スズキ 新型 パレット  エクステリア

ガリバーズEYE

ユーザ視点に立ったガリバー独自の「安全基準」「環境・燃費基準」「経済性」という新たな評価軸を用いてクルマを評価いたします。

いよいよ決戦の幕開けだ!

 2008年1月24日、いよいよ決戦の幕開けだ。スズキから新型軽ハイトワゴン「パレット」が、遂に正式に発表された。同社の人気No.1モデル「ワゴンR」に比べさらに背が高く、またスペース効率を高めた四角いキャビンと組み合わせることで、クラスを超えた広々空間を持つ新ジャンルのモデルが生まれた。

 しかしこの新ジャンルをもともと”創造”したのは、誰あろうライバルメーカー「ダイハツ」だった。
 03年秋デビューの初代「タント」は、その驚愕のスペース効率の高さがファミリー層を中心に熱い支持を受け、瞬く間にヒット作となり、新たな市場を開拓していったのだ。
 それから遅れること4年余り、No.1メーカーのプライドと意地が遂にぶつけられる。もちろん正式な発表があったワケではないが、それがズバリ「タント」対抗車だということは、誰の目にも明らかである。

初代「ダイハツ タント」
03年秋にデビューし、瞬く間に人気モデルへと成長した初代「ダイハツ タント」
二代目「ダイハツ タント」
コチラは07年末に先行デビューした二代目「タント」のエクステリア
二代目「タントカスタム」
タントには、標準仕様の他に前後の意匠などを変えた「タントカスタム」も存在する

 既に07年秋の東京モーターショーにおいて、ほぼ市販版と変わらない姿で参考出品されていたこのパレット。同じ会場内で、2代目となる新型タントもやはり参考出品の状態で展示していたのは、単なる偶然ではなく「必然」!? なおダイハツは、その後先行して07年12月末に市販版を投入しているのはご存知の通りだ。
 さて、今までの軽の広さでは飽き足りないユーザーたちを満足させるのは、果たして「パレット」と「タント」のどちらか! 新型タントとの比較も交えながら、順を追って紹介してゆこう。

スズキ 新型 パレット  フロントマスク
ライバルの「タント」が小ぶりな横長ヘッドライトなのに対し、キリッとした異形大型ランプで個性を主張。
スズキ 新型 パレット  サイドビュー
圧倒的な背の高さや室内の広さ、ボディのスクエアさが良く分かる「パレット」のサイドビュー。
スズキ 新型 パレット  エアロタイプ
こちらはメッキグリルやエアロなどを採用するTSグレードのエクステリア。
スズキ 新型 パレット 後席左右スライドドア

“両側”スライドドアがアドバンテージ

 パレットのボディサイズは、全長x全幅x全高が3395x1475x1735mm(FF車)。タントも全高が15mm高いだけで同寸だ。共に車幅に対して車高のほうが圧倒的に高く、見た目にも不安定な印象を与えてしまうこのレイアウトを、エクステリアデザインでどのようにフォローしているか。その手法の違いをチェックしてみよう。
 パレットは、ドーンとデッカくボディサイドまで大胆に回りこませたツリ目異形ヘッドライトと、四角く立派なグリル&ロアグリルを持つ。つまり大きな「顔」を持たせることで、見た目のアンバランス感を和らげているのだ。それに対し、細くて横長なヘッドライトとフラットなボンネット、それに対しバンパーを分厚く配置し、さらに側面にかけて低めのキャラクターラインを配することで、より低重心な印象を与えようとするタント。
 リアビューについても、パレットは立体的な造型とすることで平板かつ単調な印象を解消しているのに対し、タントはシンプルな路線ながら、品質感にも気をつかった印象。両車は同じハイトワゴンのコンセプトをベースにしながら、随分と異なるデザイン手法を使ってきたことが判る。

スズキ 新型 パレット 両側電動スライドドア

 サイドから見ると、フロントウィンドウの付け根はタントのほうがより前進しているが、基本的なフォルムは良く似ている。大きな違いはドアだ。共に後席左右ドアともスライドドアを配するのがパレット。それに対しタントは、運転席後ろの席は通常のヒンジドア、助手席側はピラーレス&スライドドアによる “ミラクルオープンドア”を採用する。確かにミラクルなのだが、果たして前後ドアを同時にガバっと開けることがどれほどあるのかというと、ちょっと疑問。なお後席スライドドアの開口部はパレットもタントも共に、偶然にも580mmと同寸! 実のところ、両側にスライドドアがあるパレットのほうが実用的ではないだろうか。

