「ポップアップフードシステム」をホンダ国内モデル初採用
ホンダは、「レジェンド」のエンジンおよび内外装を一新するとともに、新たにスポーティグレードの「ユーロ」をタイプ設定し、9月5日に発売する。
今回のマイナーチェンジでは、309馬力の高出力と優れた燃費性能を両立した新型V6 3.7L VTECエンジンのほか、大型のフロントグリルやスポイラー一体型のトランクフード、新デザインの17インチアルミホイールなどを装備した。ボディカラーには、高品位塗装のアルバータホワイト・パールを採用している。
また、歩行者との衝突時に、ボンネットフード後部を瞬時に持ち上げ、歩行者の頭部衝撃を低減する「ポップアップフードシステム」や、VSAとEPSの協調制御により車両の挙動の乱れに対して安定方向にステアリング操作をアシストする「モーションアダプティブEPS」をホンダ国内販売モデルで初採用したほか、1速ギアから制御することにより、日常域での旋回性能を高めた四輪駆動力自在制御システム(SH-AWD)を採用した。
さらに、燃料消費量の少ない道を優先することでCO2排出量が削減できるルートや、ETC割引額を優先したルートなど、目的に合わせてユーザーが選択できるルート配信サービス「インターナビ・ルート」を搭載した新型HDDインターナビシステムを全タイプに標準装備した。
|
![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
![]() |
|
内外装にスポーティさを強調した「ユーロ」
また、ブラッククロームメッキパーツや18インチアルミホイールなどの採用により、精悍でスポーティなフォルムを実現した「ユーロ」は、本革&木目調コンビステアリングホイールやATセレクトレバーを採用し、シートに赤のダブルステッチを施すなどスポーティなインテリアを演出している。
さらに、ユーロ専用ボディカラーには、新色のシルバージェイド・メタリックを設定した。
メーカー希望小売価格(消費税込み)は、555万円〜635万円。
|
![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
![]() |
|
関連記事はこちら
![]() |
![]() |
ホンダ 新型「レジェンド」に、衝突時の歩行者の頭部衝撃を低減する「ポップアップフードシステム」を搭載
【ニュース】 (2008.09.05)
ホンダは、9月5日発売の新型「レジェンド」に、歩行者との衝突時にボンネットフードを持ち上げてエンジンルーム内の空間を確保し、歩行者の頭部への衝撃を低減する「ポップアップフードシステム」を、ホンダの国内販売モデルとして初めて搭載する。 >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
新型「レジェンド」に搭載!ホンダ、ステアリング操作をアシストし走行安定性を高める「モーションアダプティブEPS」を新開発
【ニュース】 (2008.09.05)
ホンダは、コーナリング時や路面状況の変化により車両の挙動の乱れが発生した際、ステアリング操作を安定方向にアシストすることで、走行安定性を高める「モーションアダプティブEPS」を新開発し、9月5日発売の新型「レジェンド」に搭載する。 >> 記事全文を読む |
|
レジェンドのカタログ情報
- 平成27年1月(2015年1月)〜令和3年12月(2021年12月)
- 新車時価格
- 680.0万円〜1100.0万円
レジェンドの在庫が現在6件あります
以下車両の保証内容詳細は画像をクリックした遷移先をご確認ください。