
この時期になると恋しくなるのが「おこた」だと思います。最近はエアコンなどで部屋全体が暖かいので、こたつを使わない方も多いかもしれません。それでもあの温もり、こたつに当たってのんびり過ごす冬の夜。あの幸せにはある種の「勝ち」を感じます。しかも「何かで誰かに」という相対的な勝利ではなく、周りはどうであれ、このぬくぬくした時間を過ごせることに対して、個人的に噛締める、絶対的に勝ち得た「幸福」。日本人に生まれてよかったなあと思うひと時です。
今週入庫しているアウディS4。このクルマもまた、同様の幸福をもたらしてくれるかのようなクルマだなあと思うのです。
「普通だね、A4でしょ」とか言われたとしても相手にしてはいけません。あなたがオーナーなら「いいクルマなのに、わかってないなあ・・・」と黙ってクルマに戻りましょう。一度アクセルを踏めば、このクルマの和やかざる性能はひけらかすためのものではないのですから。
そして今年のような寒い冬、雪などに見舞われたら、このクルマの「おこた感」は極まることになるでしょう。よくある4WDで前後にトルク配分を行い、的確な走行に貢献…は、良くありますが、このクルマの場合「前後左右で」自在なトルク配分をする!! のです。ですから、オンロードもひらりひらリと黄金の翼でも生えたように振る舞い、そのまま厳しい悪路にも、涼しい顔で進入できるのです。まさに環境の影響を受けない佇まい。
どんなに外は過酷な状況でもこともなげに振舞う様は、家族で寄り添いこたつを囲む団欒さながら。磐石のQuattroを備えた、一見鋭いこのアウディのセダンに、「ああ、しあわせ」と思うに違いありませんね。
今年は特に冷える師走です。皆様ご自愛くださいませ。
アウディS4の中古車情報はこちら