R32といえば、ゴルフ4で2ドア車が500台、4ドア車が400台と2度にわたって限定販売され、いずれもたちまちのうちに完売された人気モデルだ。現在の中古車市場でも高値を維持していることから見ても、R32が極めて高い人気を集めたモデルであることが分かる。
R32のRはVWのスポーティモデルに使う文字とのこと。アウディのSやBMWのMに相当する文字と考えたら良いが、これまでにR32以外には使われていない。32はV型6気筒エンジンの排気量が3200ccであることに由来している。シャシーはフルタイム4WDが採用されたが、搭載エンジンや駆動方式は今回のゴルフ5をベースにしたR32でも同じである。
外観デザインはゴルフでありながら明確に差別化された迫力十分のルックスになる。大きく口を開けたフロントグリルやアルミ調のバンパーなどが特徴的で、アルミホイールも20本ものスポークを配した18インチ仕様となる。GTIも特徴的な外観を備えたモデルだったが、R32はゴルフシリーズのフラッグシップモデルにふさわしい堂々たる外観を持つモデルに仕上げられた。
なおR32では標準仕様は4ドア車で6速DSGが装着され、ほかに注文生産で6速MTを装着した2ドア車も設定されている。