スズキ 新型 パレット
ベージュを基調にブラックで引き締めた2トーンデザインを採用したパレットのインパネ。左右の広々感をさらに強調するデザインだ。
スズキ 新型 パレット
ベージュ基調のインテリアは、室内の広さをさらに視覚的に高めてくれる。シート地は触り心地の良いファブリックを採用。
スズキ 新型 パレット
後席は左右独立式リクライニング機構と左右分割式シートスライド機構が付く。さらにダイブダウンで、長くてほぼフラットな荷室面も確保する。
スズキ パレット フルフラットシート
フロントシートを倒せばフルフラットになり、ドライブの疲れも癒せる。
スズキ パレット スズキお得意の助手席シートアンダーボックス
スズキお得意の助手席シートアンダーボックスも、もちろんパレットにも装着される。
スズキパレット 跳ね上げ式リアドア
跳ね上げ式のリアドアを採用。ヒンジを前方に設置することで、振り出し半径を抑える工夫も。

新設計の低床プラットホームを採用!

 新型パレットのために、スズキは新たな低床プラットホームを採用した。その効果を数値で見てみよう。
 乗降性に大きく関係するリアステップ地上高はパレットが340mm。その低さは軽トップクラスだ。それに対しタントは370mmとやや高い(ともに2WD車)。室内高もパレットの1365mmに対し、15mm車高が高いはずのタントが1335mmと30mmほど劣る。天地方向の広さは、パレットに軍配が上がる。
 いっぽうホイールベースはパレットが2400mm。タントは2490mmと、こちらはタントがアドバンテージを取る。室内長はパレットが2025mm、タントは2160mmとやはり優勢だ。

スズキ パレット エアロ仕様のインテリア
エアロタイプはブラック基調の落ち着いたインテリアとなる。助手席前倒し機構と合わせ、多彩なシートアレンジも可能とする。
スズキ パレットの左右両側スライドドア
軽トップクラスとなる地上高わずか340mmの低床リアステップ。また室内高もやはりクラストップの1365mmと余裕のある頭上空間を持つ。
新型パレット 大容量ラゲッジルーム
ダイブダウンシートを前倒しし床に沈ませることで、フラットな荷室空間が生まれる。この状態で荷室長は1405mm、荷室高1160mmを確保する。

 荷室の使い勝手も重要だ。特に重い荷物を持ち上げ積み込むときなどは、その高さが使いやすさの鍵となる。パレットの荷室開口部の地上高は535mm。荷室の床面地上高は525mmだ。方やタントは595mm(荷室地上高)と、こちらもパレットの低床プラットホームが功を奏したようだ。
※各寸法は各社調べ

 と細かい比較をしたものの、そもそも他の軽自動車に比べパレットもタントも、共に圧倒的に広い空間を有していることでは他に類を見ない。まずは新車ディーラーで実車をチェックし、その凄さを体感して欲しいところだ。

スズキ パレット(標準タイプ) メーター周り
自発光式のメーターには燃費や航続可能距離表示機能付きオド/トリップメーターが全車に標準装備される(写真は「G」「X」用)。
スズキ パレット(エアロタイプ) メーター周り
こちらは「XS」「T」「TS」用のインパネ周り。タコメーターを追加した3連タイプのメーターデザインとなる。
スズキ パレット 多彩な収納
多彩な収納を用意するパレット。中でも助手席アッパーボックスは軽初の保冷機能付き。500mlのペットボトルが2本収納可能だ。
スズキ 新型 パレット  DOHC 12V VVTエンジン
パレットのG・X(2WD)・XSに搭載されるK6A型 直3 DOHC 12バルブ VVT ノンターボエンジンは最高出力54ps(40kW)/6500rpm、最大トルク6.4kg-m(63N・m)/3500rpmの実用型エンジンだ。
スズキ 新型 パレット DOHC 12V Mターボエンジン
一方X(4WD)とT・TSに搭載されるインタークーラー付きターボエンジンは、最高出力60ps(44kW)/6000rpm、最大トルク8.5kg-m(83N・m)/3000rpmと、実用域でのピックアップを重視したMターボを採用する。
タイヤサイズは165/55R14 72Vで共通(「G」除く)
タイヤサイズは165/55R14 72Vで共通(「G」のみ155/65R13 73S)。写真は「XS」「T」「TS」各グレードに標準装備の14インチアルミホイール。その他のグレードにはホイールキャップが装着される。

