもそもエコでもあるまい。コンパクトカーの場合、ベーシックグレードこそ、エッセンスが凝縮されている。iQの真髄も100Xにあり。しゃぶり尽くすべし。それが、コンパクトカーのみを20年以上乗り続けているワタクシ、マッシュ近藤だからこその見解。
|
代表グレード
|
100G(FF)
|
---|---|
ボディサイズ[mm](全長×全幅×全高)
|
2985×1680×1500mm
|
車両重量[kg]
|
890kg
|
総排気量[cc]
|
996cc
|
最高出力[ps(kw)/rpm]
|
68ps(50kw)/6000rpm
|
最大トルク[kg-m(N・m)/rpm]
|
9.2kg-m(90N・m)/4800rpm
|
ミッション
|
Super CVT-i(自動無段変速機)
|
10・15モード燃焼[km/l]
|
23.0km/L
|
定員[人]
|
4人
|
税込価格[万円]
|
150.0万円
|
発売日
|
2008年11月20日
|
トヨタ iQ 関連情報はコチラ!
![]() |
![]() |
【トヨタ iQ 新車情報】小さいことがイマドキの正義! 超高効率パッケージングの「トヨタ iQ」が自動車の価値観を変える!?
【新車情報】 written by
CORISM編集部 (2008.10.15)
トヨタは10月15日、全く新しいジャンルの超小型車「iQ(アイ・キュー)」を発表した。全長わずか3.0メートル以内ながら4人の定員を持つ、他に類を見ない驚異の超高効率パッケージングが特長だ。小ささこそ正義だと主張する新種のプレミアムカーiQ、その詳細を速報でレポートする! >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
【トヨタ iQ 新車発表会レポート】異例尽くしのパフォーマンス!超個性派「トヨタ iQ」の発表会は驚きの連続だ!
【特集】 written by
CORISM編集部 (2008.10.15)
08年10月15日、トヨタから全く新しい発想で創られた超小型車「iQ」が発表された。その気合の入れようは、新型車のお披露目にも現れていた。千葉・幕張メッセにて行われた発表会イベントの模様を速報でお届けする。 >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
トヨタ「iQ」がグッドデザイン賞ベスト15に選出!
【ニュース】 (2008.10.08)
トヨタは、日本産業デザイン振興会が主催する2008年度グッドデザイン賞において、超高効率パッケージを実現した新型車「iQ」がグッドデザイン賞ベスト15に選出されたこと発表した。 >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
新型車「iQ」に採用!トヨタ、世界初 「リヤウインドウカーテンシールドエアバッグ」を開発
【ニュース】 (2008.09.30)
トヨタは、後方から衝突された際の後席乗員頭部への衝撃を緩和する「SRSリヤウインドウカーテンシールドエアバッグ」を世界で初めて開発した。 >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
【速報! トヨタ iQ プロトタイプ 試乗記】短い全長のボディに超高効率パッケージング! 市販化が楽しみな新時代コンパクトの実力とは!?
【新車情報】 written by
松下 宏 (2008.08.29)
iQはトヨタが全く新しいコンセプトで開発した新時代のコンパクトカーだ。そのプロトタイプ車にトヨタの士別テストコースで試乗したのでさっそくレポートしたい。 >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
【トヨタ「iQ」プロトタイプ試乗記】スタイルだけでは軽、エコカーに勝てず! 全長3m2ドア「iQ」は日本市場に向かい風!
【新車情報】 written by
国沢光宏 (2008.09.11)
iQは3m未満のクルマに対する優遇措置の多いヨーロッパ市場を強く意識して企画された。だからこそ3mという全長に意義もある。おそらく「リアシート付きのスマートがあったら欲しい」というユーザー層をガッチリ取り込めることだろう。 >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
【トヨタ「iQ」プロトタイプ試乗記】見せつけられたトヨタの“iQ(頭脳)”! 新種のスタイル、パッケージングはインスピレーションが決め所!
【達人ISM】 written by
大岡 智彦 (2008.09.16)
トヨタiQに対してドキドキしている自分がいる。まずは、なんていってもスタイル。丸くコロッとしたスタイリングは、実物大のチョロQのよう。全長はなんと3mを切って2985mm、全長1500mm、全幅は1680mmというプロポーションをもつ。それでいて、4人乗りだというのだから驚いてしまう。新型車・車ニュース総合サイトCORISMがお届け。 >> 記事全文を読む |
|
iQのカタログ情報
- 平成20年11月(2008年11月)〜平成28年3月(2016年3月)
- 新車時価格
- 129.0万円〜355.0万円
iQの在庫が現在5件あります
以下車両の保証内容詳細は画像をクリックした遷移先をご確認ください。