デビューから半年あまり そろそろ「エクストレイル」が買い時!
若いアウトドア派ユーザーにターゲットを絞り、高い実用性と機能的なデザインで大ヒット作となった「日産 エクストレイル」。07年にほぼ7年ぶりのフルモデルチェンジを実施した。先代に酷似した外装デザインを不安視する声もあったが、揺るがない基本コンセプトの維持、そして進化の度合いがむしろ好感を集めたようで、引き続き多くのユーザーからの支持を集めている。
デビューから半年余りとあってまだまだ値引きの引き締めが強く、15万円引きがせいぜいといったところだ。ただし決算期に向け、そうも言っていられないムードもある。CORISM読者なら、さらなる値引きを目指したいところだ。
|
![]() |
|
![]() |
|
【ワンポイントアドバイス】さらなる値引きを勝ち取るために
日産車はどのモデルもそうだが、「日産店」「モーター店」「サティオ店」「プリンス店」など、複数の店舗が存在する日産販売店間で競争させるのが一番の鉄則だ。もちろん、値引きの緩んできた「トヨタ RAV4」「三菱 アウトランダー」などの対抗車をぶつけるのも効果的。
1月早々は渋い話が多いと思われるが、数店回って情報を集め、一番値引きがゆるそうな店をキーにして比較検討したい。決算期なら、ぜひ20万円超えを目指そう。またこれとは別に、ディーラーオプション(※メーカー装着オプションではない)にも注目。HDDナビなどの高額なオプションなら、その分の高額な値引きも期待出来る。車両本体とは切り分けて、両方しっかり値引いてもらう!
*ご注意*
また、編集部では新車ディーラーでの商談、値引き等に関する個別の質問、お問い合わせ等はお受けできませんので了承ください。
( 調査時期:2007年12月末/まとめ:CORISM編集部 )
『日産 新型 エクストレイルの購入ガイド』はコチラをチェック!
![]() |
![]() |
【日産 エクストレイル 新車購入ガイド】日産 エクストレイルの選び方
【CHECK&TRY】 (2007.12.28)
新車購入を考えているなら、年度末決算期を迎える今がチャンス!! ライバル車種と徹底比較し、オススメのグレードを指南。「エクストレイル」買うなら選びたいのは4WD仕様!! >> 記事全文を読む |
|
新車選びの決定版! 新型車選び方ガイドはコチラから
![]() |
![]() |
【随時更新!】クルマ選びの達人奥義を完全伝授!! 新車購入&新車値引きガイド
【CHECK&TRY】 written by
CORISM編集部 (2010.03.11)
コリズムの達人たちが、ライバル車から新車値引き、グレード選びまで新車購入の真髄を大公開。 >> 記事全文を読む |
|
エクストレイルのカタログ情報
- 現行モデル
- 令和4年7月(2022年7月)〜現在
- 新車時価格
- 319.9万円〜533.3万円
エクストレイルの在庫が現在497件あります
以下車両の保証内容詳細は画像をクリックした遷移先をご確認ください。