ノンターボとMターボの2機種を用意

 パレットは、K6A型 直列3気筒660cc DOHC 12バルブ VVT エンジンの2機種を搭載する。ベーシックな54ps版ノンターボ車(NA)と、60psのインタークーラー付きMターボ車が用意され、全車、インパネシフトタイプの4速ATと組み合わされる。前者は10.15モード燃費20.0km/L(FF車)、後者は18.6km/Lをマークする。
 いっぽうライバルのタントは、ノンターボ車の58ps版が「タント」「タントカスタム」共に搭載され、CVTか4ATと組み合わされる。そのほか「タントカスタム」にのみ、64psのハイパワーターボエンジン+CVT仕様も用意する。前者は20.5km/L(CVT)、後者は19.2km/Lの低燃費を誇る。パレットにはハイパワーの高性能版がなく、タントには実用性重視のマイルドターボ車の設定がないことが大きな違いである。
 なお環境性能では、パレットのノンターボ版(FF)車が平静17年排出ガス基準75%低減レベル☆☆☆☆と、平成22年度燃費基準+10%を達成し、グリーン税制に対応する。タントもノンターボ+CVT(FF)車がやはりグリーン税制に適合している。

スズキ 新型 パレット  フロントシートSRSエアバッグは標準装備(「G」グレード除く)
運転席・助手席SRSエアバッグは全車に、フロントシートSRSサイドエアバッグはGグレードを除く全車に、さらにSRSカーテンエアバッグはTSグレードに標準装備される。
スズキ 新型 パレット  軽量衝撃吸収ボディー「TECT(テクト)」
64km/hオフセット正面衝突に対応した軽量衝撃吸収ボディー「TECT(テクト)」を採用する。もちろん、歩行者の頭部衝撃緩和にも対応する「歩行者傷害軽減ボディー」も併せて採用する。
スズキ 新型 パレット  サイドインパクトビーム
ライバルの「ダイハツ タント」とは異なり、太いセンターピラーが左右にしっかり設置されるほか、ドア内にはサイドインパクトビームも装着され、横方向からの衝撃にも備える。

2タイプ計5グレードを用意

 タントがベーシックな「タント」とエアロ仕様の「タントカスタム」という、明確に分かれた2ラインナップで構成されるのに対し、パレットは明確に車名で標準タイプとエアロタイプが区分けされているワケではない。
 エアロタイプは、前およびサイドのアンダースポイラー・リアスパッツ・ルーフエンドスポイラーなどのエアロパーツが装備されるほか、フロントメッキグリルやディスチャージヘッドランプ、LEDサイドターンランプ付ドアミラーなどが加えられる。インテリアも、標準タイプのベージュ色に対しブラックで統一される。
 ラインナップは、2タイプで計5グレードを用意。標準タイプがベーシックな「G」と上級「X」(※4WD車のみターボエンジン搭載)、エアロタイプが「XS」とターボエンジンの「T」と「TS」。XSがFFのみの設定で、残りの4グレードには4WD仕様も設定される。

標準タイプのパレット エクステリア
こちらは標準タイプ。ワゴンRとの近似性も感じる力強いフロントマスクが印象的。ボディカラーは9色から選択可能だ(全車共通)。
エアロタイプのパレット エクステリア
エアロタイプのエクステリア。フロントメッキグリル、アンダースポイラー、マルチリフレクターフォグ、14インチアルミなどが標準装備だ。
エアロタイプのパレット サイドビュー
エアロタイプには左記のほかにもディスチャージヘッドランプやエアロパーツ、LEDサイドターンランプ付きドアミラーなども装着される。

 タントが標準で4タイプ、タントカスタムで4タイプと多彩なバリエーション展開をするのに比べると、ちょっとあっさりとした構成でまとめてきた感もある。 ただしスズキでは過去に、MRワゴンに「ウィット」を、セルボに「SR」と、エクステリアなどが異なる派生モデルを後から追加する例も多い。したがってパレットも、今後何かしら新しいバリエーション追加が行われる可能性もある。もちろん、現時点ではもちろん何の発表もないので念のため。

 さてこうして比べてみると、似たようなコンセプトを基本としながらも実際にはパレットとタントとで、随分と異なる点があることがわかる。その個性の違いをユーザーがどのように受け止めるか、その勝敗の行方は気になるところだ。

 発売開始は1月30日。新型パレットの価格は、「G」(FF)の1,113,000円から「TS」(4WD)の1,693,650円まで(共に消費税込み)。月販目標台数は6000台。

