ROUND2:達人によるコダワリ評価

評価するのはこの達人たち
松下 宏

小さくて軽く、誰でも買える価格帯、そして燃費がよいということを信念としてクルマを評論。大本命といわれている車種さえ外してでも自らの信念を貫き通す熱いハートをもつ。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員としても、その信念は変わらない。

片岡 英明

学校の先生から自動車雑誌編集者経て、モータージャーナリストになったという異色の経歴を持つ。元教師ということもあり、分かりやすい評論に定評がある。さらに、クルマの細部まで見逃さない観察力はハンパではなく、徹底的に調べ上げてしまうほど。最新のクルマから、ヒストリックカーまで幅広い知識をもつ。

国沢 光宏

歯に衣を着せぬ原稿で、なにかと話題の自動車評論家。歯切れの良い文章も分かりやすく、多くのファンをもつ。カートップやベストカーなど多数の自動車雑誌に寄稿するだけでなく、WRCなどのTV解説まで幅広い活動を行なっている。

コダワリ評価GO!
エンジン
Engine
マツダ マツダスピード・アクセラ
フォルクスワーゲン ゴルフGTI
マツダ マツダスピード・アクセラ エンジン フォルクスワーゲン ゴルフGTI エンジン
松下 宏

排気量が大きい分だけ動力性能が高く、FFの2輪駆動では十分に伝えきれないくらいの実力を持つ。やんちゃな印象を受ける部分もあるくらいに豪快なパワーを発生する。

9点

2リッターの直噴ターボはパワーの数値こそ200馬力にとどまるが、アクセルワークに応じてとても滑らかで力強い吹き上がりを見せる。走りの気持ち良さは極めて高いレベルにある。

8点
片岡 英明

2.3リッターのDISI直噴ターボは低回転域から分厚いトルクを絞り出す。パンチ力は文句なしだ。3000回転から上の領域では刺激的な加速を満喫できる。6速MTも確実に変速が可能だ。

8点

2リッターのFSI直噴4気筒DOHCターボは低回転域から豊かなトルクを発生する。全域でパワーがみなぎり、加速も力強い。ただし、高回転の伸びとパンチ力は今一歩にとどまる。

8点
国沢光宏

ターボエンジンらしいトルクの盛り上がりを感じる。けれどヤンチャで扱いにくいかといえば、そうでもない。テクニック次第でキッチリ高い性能を引き出せると思う。

9点

低い回転域からブースト圧をかけ、2.8リッタークラスのターボなしエンジンのような特性を持たせている。「面白さ」という点からすれば物足りないが、質実剛健だ。

7点
SUBTOTAL
26点
23点
ハンドリング
Handling
マツダ マツダスピード・アクセラ
フォルクスワーゲン ゴルフGTI
マツダ マツダスピード・アクセラ ハンドリング フォルクスワーゲン ゴルフGTI ハンドリング
松下 宏

きびきびした感じのスポーティでダイレクトなステアリングフィールという点ではアクセラが上位にくるが、スポーティな方向に振り過ぎの印象も。味付けはもうひとつだ。

8点

電動式パワーステアリングのフィールはとてもリニアで気持ちがよい。ハンドルを切った通りにクルマが向きを変えてくれるので、とても扱いやすいクルマという印象だ。

9点
片岡 英明

かなりのジャジャ馬だ。冴えたフットワークを見せるが、アクセルを全開にするとトラクションが不足気味になる。ホットな走りではESPの助けを借りないとコントロールがむずかしい。

8点

FFスポーツのお手本のような洗練された操縦感覚だ。ボディやサスペンションの剛性が高く、全開にしても動力性能を支配下に置くことができる。コントロールできる領域は広い。

10点
国沢光宏

このクルマに乗ったら「日本車もレベルが高くなりましたね!」と感じるハズ。姿勢制御装置が標準装備されているため、フルにパワーをかけても破綻しない。意外に乗り心地よい。

8点

剛性高いボディに良質のダンパーを組み合わせている。ワインディングロードに行くと「自由自在」という表現がピッタリ。よく曲がってくれます。限界も高い。

9点
SUBTOTAL
24点
28点
パッケージング
Packaging
マツダ マツダスピード・アクセラ
フォルクスワーゲン ゴルフGTI
マツダ マツダスピード・アクセラ パッケージング フォルクスワーゲン ゴルフGTI パッケージング
松下 宏

