
新設定のGTはリヤビューにスポーティー感を与えるリヤスポイラーを装備。さらに専用フロントバンパーや17インチのアルミホイールも特別装備するラグジュアリー仕様となっている。 アクセントにシルバーをあしらったインテリア。インパネにはシルバー3連メーターを装備する。さらにブレーキ&アクセルペダルにもシルバーを使っている。 GT専用装備として、フロント/リヤともに豪華な「ロイヤルグレイン」レザーシートとレザーインテリアトリムを採用している。 クラシック/ツーリング/リミテッドの既存3グレードは「リヤリフトゲートクラッチ」を電磁式に変更。新色のエレクトリックブルーが追加された。 2005年モデルで最高出力143馬力を発揮する2.4リッターエンジンをゲット。さらにスムーズなドライビングを可能にしてくれる。 ![]() |
![]() |
既存3グレードが2.4リッターになり、143馬力へとパワーアップ!!「古き良きアメリカン・クラシック」。そんな言葉が似合うPTクルーザーが日本上陸を果たしたのは2000年7月。ノーマルでも十分に個性的なスタイリングだが、デビューからこれまでに「ストリートクルーザー1」「ストリートクルーザー2」「リミテッドプラス」「ウッディークラシック」など数々のリミテッドエディションをリリース。さらには今年7月に「カブリオ」を導入することでさらなるファンの拡大を果たし、今年9月、ついに累計販売台数が10,000台に到達した。 インタークーラー付きターボチャージャー搭載の新グレード「GT」を投入 今回、さらなるアメリカン・ハイパワーを求めるユーザーの声を反映すべく導入されたのが、最上級グレードのリミテッドをベースにインタークーラー付ターボチャージャーを搭載した「GT」。そのハイパワーエンジンが生み出す馬力は223馬力にも到達し、より余裕のあるアーバンクルーズを可能にしてくれる。
|