新型 エルグランド「250 ハイウェイスター ブラックレザー ナビエディション V」
|
|
|
デビューから7年半、まだまだ現役選手!
日産は、高級ミニバン「エルグランド」に特別仕様車『エルグランド ハイウェイスター ブラックレザーナビエディション V/ハイウェイスター ブラックレザーアーバンセレクション V シリーズ』を追加し10月26日より発売する。
特別仕様車『エルグランド ハイウェイスター ブラックレザーナビエディション V』は、従来の「エルグランド ハイウェイスター ブラックレザーナビエディション」に、専用ギャザーと専用ダブルステッチ(ダークシルバー)を施しさらに豪華な雰囲気に仕立てた新たな本革シート「スペシャルレザーシート」を搭載。もちろん名称の通りカーウィングスナビゲーションシステム(HDD方式)など装備も充実しており、それでいて3,407,250円(250・2WD)からと従来モデルよりさらに価格を抑えた非常にお買い得感の高いモデルだ。2.5リッター車と3.5リッター車が用意され、それぞれ2WDと4WDモデルが設定される。
なお、今回の特別仕様車追加にあわせ「250V」グレードにフロントフォグランプを標準装備化したほか、250V、350X、350XLのヘッドランプインナーレンズの色味を変更するといった、全グレードでの細かな仕様変更も加えられている。
2002年5月のデビューから約7年半が過ぎ、気付けば長寿モデルとなりつつある「日産 エルグランド」。しかし相次ぐ特別仕様車の投入と仕様改良を実施し、まだしばらくは現役選手を続ける模様だ。
|
|
|
オーテックジャパンのカスタムカーもさらに進化!
特別仕様車「エルグランド ハイウェイスター ブラックレザー アーバンセレクションV」
|
|
|
エルグランドの新たな特別仕様車追加にあわせ、日産のカスタムカーを扱うオーテックジャパンでも、エルグランドの特別仕様車『エルグランド ハイウェイスター ブラックレザー アーバンセレクションV』シリーズを新たに設定した。新設定された「エルグランド ハイウェイスター ブラックレザーナビエディション V」をベースに、後席専用9インチモニター、地デジチューナーなど後席向けのエンターテイメント機能を追加し、さらにフロントプロテクターやスポーツマフラー、クリアリアコンビランプなどを装備する。こちらもベースモデル同様に2.5リッターと3.5リッターエンジン、2WDと4WDモデルがそれぞれ用意される。
また2.5リッター車には「パフォーマンススペック」を設定。YAMAHA製パフォーマンスダンパーやフロントタワーバー、フロント&リアクロスバーなどのボディチューンや専用「TOYO TRANPATH MP4」215/60R17タイヤ、専用チューンドサスペンションを装備する。さらに3.5リッター車にはエンジンまで手を入れた高性能チューン版の「ハイパフォーマンススペック」も設定される。
なおベースモデルの小改良にあわせ、エルグランドのカスタムカー「ライダー」シリーズと福祉車両のライフケアビークル(LV)「アンシャンテ」シリーズも同様の改良を実施する。
エルグランド「Rider PERFORMANCE SPEC(ライダー パフォーマンス スペック)」
|
|
|
|
|
|
代表グレード
|
250 ハイウェイスター ブラックレザー ナビエディション V[FR]
|
---|---|
ボディサイズ[mm](全長×全幅×全高)
|
4835x1815x1910mm
|
車両重量[kg]
|
2050kg
|
総排気量[cc]
|
2495cc
|
最高出力[ps(kw)/rpm]
|
186ps(137kW)/6000rpm
|
最大トルク[kg-m(N・m)/rpm]
|
23.7kg-m(232N・m)/3200rpm
|
トランスミッション
|
5M-ATx(マニュアルモード付フルレンジ電子制御5速AT)
|
10・15モード燃焼[km/l]
|
8.6km/L
|
定員[人]
|
8人
|
消費税込価格[万円]
|
3,407,250円
|
発売日
|
2009年10月26日
|
日産 エルグランドの話題はコチラもチェック!