ゴルフに比べるとやや大きめのボディをもつが、その割に室内空間の広さはゴルフのほうが大きいくらい。後席足元の広さに違いがあるなど、広さ感に物足りないものがある。

8点

合理的なパッケージングという点でゴルフはハッチバック車のお手本ともいえるもの。モデルを重ねるに連れて大きくなってきたが、基本パッケージングのよさは変わらない。

9点
片岡 英明

海外に目を向けたボディサイズで、長さも幅もあるのでキャビンは広い。後席でもリラックスできる広さだ。ラゲッジルームも実用になる広さを確保した。シートは今一歩のでき。

8点

ボディサイズを拡大し、後席でも気持ちよく座れる広さを手に入れている。誰にでも合わせやすい運転ポジションやきめ細かい調整機構などが好印象。荷室も十分な広さを確保した。

9点
国沢光宏

ゴルフと同じCセグメントに属す。ただゴルフほどスペースユーティリティを追求していないらしく、居住性で若干負け。何より日本ではスタイルの評判がよくありません。

7点

ヨーロッパでは『Cセグメント』というカテゴリーに入る。大人4人+人数分の荷物を積めるファミリーカーのミニマムパッッケージ。なによりデザインが素晴らしいと思う。

9点
SUBTOTAL
23点
27点
プレミアム性
Premium
マツダ マツダスピード・アクセラ
フォルクスワーゲン ゴルフGTI
マツダ マツダスピード・アクセラ エンブレム フォルクスワーゲン ゴルフGTI エンブレム
松下宏

赤ステッチの本革ステアリングを採用するなど、インテリアの仕様などではアクセラも頑張っているが、部分的に安っぽさも見えるため、プレミアム性ではゴルフに及ばない。

8点

内外装の質感やインテリア回りの仕様の充実度など、単なるハッチバック車にとどまらない上質さを感じさせる。アルミ&レザーのステアリングやシフトノブは特筆モノだ。

10点
片岡英明

このクラスの日本車としてはインテリアの質が高く、性能面でもトップレベルにある。だが、プレミアムカーが発するオーラは感じ取れない。クラスを超えるレベルにはもう一歩だ。

7点

インテリアはシンプルだが、質が高く、表皮などの素材やパーツにもカネをかけている。また、ボディの建てつけも緻密だ。クラスを超えた高いクオリティは多くの人が認めるところ。

9点
国沢光宏

アクセラというよりマツダのブランドイメージがイマイチ。というかマツダ自身、ブランドイメージを高めようという努力をしていない。プレミアム感は非常に低いと思う。

5点

やはり「VWゴルフ」というブランドイメージは強い。しかも「GTI」とくればなおさらだ。実際、インテリアのクオリティなど、依然として日本車よりワンランク上。

9点
SUBTOTAL
20点
28点
どっちが買いか
Which to buy?
マツダ マツダスピード・アクセラ
フォルクスワーゲン ゴルフGTI
マツダ マツダスピード・アクセラ フォルクスワーゲン ゴルフGTI
松下 宏

ゴルフGTIに比べると表面的には100万円くらい安く買えるが、オーディオがオプションとなるなど仕様の違いもある。走りを重視するユーザーにはアクセラのほうがオススメだ。

8点

質感の高さや保有することの満足度などで優位に立つのがゴルフ。将来的なリセールバリューへの期待もゴルフのほうが大きい。余裕の走りを楽しみたい人にオススメだ。

9点
片岡 英明

性能的にはシリーズのなかで突出しているが、知名度やステータス性は今一歩にとどまる。また、6速MT車だけに限定されるのもハンディだ。積極的に推す理由が薄いのが残念。

7点

テクニックに応じて気持ちいい走りを存分に楽しむことができる。6速MTのほか、DSGや豪華装備のGTXを設定するなど、選択肢も多い。リセールバリューの高さも魅力だ。

9点
国沢 光宏

ゴルフGTIと同じような装備内容にすれば、価格差60万円程度。リセールバリューまで考えればけっして優勢じゃありません。パワー重視派の方ならアクセラを推奨したい。

7点

価格は6速マニュアル仕様で325万5500円。DSG(非常に効率の良い新世代のAT)も341万2500円で選択可能。ATを希望するなら、ゴルフを選ぶしかない?

8点
SUBTOTAL
22点
26点