2008年度は「「ティアナ」ほかを投入予定
日産は13日、2007年度(2008年3月期)決算を発表した。それによると、2007年度のグローバル販売台数は過去最高、対前年度比8.2%増の3,770,000台という。
なお、北米での販売台数は対前年度比1.3%増、米国同3.0%増、日本同2.5%減、欧州同17.9%増となった。また、一般海外市場の販売台数は同22.1%増の1,061,000台となり、初めて100万台の大台を突破している。
日産は2007年度に、グローバルで11車種の新型車、「リヴィナ」、「エクストレイル」、「アルティマ クーペ」、「アトラス」(シングルキャブ/ダブルキャブ)、「アプリオ」、「インフィニティ G37 クーペ」、「ローグ」、「GT-R」、ラグジュアリークロスオーバー「インフィニティ EX」、「ムラーノ」、そして「フロンティア ナバラ」(シングルキャブ)を投入している。
さらに日産は、2008年4月1日から2013年3月31日まで実施する同社の新五ヵ年経営計画「日産GT 2012」の概要について発表した。
そのなかで日産は、2010年度に米国及び日本に電気自動車を投入し2012年度にはグローバルに量産する予定があることを述べた。また、2012年度までに60の新型車を発売、2009年度から毎年15以上の新技術を投入する予定であるという。
また、2008年度の見通しとして、グローバル販売台数は、一般海外市場とロシアによる貢献を主な要因として390万台と増加する見込みであること、グローバルで9車種の新型車を投入することを発表した。
なお、今年度に投入する新型車は「ティアナ」、「インフィニティ FX」、「マキシマ」、バッキー後継車、「キャシュカイ プラス2」、ミニSUV、「キューブ」、「フェアレディZ」、そして「インフィニティ G37 コンバーチブル」だという。
|
![]() |
|
![]() |
|
関連記事はこちら
![]() |
![]() |
【日産 新型 ティアナ 新車速報】二代目"モダンリビング"日産 新型「ティアナ」日本仕様が6月発売を前に姿を現した!
【新車情報】 written by
CORISM編集部 (2008.05.13)
日産は5月13日、2007年度決算発表会見の会場で6月に発売を予定する新型「ティアナ」日本仕様を報道陣へ初めてお披露目した。 >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
【スクープ! 新型 フェアレディZ】08年12月デビュー!新型「Z34」フェアレディZの画像が明らかになった!〜同時に次期「キューブ」の姿も〜
【新車情報】 written by
CORISM編集部 (2008.05.14)
5月13日に発表された日産自動車の新中期経営計画「GT2012」の席で、08年度に発売される9車種が明らかにされた。その中でも一際注目されたのが新型370Z(日本名「フェアレディZ」)の画像だった!世界初の新型フェアレディZのスクープ画像を速報でお届けする! >> 記事全文を読む |
|