「330TRI/LM テスタロッサ スパイダー」
「330TRI/LM テスタロッサ スパイダー」は700万ユーロ!
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッドは、世界的なオークション会社であるRMオークションズとサザビーズが、5月19日、フェラーリ本社・フィオラノサーキットでフェラーリ・オークションを開催したと発表した。出展車両のほとんどすべてが落札され、記録的な落札金額を達成したとのこと。
一例として、
−ル・マンで優勝を果たした最後のフロントエンジンカー「330TRI/LM テスタロッサ スパイダー」:700万ユーロ(税・手数料込み)
−「カレラ・パナメリカーナ・メヒコ」のボディペイントを施した1953年型「340/375ベルリネッタ・コンペツィオーネ」:420万ユーロ
−「340MMツーリング」:235万ユーロ
−名車「250SWBスカリエッティ」2台にはそれぞれ190万ユーロ、210万ユーロ
このほか、イエローカラーの1971年型「デイトナ スパイダー」は激しい入札合戦の結果100万ユーロを上回り、一方、「世界スポーツプロトタイプ選手権」の活躍で知られる1970年型「512S」が270万ユーロ、2リットル以下クラスの“リトル”「ディーノ・スポーツ」は240万ユーロで日本人コレクターが落札したとのこと。
また、F1マシンのステアリングホイールは6万ユーロを上回り、風洞実験のために製造されたF1マシンの2分の1スケールモデルは4万7千ユーロを超えたという。その他、キューバGPのポスター(1万5千ユーロ)、フェラーリのアンティークウォッチ(1万2千ユーロ)、フェラーリストア向けのコルナゴ社製2人乗り自転車(1万ユーロ)なども人気を集めたとのこと。