![]() |
9月25日に4代目となる新型ワゴンRが発売されました。新型は今までも評判の良かった室内パッケージングをさらに進化させ、後席の居住性を大幅に向上しています。エンジンは先代の改良型ですがCVTの設定車種を増やすことで燃費性能も向上させていますので、新型も国産車ナンバーワンの販売台数を維持することは間違いないでしょう。
新型の完成度が高いと先代モデルから代替えをする人が多く発生し、先代モデルの中古車相場が下落するのが中古車市場のセオリー。まだ新型が登場して間もないので、相場は大きく動いていませんが、これから年末にかけては先代ワゴンRは大きく値を下げ、本当の買い時が到来します!新車に近い高年式のモデルがオススメ!
![]() |
先代ワゴンRは2003年9月に登場し、それ以来ほとんどの月で国産車の月販台数第1位を獲得した大ヒットモデル。それだけにタマ数は多いものの、中古車の人気も高く値下がり率が低い車種として有名でした。でも最近は新型の登場により、初期型で5〜6万km程度走った中古車なら60万円台前半まで価格を下げてきています。
![]() |
ただし、軽自動車ゆえに5年落ちでも走行距離の短い中古車が多く、そういった中古車だと80万円台以上を維持している物件が多く、お買い得感はそれほど高くありません。今後はそういった物件も価格を下げていくと思われますが、今買うなら少し価格は高くなっても、高年式で走行距離の短い中古車が狙い目です。
![]() |
まだ、3年目の最初の車検を受けていないようなクルマで、走行距離が1〜2万km程度の中古車でも、90〜100万円前後の価格で販売されています。10〜20万円節約して、5年落ち5万km台を買うよりは、少し高くても条件のよい物件を買うのが賢い軽自動車の買い方といえるでしょう。
高年式の中古車の中には、ほとんど走行していない登録済未使用車のような中古車も新車価格の1割引ぐらいで見つけることができます。これらの登録済未使用車は車両本体価格はそれほど安くは感じませんが、諸費用を含めた総支払額では新車を買うよりも随分と安くなる場合もあるので、新車のようなコンディションの軽自動車に乗りたい人にはオススメです。高年式のリミテッドシリーズが狙い目
![]() |
先代ワゴンRは2005年9月にマイナーチェンジを行い、それ以降のモデルが後期型となっています。このマイナーチェンジではフロントマスクのデザインやインテリアの色合い、インパネのセンターパネルのデザインなどが変更されて内外装の質感を高めています。よって中古車を買うなら2005年秋以降に販売された後期型がよいでしょう。
ワゴンRは導入後から装備を充実させながらも価格の上昇を抑えた特別仕様車が数多く設定されます。先代ワゴンRもFXリミテッドやFX-S リミテッド、FT-S リミテッドというリミテッドシリーズが販売されました。このリミテッドシリーズには上級装備や高級オーディオなどが追加装備されていることが多いので、中古車を選ぶ際にも○○リミテッドが狙い目です。![]() |
先代ワゴンRには主に3タイプのエンジンが設定されました。最もベーシックなのが自然吸気で、次に売れていたのが60PSを発揮するマイルドターボと呼ばれたエンジンです。このマイルドターボは低回転からターボが効き、市街地走行でも力強く非常に扱いやすいエンジンなので、予算に余裕があればマイルドターボを搭載したFTリミテッドやFT-S リミテッドあたりがオススメです。逆に64PSを発揮するSターボや直噴ターボを搭載したRRは中古車の価格も高く、燃費もあまり良くはないので中古車の旨味は薄いでしょう。
![]() |
先代ワゴンRにも2007年からスティングレーが設定されていましたが、まだタマ数は少なく中古車の相場も高値を維持しています。よって先代スティングレーの中古車は、来年春ぐらいから本格的に安くなってくるでしょう。
ワゴンRは今のうちなら先代でも古さを感じることなく乗ることができますので、これからが本当の買い時です!しばらく待って安くなってから買うのも有効な手段ですが、新鮮味の薄れないうちに先代に乗っておくのも、上手な買い方といえるでしょう。ただし、軽自動車はグレードによってABSが装着されていない場合もあるので、必ずABSの付いている中古車を選びましょう。written by 岡島裕二
"中古車の達人"岡島 裕二が語る中古車のオハナシはこちらから!
![]() |
![]() |
【今が旬な中古車 コンパクトカー編】買い時到来!先代「ホンダ フィット」はお買い得感急上昇中!【達人ISM】 written by 岡島裕二 (2008.10.05)
最近急激に相場が安くなってきた先代フィットの中古車のお買い得度を達人岡島が検証する! >> 記事全文を読む |
![]() |
![]() |
【車検か乗り換え、どっちがお得?】車検を通すのに悩んだらガリバーで格安中古車をゲット!【達人ISM】 written by 岡島裕二 (2008.08.15)
車検を通すかどうかに悩んだ時はガリバーに行き低予算で程度の良い物件を探してもらおう! >> 記事全文を読む |
![]() |
![]() |
【エコ&エコロジーな中古車購入ガイド】100万円台前半でセレブ気分!? 今が買いの輸入中古車はコレだ!!【達人ISM】 written by 岡島裕二 (2008.08.01)
中古車の達人岡島が100万円台前半でセレブ気分が味わえるイチオシの中古車を紹介する >> 記事全文を読む |
![]() |
![]() |
【エコ&エコノミーな中古車購入ガイド '08夏】達人 岡島厳選! この夏ダントツに「買い」な中古車はコレだ!!【達人ISM】 written by 岡島裕二 (2008.07.26)
新車の販売不振が続くなか、中古車の相場も徐々に下がって来ている!この夏こそは、絶好の中古車の買い時だ! >> 記事全文を読む |
![]() |
![]() |
【予算50万円のエコ&エコノミーな中古車購入ガイド】お値打ち価格で選ぶエコ&エコノミーな中古車はコレだ!【達人ISM】 written by 岡島裕二 (2008.07.16)
達人岡島が50万円で買えるエコ&エコノミーな中古車5台を紹介する >> 記事全文を読む |
![]() |
![]() |
【賢い中古車乗り換え術】ガソリン高騰の今だから燃費の良い中古車に乗り換えよう!【達人ISM】 written by 岡島裕二 (2008.06.20)
中古車の達人 岡島が比較的低価格手で手に入る燃費の良い中古車を紹介する >> 記事全文を読む |