![フォルクスワーゲン パサートの魅力とは?](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/drivinghigh/20220913/20220913110657.gif) |
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/drivinghigh/20220913/20220913110654.gif) |
■本文&コメント/鈴木詳一(ガリバー自動車流通研究所)
昨年の東京モーターショーでお披露目されたRクラス。 全長4.91mのロングボディに全幅も1.92m、本国仕様には全長5.157mのモデルも用意されるなど、かなりビッグなワゴンである。それに比べ、車高は1.66mと、ミニバンとしては低め、ステーションワゴンとしては高めの車高となっている。 採用されるエンジンは3.5リッターV6と5.0リッターV8の2種類。4MATICと呼ばれる4WDシステムで、いかなる道路状況でも安定した走行性能を実現——走りにこだわったワゴンorミニバンといえる。 室内も、全幅が1.92mもある車体にキャプテンシートということもあり、左右にかなりのゆとりが生まれる。ただ3列目だけはリアタイヤハウスのおかげでちょっと狭いので、パッセンジャーシートといっていいだろう。 スタイルは、ダイナミックさと流麗さが調和したデザインとなっている。しかし国産のミニバンとはかなり雰囲気が違うので、好みが分かれそうなところだ。 |
|
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/drivinghigh/20220913/20220913110654.gif) |
![今回のクルマ](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/drivinghigh/20220913/20220913110633.jpg) |
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/drivinghigh/20220913/20220913110654.gif) |
![Specifications](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/drivinghigh/20220913/20220913110709.jpg) |
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/drivinghigh/20220913/20220913110654.gif) |
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/drivinghigh/20220913/20220913110654.gif) |
ボディサイズ |
4,930×1,920×1,660mm |
総排気量 |
3,497cc |
最高出力 |
272ps(200kw)/6,000rpm |
最大トルク |
35.7kg-m(350N・m)/2,400〜5,000rpm |
定員 |
6人 |
発売日 |
2006年3月27日 |
|
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/drivinghigh/20220913/20220913110654.gif) |
![車両本体価格](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/drivinghigh/20220913/20220913110706.jpg) |
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/drivinghigh/20220913/20220913110654.gif) |
![車両本体価格](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/drivinghigh/20220913/20220913110640.gif) |
![関連記事はこちら](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/drivinghigh/20220913/20220913110637.gif) |