200台限定モデルも設定!
フィアット グループ オートモービルズ ジャパンでは、3月15日より、新型コンパクトカー 「フィアット500(チンクエチェント)」の販売を全国のフィアット正規ディーラーを通じて開始する。
まず販売が開始されるのは、豪華仕様の「フィアット500 1.2 8V LOUNGE(ラウンジ)」と新型フィアット500日本導入を記念した、特別限定ローンチモデルの「1.2 8V LOUNGE SS(スペシャル・シリーズ)」(200台限定)。その後ベーシックグレードの「1.2 8V POP(ポップ)」と、スポーティ版の「1.4 16V SPORT(スポーツ)」がラインナップに加わる予定だ。
|
![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
![]() |
|
初代のイメージを継承しつつモダンな印象に
![]() |
初代「フィアット 500」は、1957年にダンテ ジャコーザのデザインによって発表された。それから50年後の2007年7月4日に、新型「フィアット 500」がイタリア・トリノで発表された。新型のデザインはフィアット社内製。生産はポーランドのティヒ工場で行われる。デビュー早々に「ヨーロッパ・カー・オブ・ザ・イヤー2008」など19もの賞を獲得するなど、欧州では既に高い評価を受けている。
やわらかく丸みの帯びたボディラインが印象的なエクステリアは、当時そのままのフォルムを現代風にアップデートした。サイドビューは、前後のオーバーハングを最小限にボンネットを短く造形し、魅力的な形状に仕上げた。円形の上側ヘッドライト(ロービーム)と、下側ハイビームとの組み合わせや、横に伸びたひげ状のアクセントライン中央に配されたエンブレムなど、初期モデルの面影を強く残していながらモダンな印象を与える。
|
![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
![]() |
|
室内は、大きな円形の形をとり、コンパクトなボディサイズながらも大人4人がゆとりをもって座れる構造になっている。使い勝手のよい収納を随所に配し、ラゲッジ容量も185L(後席バックレスト格納時で最大550L)と充分なスペースが確保されている。
|
![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
![]() |
|
パフォーマンスと高い環境性能の共存
![]() |
搭載されるエンジンは、総排気量1,240ccの直列4気筒SOHC8バルブエンジン。これにATモード付5速シーケンシャルトランスミッション『デュアロジック』が組み合わされる。さらにオートマチックモードのなかには、燃料消費量をさらに少なくするための自動変速制御を実行する“エコノミーモード”も備わっている。
7エアバッグやESP、ESSなど、最新の安全デバイスを標準装備!
新型「フィアット500」は高い安全性も誇る。このクラスでは初の7つのエアバックや、乗員拘束効果がより高いダブルプリンテンショナー式の3点フロントシートベルトを標準装備。また最新世代のESP (エレクトロニック スタビリティ プログラム:電子制御式スタビリティコントロール)、ASR (アンチスリップ レギュレーション:駆動輪空転防止機能)、MSR (エンジンブレーキ トルクコントロール)、緊急ブレーキ時に作動するHBA (ハイドローリック ブレーキアシスト)、坂道発進を補助するヒルホールドシステムなど、車の動的走行安定性へのコントロールを補助する最先端テクノロジーを数多く備えた。さらにパニックブレーキをかけたときに自動的にハザードランプを点滅させるESS (緊急制動表示機能)もフィアット車は初めて標準装備した。
190万円の「POP」グレードも追加予定!
