この記事の目次 CONTENTS
記事トップ
スタイル
新生三菱の確固たるアイデンティティ
パジェロらしさをさらに進化

ライター紹介

自動車評論家

松下 宏 氏

中古車の業界誌から自動車誌の編集者を経て、自動車評論家に。 誰でも買える価格帯であり、小さくて軽く、そして燃費がよいということを信念として評論。

スタイル

新生三菱の確固たるアイデンティティ

 三菱自動車が不祥事によるネガティブなイメージを払拭して再出発するには、確固たるアイデンティティーの確立が必要と言われている。三菱のアイデンティティーとなるのはWRCラリーで活躍したランサーに代表されるスポーツイメージと、バリ〜ダカとパジェロに代表されるSUVイメージだ。そのSUVイメージを改めて確立しようと登場したのが4代目に当たる今回のパジェロだ。
 
 従来の3代目モデルがボディを大きくしすぎたことなどによって、特に日本では不人気モデルになってしまったため、今回のモデルではそれを反省してボディサイズも全幅を少し縮小してきた。それでもまだボディも排気量も大きいのだが、小さくする方向に進んだのは歓迎していい。

パジェロらしさをさらに進化

 今回のパジェロは世界基準のオールラウンダーを開発テーマに、パジェロが使われる世界各地で入念なテストを繰り返すなどして熟成を進めてきたのが特徴。逆にいえば新鮮な部分が少ないのも事実で、フレームをビルトインしたモノコックボディや4輪独立懸架のサスペンションは3代目モデルを踏襲するものだし、スーパーセレクト4WDのシステムは2代目モデルからの踏襲だ。熟成を進めて信頼性を高めたとはいえ、モデルチェンジとしてのインパクトに欠ける部分がある。
 
 外観デザインについては、全体的なイメージが2代目モデルを連奏させるだけでなく、2代目モデルで採用していた上下がシルバーで中間に紺や緑、赤などを配置したツートーンのカラーリングを今回も採用している。過去にヒットしたからといって、先祖返りをすればまたヒットするとは限らないのではないか。

機能に裏付けられた端正なエクステリア。ロングのヘッドランプはクロームベゼルで華やかなイメージだ。

ロングボディならではの伸びやかなサイドビュー。豊かなカーライフを象徴するようなイメージだ。

センターに文とされたスペアタイヤガーニッシュがこのモデルのポイント。また位置を50mm下げることにより、低重心化も実現している。

ショートのフロントマスクはブラックアウトハウジングを採用したヘッドランプによりとても精悍。

ショートのサイドビューは、重量感がありながら短い全長。引き締まった印象だ。

リアのコンビネーションランプも、ショートはブラック基調とされ、ロングを差別化が図られる。

代表グレード 3.8スーパーエクシード(ロング)
ボディサイズ[mm](全長×全幅×全高) 4900×1875×1870mm
車両重量[kg] 2210kg
総排気量[cc] 3827cc
最高出力[ps(kw)/rpm] 252ps(185kw)/6000rpm
最大トルク[kg-m(N・m)/rpm] 34.5kg・m(338N・m)/2750rpm
ミッション 5AT
10・15モード燃焼[km/l] 7.6km/l
定員[人] 7人
税込価格[万円] 436.8万円
発売日 2006/10/04
レポート 松下 宏
写真 和田清志