CO2排出量低減
ビー・エム・ダブリューは、スポーツ・アクティビティ・クーペ 新型「BMW X6」を、6月24日より全国のBMW正規ディーラーにて予約注文受付を開始する。
新型「BMW X6」は、SUVながらBMWクーペ特有の個性的な外観を特長とし、ルーフラインは緩やかに傾斜しながらリヤへ続くデザインを採用している。
また、プレミアム4輪駆動セグメントにおいて、最高レベルの燃費効率とCO2排出削減量を低減している。さらに、空気抵抗値はセグメント内で最良(Cd値0.33)、高い燃費効率の実現に貢献。空力特性、転がり抵抗の少ない「ランフラット・タイヤ」を標準採用、ボディの軽量化と共に、使用される可能性が低いスペア・タイヤの削減を実現させた。
また、新型「BMW X6」に搭載されるエンジンは、CO2排出量削減にも貢献。高精度ダイレクト・インジェクション・システムおよびピエゾ・インジェクターを備えた新型のV型8気筒ツイン・ターボ・エンジンと、高精度ダイレクト・インジェクション・システムおよびピエゾ・インジェクターを採用した直列6気筒ツイン・ターボ・エンジンの2つのバリエーションがある。
新型「BMW X6」xDrive35iの燃費は10.9l/100km 、CO2排出量は262g/km、ニューBMW X6 xDrive50iはそれぞれ、12.5l/100km、299g/kmを実現した。
ダイナミック・パフォーマンス・コントロールを標準装備
安全性能の面では、リヤ・アクスルの個々のホイールに駆動力を常時可変配分するダイナミック・パフォーマンス・コントロールが初めて標準装備される。また、xDriveやアクティブ・ステアリング、さらには50:50の前後重量配分によって、より安全性を向上させた走行安定性がもたらされる。
メーカー希望小売価格(消費税込み)は、「BMW X6」xDrive35i(右ハンドル仕様)が851万円。xDrive50i(右/左ハンドル仕様)が1070万円。
なお、東京・千代田区のBMW Group Studioにて、6月25日から7月末日まで、新型「BMW X6」 xDrive35iとBMWのクーペ・モデルを展示する予定。
また、7月15日から27日まで、東京・港区の東京ミッドタウンにて、新型「BMW X6」 xDrive35iとBMWのクーペ・モデルをあわせて展示する予定。