メッサーシュミット KR200
日本全国から珍しい車が大集合!!〜輸入車から商用車まで〜
<ダイハツ・ミゼット>や<スバル360>といった軽自動車からフィフティーズと呼ばれるフルサイズのアメ車<キャデラック>、大型ボンネットトラックといった珍しい存在が一同に見て楽しめるイベントは全国的にも少ない。最も古いモデルは、なんと1929年式<フィアット509>といった自動車の歴史を証明する貴重なモデルの姿も展示された。関西から北海道まで全国から多くの愛好家のエントリーがあり、その数なんと250台以上。そんな会場内でも特にイキイキしていた個性豊かな車を一挙ご紹介します!!
遥か海を渡ってきた車たち
|
![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
![]() |
|
働く車がカッコよかったあの頃
小さい頃に車が好きな男の子ならば「はたらく車」の勇姿に一度は憧れたことがあるだろう。
そんな憧れを大人になって実現させた人たちをココで紹介しよう。
世の中まだまだアナタの知らない世界が存在する!?
トヨペット クラウン救急車 50系
|
![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
![]() |
|
人も車も楽しそう
オーナーの愛情により家族同様に大切にされている様子がどの車からも感じることができ、心なしか車達も幸せそうに見える。
会場内では車の展示だけでなく50店舗以上のフリーマーケットや地元ディーラーによる新車の展示やプレゼント抽選会など家族で楽しめる催しが盛りだくさん用意されていた。
気分はまさに「ALWAYS 3丁目の夕日」の世界が繰り広げられていた。
ほとんどの参加車輌が来年も元気な姿を見せてくれることを期待したい。
< 前のページ | 次のページ >
written by ダーワ教授