『i MiEV』をベースに高速安定性能、軽衝突性能高める
三菱は、3月3日から15日まで、スイス・ジュネーブのパルエクスポで開催されるジュネーブショー2009にて、欧州市場へ投入することを想定した新世代電気自動車『Prototype i MiEV(プロトタイプ アイ ミーブ)』を世界初公開する。
『Prototype i MiEV』は、三菱の新世代電気自動車『i MiEV』をベースに、欧州市場で要求の強い高速安定性能を高めるためトレッドを拡大するなど改良を加えている。
また、そのほか、同様に欧州市場で求められる歩行者保護性能や後方からの軽衝突性能を高めるため前後のオーバーハングを延長した。これにより、車両全体を安定感のあるフォルムを実現している。
なお、新世代電気自動車『i MiEV』は、2009年夏に日本での市場投入が予定されている。
関連記事はこちら
【三菱 新型 電気自動車「i-MiEV(アイ・ミーブ)」新車情報】ハイブリッドよりさらにエコ! 三菱の「EV(電気自動車)」がいよいよ市販開始! まずはリース販売から
【新車情報】 (2009.06.05)
三菱は「世界環境デー」の6月5日に、EV(電気自動車)「i-MiEV(アイ・ミーブ)」の市販モデルを発表した。軽自動車「i(アイ)」をベースに、ガソリンエンジンの代わりにリチウムイオン電池と電気モーターを搭載し、100%電気で走るEVだ。TVCMなどでもすっかりお馴染みとなっていたが、いよいよ正式なデビューとなる。ただし今回はまずメンテナンスリースを基本とし、主に法人向けへ販売される。 >> 記事全文を読む |
||
|
||
【ジュネーブショー2009】三菱 コンセプトカー『i MiEV SPORT AIR(アイ ミーブ スポーツ エア)』世界初公開
【新車情報】 (2009.01.26)
三菱は、2009年3月3日から[一般公開は5日から]15日まで、スイス・ジュネーブのパルエクスポで開催される第79回ジュネーブ国際自動車ショーに、コンセプトカー『i MiEV SPORT AIR(アイ ミーブ スポーツ エア)』(参考出品)を世界初披露する。 >> 記事全文を読む |
||
|
||
【ジュネーブショー2009】第2・第3の「i MiEV(アイ・ミーブ)」現る!三菱からスポーツタイプのi『i MiEV SPORT AIR』と、欧州向けワイドボディ『Prototype i MiEV』世界初公開!
【新車情報】 (2009.03.03)
三菱は3月3日、スイス・ジュネーブで開催されるジュネーブショー2009にて、スポーツタイプの電気自動車コンセプト『i MiEV SPORT AIR』と欧州市場向け新世代電気自動車のプロトタイプ『Prototype i MiEV(プロトタイプ アイ ミーブ)』を世界初公開した。かなり現実的なルックスに期待大だ! >> 記事全文を読む |
||
|
||
【三菱 i MiEV(アイ・ミーブ) 試乗記】新時代のエコカー「三菱 i MiEV」は実用化間近の完成度だ!
【新車情報】 written by
松下 宏 (2008.02.14)
三菱が電力会社と共同で実証実験を進めている電気自動車のi MiEV(アイ・ミーブ) 。実用化には電池のコストダウンなど課題も多いが、その走りの完成度は市販車レベルに達している!自動車評論家 松下 宏が公道試乗を敢行。その模様をお届けする! >> 記事全文を読む |
||
|
||
あと2年で市販化!? ウッチーの『i MiEV(アイ・ミーブ)』が欲しいっ! 〜近未来の電気自動車にどきどき〜
【新車情報】 written by
徳田 透 (2008.02.04)
ウッチーのTVCMですっかりお馴染み、三菱の電気自動車『i MiEV(アイ・ミーブ)』。電気自動車と言っても絵空事のコンセプトカーなんかじゃなく、2010年までには市販化(!)を目指しているんだとか。 >> 記事全文を読む |
||
|
||
【三菱 iMiEV 新車速報】三菱 i(アイ)の電気自動車「i MiEV(アイ・ミーブ)」、電力会社との共同研究スタート!
【新車情報】 (2006.10.12)
三菱は、電気自動車の研究車両「i MiEV(アイ・ミーブ)」を製作し、電力会社との共同研究を開始すると発表した。2010年頃の実用化を目指すという。 >> 記事全文を読む |
||
|
アイのカタログ情報
- 平成18年1月(2006年1月)〜平成25年9月(2013年9月)
- 新車時価格
- 99.8万円〜174.7万円
アイの在庫が現在2件あります
以下車両の保証内容詳細は画像をクリックした遷移先をご確認ください。