車の個人売買で気をつけたい!よくあるトラブル例・対処法と防止策(買う側・売る側)
目次
個人売買でよくあるトラブル例4つ
個人売買のトラブルでよくあるのが「車の受け渡し/代金の支払い」「車の状態」「名義変更」「輸送費」に関する内容です。それぞれのトラブル例やその対処法を紹介します。
1. 購入した車が届かない/車の代金が支払われない
「品物と代金を同時に交換」するのであれば、見知らぬ相手との売買でもトラブルは起こりにくいもの。しかし車の場合、知人間や親子での譲渡を除けば「車と代金を同時に交換」は現実的ではありません。
そのため相手を信頼して代金または車を先に渡すのが一般的ですが、これが原因で以下のようなトラブルもあるようです。
車が届かない
- お金を払ったのに売り手から連絡がない
- お金を支払ってから「車が故障して売れない」と言われる
代金が支払われない
- 車を先に輸送したが、その後もお金が振り込まれない
- 頭金は振り込まれたが、残りの金額が支払われない
個人売買では、先に買い手が代金を一括で支払い、その後で売り手が車を輸送するというのが一般的です。しかし代金を支払ったにも関わらず、車を輸送してもらえないというケースもあるようです。反対に「先に車を引き渡した」「分割払いを承諾した」といったケースでは、そのまま代金を払ってもらえないというトラブルも聞かれます。
こうしたトラブルはお金や車を受け取れないまま相手と連絡がつかなくなるというケースに発展することもあるようです。
2. 車の引き渡し後に故障やキズが見つかる
ヤフオク!などインターネット上の取引では、車の状態を実際に見れないケースがほとんどです。特に個人売買では充分な点検や整備を受けていない可能性もあり、車が届いてからキズや故障に気づくこともあるようです。
民法では売り手に対して「契約不適合責任」を定めています。これは「契約内容と異なるものを引き渡した場合、その責任を負わなければいけない」というものです。「説明を受けていない大きなキズや事故歴があった」といった場合、買い手は売り手に対して契約解除や損害賠償を請求することができます。
ただし小さな凹みや擦れまで契約不適合責任が問えるとは限りません。そのため買い手も年式や走行距離に応じたキズ・汚れは覚悟するとともに、出品者に細かく質問するなどトラブルを未然に防ぐための対策をしましょう。
3. 書類が揃わず名義変更ができない/名義変更してくれない
個人売買をした場合の名義変更は、新しい所有者となる買い手が行うのが一般的です。
しかしどちらかが書類を揃えるのに時間がかかってしまい、なかなか名義変更できないケースもあるようです。特に車庫証明の取得などは3~7日程度かかることが多いため、お互いに前もって書類を揃えておくなど注意が必要でしょう。
さらに、悪質なケースでは「買い手が名義変更をしてくれない」という場合もあるようです。名義変更が行われないと車の所有者は売り手のままになってしまい、自動車税/軽自動車税の納付請求や違反金の督促が届く可能性もあります。
4. 車の輸送費に高額の費用がかかる
車の輸送費も、トラブルの原因になりやすいです。事前に輸送費の説明がなかったり、当初の説明以上の費用が請求されたりというケースもあるようです。
輸送費は、あくまで目安になりますが同一県内や近隣県なら1~2万円、遠方であれば10万円以上を見込んでおきましょう。距離が遠くなるほど費用が高くなるので、契約前には車両価格とともに輸送費の確認をすることもお勧めします。
なお、買い手が県外など遠方へ「車を取りに行く」ことはあまりお勧めしません。自分で取りに行けば輸送費によるトラブルは防げますが、名義変更前の事故など別のリスクがあります。
個人売買トラブルの対処法
個人売買で上記のようなトラブルに巻き込まれてしまった場合、まずは当人同士で解決を目指しましょう。インターネットオークションやフリマアプリを利用しているのであれば、その規約を確認し、事務局やサポートセンターに連絡をしてみてください。
それでも解決が難しい場合は、以下のような専門家・窓口を頼ることをお勧めします。
- 車売却消費者相談室(JPUC)
- 自動車公正取引協議会
- 消費生活センター
- 弁護士
なお、相談をする時には契約書などの関係書類やトラブルに至るまでの経緯を示したメモ、やり取りの画面・写真などを用意するようにしましょう。状況がはっきりしていればより適切な助言を受けやすくなります。
トラブルを未然に防止!車を個人売買する時の注意点
個人売買の性質上、トラブルを完全に防ぐのは難しいです。しかし契約交渉の進め方や利用するサービスの選び方次第ではトラブルのリスクを減らすことができます。
「買う側」「売る側」それぞれができる、個人売買を利用する際の注意点を確認しましょう。
「買う側」の注意点
中古車の状態は見た目だけでは分かりにくいものです。個人売買では客観的に車の状態を査定する人がいないため、「買ってみたら実は事故車だった」というようなケースも考えられます。
特にフリマアプリ等で出会った人から車を買う場合は、以下のことに注意しましょう。
- 車の状態について「キズや汚れ」「これまでの使い方」「過去の修理」など細かく質問する
- 車の状態に不安がある場合は中古車買取の査定を受けてもらい、その結果を共有してもらう
- 事前に知らされていない大きなキズや汚れ、トラブルがあった場合の対処法を予め合意しておく
- 入金後に車両や必要書類を引き渡してもらえるよう、レビュー等で出品者(=売り手)の信頼性を見極める
- トラブルが起こった時に仲裁してくれるようなサービスを選ぶ
「聞いていたのと状態が違う」「代金を払ったのに品物が届かない」といったトラブルは他の個人売買でも起こりえますが、車は支払う金額が大きいからこそ「信頼できる相手なのか」「何かあった時に頼れるサービスなのか」を確認しましょう。
「売る側」の注意点
個人売買で車を売る時には、「車を引き渡した後にきちんと名義変更をしてくれるのか」が最も重要なポイントです。具体的には、以下のような点に注意しましょう。
- 事前に説明していなかったキズや不具合があった場合の取り扱いについて合意し、契約書を交わしておく
- 名義変更を行う期日、またそれが守られなかった時の対応についても確認しておく
- きちんと名義変更をしてくれる人物なのか、レビュー等で落札者(=買い手)の信頼性を見極める
- 名義変更をしてもらえるか心配な場合は、「一時抹消登録」をしてから渡すことも検討する
- トラブルが起こった時に仲裁してくれるようなサービスを選ぶ
引き渡した車の名義変更をしてもらえないと、いつまでも納税義務は売り手のままです。その状態で事故が起これば売り手も責任を問われる可能性があるため、名義変更の対策はきちんと行いましょう。
トラブルを回避して中古車を売買するなら「ガリバー」がおすすめ!
「個人売買の注意点は分かったけど、やっぱり不安」そんな方には、店舗での中古車売買の選択肢がおすすめです。ガリバーでは、多くの査定実績と中古車のお取り扱い経験値を活かして、お客様にピッタリの購入方法や売却方法をご案内いたします。「個人売買とお店での査定はどれくらい値段が違うの?」といったご相談も承っていますので、まずはお気軽にご相談ください。