2007-01-13 【オススメ中古車ガイド:第15回】〜ホンダ ステップワゴン編〜 ステップワゴン ホンダ Check&Try 自動車ニュース オススメ中古車情報 15 食も遊びも楽しむ“石塚英彦”的パパに! ホンダ ステップワゴン 型式 : RF6系 「広さ」「便利さ」「燃費の良さ」と、良いとこずくめ。 1996年の発売以来、50万台ものビッグセールスを達成した大ベストセラーモデル《ステップワゴン》は、5ナンバーサイズを感じさせないゆったりとした室内空間がとっても魅力的な1台。今回は2001年にフルモデルチェンジした2代目モデルをオススメしよう。 まずは広々とした室内、もちろんミニバンには欠かせないシートアレンジも多彩。「対座モード」や「レストランモード」なら、お弁当持参のドライブやキャンプでもご馳走を存分に広げて楽しく食べることができる。しかも3列フルフラットモードにすればお昼寝もできちゃうワケだ。もちろんカーゴスペースも十分で、遊び道具もタップリ収納できるぞ。 さらに、2002年以降に発売された「Dタイプ」には「パワースライドドア」も採用されるなど便利さもアップ。子供を抱いてたり、荷物で手が塞がっている時にボタンひとつで開けられるというのは非常に助かる機能だよね。 さて、そんな《ステップワゴン》を人物に例えるなら、「まいう〜」で有名なホンジャマカの石塚英彦さん。たくさんの家族を乗せてグルメツアーに連れて行ってくれそうじゃない?。 この《ステップワゴン》、販売台数が多いということもあり、中古車マーケットに出回っている台数も豊富だ。2003年には2.4Lエンジンを搭載したモデルも追加されているが、ここでのオススメはなんといっても5ナンバーモデル。2002年の「Dタイプ」で120万円程度から、2003年モデルで走行距離が少ないものは200万円程度からというのが相場。 また、2003年に追加発売された「スパーダ」も人気が高く、こちらは160万円程度からが相場のようだ。「エアロフォルム」、「マルチリフレクター4灯式ヘッドライト」などによる、スタイリッシュなエクステリアデザイン。インテリアは自発光メーター、黒木目調パネルなど魅力的な装備を持っている。 スパーダS デラクシーNデラクシーS 140万円〜250万円 ホンダ ステップワゴンの ホンダ ステップワゴン乗りの ホンダ ステップワゴン乗りの 「あったらいいな」を実現した特別装備車を狙え! 《ステップワゴン》には、意外に知られていない特別装品があるぞ。それは、折りたたみ式電動アシストサイクル「ステップ コンポ」を搭載したモデル。折りたたんでジャストフィット収納できるという優れものだ。これがあれば、ドライブ先でも気軽にサイクリングができるというわけ。 ステップワゴンのカタログ情報 現行モデル 令和4年5月(2022年5月)〜現在 新車時価格 299.9万円〜406.7万円 ステップワゴンの在庫が現在105件あります 以下車両の保証内容詳細は画像をクリックした遷移先をご確認ください。 ホンダ ステップワゴン 支払総額(税込) 349.9万円 車両価格 342.7万円 諸費用 7.2万円 保証:付 法定整備:付 年式:令和03年式(2021年式) 走行距離:29千km ホンダ ステップワゴン 支払総額(税込) 308.9万円 車両価格 299.5万円 諸費用 9.4万円 保証:付 法定整備:付 年式:令和01年式(2019年式) 走行距離:58千km ホンダ ステップワゴン 支払総額(税込) 269.8万円 車両価格 260.3万円 諸費用 9.5万円 保証:付 法定整備:付 年式:令和01年式(2019年式) 走行距離:48千km もっと在庫を見る ステップワゴンとライバル車を比較する ホンダ ステップワゴンスパーダ と比較する ホンダ オデッセイハイブリッド と比較する トヨタ ノア と比較する その他のクルマと比較する