欧州デビュー 新型「フォレスター」も出品!
富士重工業は、スイスで3月に開催予定の第78回ジュネーブ国際モーターショー(3月4日〜3 月5日プレスデー、3月6日〜16日一般公開)に、世界に先駆け欧州市場へ導入するスバルボクサーディーゼル搭載のレガシィ、アウトバックと、欧州デビューとなる新型フォレスター、さらに環境対応技術として電気自動車(EV)のG4e Concept とR1eを、それぞれ出品する。
『レガシィ/アウトバック2.0D』
乗用車用として世界初となる、水平対向ディーゼルエンジン「スバルボクサーディーゼル」をレガシィとアウトバックに搭載。レガシィ/アウトバックでは、スバルボクサーディーゼルをスバル独自のシンメトリカルAWD(All-Wheel-Drive)と組み合わせることによる高い走行安定性と、力強い低中速トルクによる優れた加速性能で、スバルならではの走りを表現。また、燃費向上と走る楽しさを両立する電動パワーステアリングを新たに採用、欧州ユーロ4規制に対応するとともにAWD 乗用車としてはトップレベルの燃費性能を実現し、走りと環境の融合を図っている。
<スバルボクサーディーゼルについて>
スバルボクサーディーゼルは、剛性が高い水平対向エンジンのメリットを生かし、アルミ合金製のシリンダーブロックの採用とともに、同排気量の水平対向ガソリンエンジン同等のエンジン全幅としながら全長は61.3mm 短縮し、クラストップレベルの軽量&コンパクトな設計を実現。
左右のピストンが互いの慣性を打ち消し合う独自レイアウトがスムーズな回転バランスを生み出し、低振動で高い静粛性を実現。さらに、慣性やフリクションの少ない、優れたアクセルレスポンスにより、スポーティディーゼルに相応しい、滑らかに吹けあがるエンジン特性を持つ。
【スバルボクサーディーゼルの主要諸元】
・エンジン形式:水平対向4気筒DOHC16バルブターボディーゼル
・排気量:1998CC
・最高出力:110kW(150PS)/3600rpm
・最大トルク:350Nm(35.7kgf・m)/1800rpm
・CO2 排出量:148g/km(レガシィセダン)
・燃料供給装置:コモンレール
・ターボ形式:可変ノズルターボチャージャー
|
![]() |
|
![]() |
|
『フォレスター』
「Best Balance for Active Life」という商品コンセプトのもとに開発された、第3 世代となる新型フォレスターの欧州導入。乗る人すべてにとって、使いやすさと快適さ、安心かつ気持ちの良い走りを実現するスバルが提案するクロスオーバーSUVである。
欧州市場には2.0.のモデルが用意される。(一部市場には2.5.ターボモデルも展開)
|
![]() |
|
![]() |
|
『G4e Concept(参考出品)』
環境負荷の少ないEVの、将来の姿をイメージしたコンセプトカー。重い、狭いという従来のEVの概念を覆し、バッテリーを床下へ収納し5名乗車を可能とするパッケージングを採用するとともに、未来に向かって進むイメージをトライアングルシェイプのエクステリアデザインで表現。高性能電池「次世代リチウムイオンバッテリー」搭載や車体の軽量化などにより、1回の充電での走行距離を200kmに想定。
『R1e(参考出品)』
スバルR1をベースに、シティコミューターとして実用化を目指しているEV スバルR1eは、現在まで40台が共同開発のパートナーである東京電力での業務などで使用されている。2009年には日本にて年間100台規模で販売を開始する計画。家庭用電源では100%の充電を8時間で可能としているほか、急速充電器を用いれば15分で約80%の充電も可能。
関連記事はこちら
![]() |
![]() |
【スバル レガシィディーゼル 欧州試乗記】スムースさは桁違い!? 新水平対向ディーゼルエンジンは○か×徹底検証!!
【新車情報】 written by
国沢光宏 (2008.02.15)
スバルの秘密兵器の1つといわれている水平対向ディーゼル、その実力を達人国沢が斬る! >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
【ジュネーブショー2008】スバル レガシィにディーゼルエンジン搭載!走りと環境を両立し快適性・静粛性も実現した「レガシィ/アウトバック2.0D」欧州導入
【新車情報】 (2008.03.05)
スバル レガシィ/アウトバック2.0Dは、スバルボクサーディーゼルと、スバル独自の左右対称パワートレーンであるシンメトリカルAWDと組み合わせることで、走りと環境の両立に加え、ディーゼルとは思えない快適性、スポーティーさ、優れた静粛性を実現している。 >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
【ジュネーブショー2008】話題の欧州導入車「レガシィ」「フォレスター」現地画像も!スバル出品車 画像集
【新車情報】 (2008.03.06)
欧州導入車して発表したディーゼルエンジン搭載の「レガシィ/アウトバック2.0D」をはじめ、同じく欧州導入車の新型「フォーレスター2.0XS」など、スバル出品車を画像でチェック! >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
【ジュネーブショー2008 特集】「レガシィ/アウトバック2.0D」など注目車種続々!各メーカーの出品車をチェック!
【特集】 written by
CORISM編集部 (2008.03.05)
2008年3月4日(火)から16日(日)[一般公開は6日(木)から]まで、スイス・ジュネーブのパルエクスポで開催される第78回ジュネーブ国際自動車ショー。各メーカーの出品車を一覧でチェック! >> 記事全文を読む |
|
レガシィのカタログ情報

- 平成5年10月(1993年10月)〜平成10年12月(1998年12月)
- 新車時価格
- 150.5万円〜279.8万円
レガシィの在庫が現在0件あります
以下車両の保証内容詳細は画像をクリックした遷移先をご確認ください。