スズキ 新型 パレット  ハイグレードサウンドシステム(TSグレード用)
TSにはハイグレードサウンドシステムを設定する。なおTSオーディオレス仕様は4.2万円安。他グレードは全てオーディオレスとなる。
スズキ 新型 パレット  キーレスプッシュスタートシステム
スズキ初の「キーレスプッシュスタートシステム」を採用する。ワンプッシュするだけで、スマートなエンジン始動が可能だ。
スズキ 新型 パレット  キーレスプッシュスタートシステムのキー
こちらが「キーレスプッシュスタートシステム」用のスマートキー。携帯するだけでドア施錠なども出来る優れモノ。
スズキ 新型 パレット(標準タイプ「X」)  エクステリア
スズキ 新型 パレット(エアロタイプ「TS」)  エクステリア

( PHOTO:和田 清志・スズキ・CORISM編集部/レポート:徳田 透(CORISM編集部) )

遂にデビュー!「スズキ パレット」関連情報はこちらをチェック!

『広さ、大・成・功!!』 新型軽ワゴン「パレット」は後席両側スライドドアで乗り降り快適!スズキ 「パレット」発表会レポート

【特集】  written by CORISM編集部 (2008.01.24)

1月24日、東京・千代田区のホテルニューオータニにて、ワゴンタイプの新型軽乗用車 スズキ 「パレット」の発表会が行われた。 >> 記事全文を読む


【速報!東京オートサロン2008 スズキ パレット】デビュー目前!?「スズキ パレット」が早くもオートサロンにお目見えだ!

【新車情報】 (2008.01.11)

ダレがどう見ても「ダイハツ タント」意識しまくりな新型車「スズキ パレット」。既にティザー広告も始まり、発売目前とウワサされる中、早くもオートサロン会場にドレスアップ仕様の3台の「パレット」が登場だ!カラフルな絵の具に彩られたパレットのように華やかなステージの模様を速報でお届け! >> 記事全文を読む


【東京モーターショー2007 速報】「ダイハツ タント」に強力なライバル現る! 軽No.1のプライド「スズキ パレット」(参考出品)

【新車情報】 (2007.10.30)

超ハイトなスペースワゴン「ダイハツ タント」に、強力なライバルが生まれた。それも軽No.1のスズキからだ。その名は「PALETTE(パレット)」。 >> 記事全文を読む


【東京モーターショー2007 スズキ パレット】誰もが「あっ!」と驚く くつろぎ空間 デビュー間近!?な軽ハイトワゴン「スズキ PALETTE(パレット)」(参考出品)

【新車情報】 (2007.09.29)

あっ!と驚く、広大なスペースを持つ軽ハイトワゴンがスズキから(も)出展された。その名は「PALETTE(パレット)」。 >> 記事全文を読む


宿命のライバル!「ダイハツタント」の情報もまとめてチェック!

【ダイハツ 新型 タント・タントカスタム 新車情報】目指したのはミラクルな広さ! 4年ぶりのフルモデルチェンジ、新型「タント&タントカスタム」デビュー!

【新車情報】 (2007.12.17)

新型タントがデビュー!CMキャラの長澤 まさみやユースケ・サンタマリアも注目が集まるが、センターピラーレス+スライドドアの“ミラクルオープンドア”が何よりの話題だ。さらなる進化を遂げた新型タント。CMタレントも集合して、その全容に迫る! >> 記事全文を読む


【新型スズキ パレットVSダイハツ タント】軽ハイトワゴン戦争勃発で軽市場が大きく動く!

【達人ISM】  written by 岡島裕二 (2007.11.16)

新型ダイハツ タントとスズキ パレットが相次いで発売されれば、軽自動車市場が大いに活気付くと達人が予想! >> 記事全文を読む


代表グレード
パレット X(FF・NA)
ボディサイズ[mm](全長×全幅×全高)
3395x1475x1735mm
車両重量[kg]
910kg
総排気量[cc]
658cc
最高出力[ps(kw)/rpm]
54ps(40kW)/6500rpm
最大トルク[kg-m(N・m)/rpm]
6.4kg-m(63N・m)/3500rpm
ミッション
4速AT(インパネシフト)
10・15モード燃焼[km/l]
20.0km/L
定員[人]
4人
消費税込価格[万円]
123.9万円
発売日
2008年1月30日
レポート
CORISM編集部 徳田 透
写真
和田 清志/スズキ/CORISM編集部