【トヨタ ヴェルファイア 対 日産 エルグランド 徹底比較】トヨタ ヴェルファイア vs 日産 エルグランド ザ・対決 比較試乗
【特集】 written by
CORISM編集部 (2008.07.02)
トヨタのアルファード/ヴェルファイアが新型になり、さらに激戦の様相を呈してきたのが、フルサイズミニバン。今回は元祖押し出し強い系、日産のエルグランドと、これまた強烈なインパクトを放つヴェルファイアを対決させることにしてみよう。 >> 記事全文を読む |
||
|
||
【日産 エルグランド 対 ホンダ エリシオン 徹底比較】日産 エルグランド vs ホンダ エリシオン ザ・対決 比較試乗
【特集】 written by
CORISM編集部 (2008.06.18)
トヨタ アルファードをはじめトヨタ、日産、ホンダが力を入れているのがフルサイズミニバンだ。今回はその中から今だ人気は衰え知らずの日産 エルグランドと、走りにも力を入れたホンダ エリシオンを比較対決させた。 >> 記事全文を読む |
||
|
||
【日産 エルグランド ライダー 試乗記】迫力あるルックスとスポーティな走りを手に入れた日産 エルグランド ライダー
【新車情報】 (2008.04.16)
日産のプレミアムミニバンであるエルグランドにカスタマイズを施し、スポーツ性を高めたエルグランド ライダー。エクステリアや足まわりはもちろん、エンジンにも手を入れた本格派モデルだ。 >> 記事全文を読む |
||
|
||
【日産 エルグランド 試乗記】装備の充実で魅力がアップ! ライダー ハイパフォーマンススペックはミニバンらしからぬ走りを実現した
【新車情報】 written by
松下 宏 (2008.02.16)
デビューから5年が経過し2度目のマイナーチェンジを行なった日産 エルグランド。装備類の充実で商品力を強化しただけでなく、新グレードのライダー ハイパフォーマンススペックはミニバンらしからぬスポーティな走りを手に入れた。 >> 記事全文を読む |
||
|
||
日産の最上級ミニバン「エルグランド」の特別仕様車『エルグランド ハイウェイスター ブラックレザーアーバンセレクション』に高性能チューン版デビュー!
【新車情報】 (2009.07.07)
日産の関連会社で、ドレスアップカーなど各種特装車を扱うオーテックジャパンは7月7日、高級ミニバン「エルグランド」の特別仕様車「ハイウェイスター ブラックレザーアーバンセレクション」に、高性能チューン版の『ハイパフォーマンススペック』『パフォーマンススペック』を追加し発売する。 >> 記事全文を読む |
||
|
||
後席も満足のエンタメアイテムを標準装備!エルグランド 特別仕様車「ハイウェイスター ブラックレザーアーバンセレクション」発売
【新車情報】 (2008.11.10)
日産の関連会社オーテックジャパンは、エルグランド 特別仕様車「ハイウェイスター ブラックレザーアーバンセレクション」を、日産の販売会社を通じて11月10日から全国一斉に発売する。 >> 記事全文を読む |
||
|
||
エルグランド 特別仕様車「ハイウェイスター ブラックレザーナビエディション」「350 ハイウェイスター エスプレッソレザープレミアムセレクション」発売
【新車情報】 (2008.11.10)
日産は、エルグランド 特別仕様車「ハイウェイスター ブラックレザーナビエディション」、「350 ハイウェイスター エスプレッソレザープレミアムセレクション」を11月10日から全国一斉に発売する。 >> 記事全文を読む |
||
|
||
【デトロイトショー2008】新型 エルグランドの原型!?日産「フォーラム(FORUM)」は今までにないファミリーカーを提案するミニバンコンセプトだ!
【新車情報】 written by
CORISM編集部 (2007.12.21)
日産自動車は、米国デトロイトで開催される2008年北米国際自動車ショー<デトロイトショー>に、ニッサン・ディビジョンからミニバンコンセプト「フォーラム」を出展する。Lクラスミニバンのコンセプトカーで、次期エルグランドを想わせる内容だ。 >> 記事全文を読む |
||
|
||
【速報:東京モーターショー05 日産 アメニオ】次期エルグランドをイメージさせるミニバンコンセプト「日産 アメニオ」のキーワードは”モダンリビング”
【新車情報】 written by
CORISM編集部 (2005.10.19)
こいつは今までのミニバンを代えてくれる!新しい価値観をクルマに持ち込んだコンセプトカー、名前はアメニオ!これが新型エルグランドの原型か!? >> 記事全文を読む |
||
|
エルグランドのカタログ情報
- 現行モデル
- 平成22年8月(2010年8月)〜現在
- 新車時価格
- 307.7万円〜837.9万円
エルグランドの在庫が現在109件あります
以下車両の保証内容詳細は画像をクリックした遷移先をご確認ください。