![]() |
このほか、状況に応じて操舵力が選べる「デュアルモード式電動パワーステアリングシステム」や「マルチファンクションディスプレイ」、ガラスルーフ(固定式)を装備するなど、快適性能の充実が図られている。
なお、特別限定ローンチモデルは、フロントフォグランプやクローム仕上げヒーテッド電動ドアミラー、ボディ同色サイドモール、フルオートエアコン、そしてリアパーキングセンサーの装備が追加されている。
価格は「1.2 8V LONGE(ラウンジ)」が225万円、「1.2 8V LONGE SS」が233万円。
このあと、ベーシックグレードの「1.2 POP(ポップ)」が190.0万円という低価格で発売されるほか、1.4リッター16V 100馬力エンジン搭載の「SPORT(スポーツ)」も追加される予定だ。なおトランスミッションは、全グレード5速デュアロジックと組み合わされる。
( PHOTO:フィアット・CORISM編集部/レポート:CORISM編集部 )
代表グレード
|
1.2 8V ラウンジ
|
---|---|
ボディサイズ[mm](全長×全幅×全高)
|
3,545x1,625x1,515mm
|
車両重量[kg]
|
1,010kg
|
総排気量[cc]
|
1,240cc
|
最高出力[ps(kw)/rpm]
|
69ps(51kw)/5,500rpm
|
最大トルク[kg-m(N・m)/rpm]
|
10.4kg-m(102N・m)/3,000rpm
|
ミッション
|
ATモード付5速シーケンシャルトランスミッション
|
定員[人]
|
4人
|
税込価格[万円]
|
225万円
|
発売日
|
08/03/15
|
写真
|
フィアット グループ オートモービルズ ジャパン
|
「フィアット500(チンクエチェント)」関連情報はコチラもチェック!!
![]() |
![]() |
サクラサク!祝“フィアット最新コンパクトカー”日本デビュー!新型「フィアット 500(チンクエチェント)」発表会レポート
【特集】 written by
CORISM編集部 (2008.02.25)
2月22日、東京都千代田区のイタリア文化会館にて、新型「フィアット 500」の発表会が行われた。 >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
【速報:フィアット500 海外試乗記】現代に蘇ったイタリアの恋人『チンクェチェント』、新型 フィアット 500
【新車情報】 (2007.08.03)
イタリアの国民車「フィアット500(チンクェチェント)」が現代に蘇った!イタリア中を熱狂の渦に巻き込んだ話題のニューモデルをイタリアで速攻試乗する! >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
F1ドライバー フェリペ・マッサに120馬力の専用「フィアット 500」を贈呈
【ニュース】 (2008.02.04)
モナコ公国のモンテカルロにて、2008年1月21日、フェリペ・マッサは彼専用のフィアット 500を贈られた。 >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
「フィアット 500」ロンドンの空を走る!
【ニュース】 (2008.02.04)
ロンドン時間の1月21日午後8時ちょうど、フィアット 500は「ブリティッシュ・エアウェイズ・ロンドン・アイ」の32個のガラスのゴンドラのうちのひとつに乗せられ、ロンドンの中心地シティーの空に飛んだ。 >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
フィアット500、「オート・ヨーロッパ2008」受賞
【ニュース】 (2007.11.29)
フィアット500は、イタリア・カー・ジャーナリスト連合(Uiga)より、イタリアのカー・ジャーナリズムにおいて最も権威ある賞、「オート・ヨーロッパ 2008」を受賞した。 >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
「フィアット500」権威ある2007年度EuroCarBody 賞を受賞
【ニュース】 (2007.11.07)
新型フィアット500が、Automotive Circle International(ACI)より2007年度EuroCarBody賞("EuroCarBody 2007")を受賞した。 >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
「ニュー・フィアット500」が早くも東京にお目見え!
【ニュース】 (2007.08.09)
フィアットグループオートモービルズジャパンは、11、12日に東京国際フォーラムで行われるイベント『NEW CLASSIC GIG IN JAPAN 07』をサポートし、同会場で来年発売予定の「ニュー・フィアット500」の車両特別展示を行なう。 >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
新型「フィアット500」をイタリアで発表!
【新車情報】 (2007.07.09)
フィアット オートモビルズは7月4日、5日、新型「フィアット500」の誕生イベントをイタリアで開催。新型「フィアット500」が発表された。 >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
「フィアット500(チンクエチェント)」が復活!
【新車情報】 (2007.03.26)
フィアット社は、新型「フィアット500(チンクエチェント)」を7月に発売する予定と発表した。 >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
新型「フィアット500」発売に先駆け特別仕様車を予約販売!
【新車情報】 (2007.04.23)
フィアット・オートモビルズ社は、新型フィアット500(チンクエチェント)の7月4日の発売に先駆け、イタリア・デザインの国際的ブランド、カッペリーニとのコラボレーション・モデルを含めた特別仕様車の先行予約を行っている。 >> 記事全文を読む |
|