使いやすさにこだわる
パナソニック オートモーティブシステムズ社は、日本・中国・北米につづき、ヨーロッパの市販ナビ市場向けに、ポータブルナビゲーションシステムStrada「CN-GP50N」を発売する。
同ナビゲーションシステムは、「Strada」の基本特長である「使いやすさ」にこだわり、視認性に優れた5V型ワイド液晶ディスプレイを搭載し、メニュー画面をはじめ操作画面上の主要ボタンを より大きくシンプルにデザインすることで、タッチパネルでの簡単操作を実現した。
また、ヨーロッパでは国境をまたぐドライブが多くなるため、豊富な検索用情報はもちろん、ヨーロッパ主要37ヶ国分の道路地図情報を収録、音声ガイドは21ヶ国語に対応するなど、より多くの国のドライバーが利用できる。
さらに、クルマ・家・屋外をシームレスにつなぐ“Mobile Digital Networking”の実現へ向け、Bluetooth対応、Jpeg画像ビューワー機能搭載など、拡張性も充実している。
パナソニック「ストラーダ」シリーズ 関連情報はこちらもチェック!
![]() |
![]() |
【特集:「フルセグ対応地デジ」ナビ "ストラーダ Fクラス"】 〜 パナソニックオートモーティブシステム社に聞く『Fクラス』3つの魅力とは〜
【特集】 (2007.07.13)
フルセグ対応地上デジタルチューナーを標準装備するカーナビゲーションのハイエンドシステム、「ストラーダ」HDDカーナビステーション『Fクラス』。迫力の映像と音楽の世界で圧倒する最高峰モデルの実力に迫る! >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
【『フルセグ対応地デジ』ナビ "ストラーダFクラス"で行く「もぐもぐ」な旅】 『おでかけストラーダ』が旅を変えた!
【特集】 written by
徳田 透 (2007.07.21)
目的地やら経由地やらアレコレと入力・・・『おでかけストラーダ』が、そんな面倒をイッキに解消!「ストラーダ」HDDカーナビステーション『Fクラス』。最新最強の地デジナビで、いざ「もぐもぐ」の旅! >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
パナソニック・カーナビステーション「ストラーダ」シリーズに、フルセグチューナー標準装備の最上級モデル『Fクラス』デビュー 〜話題のテノール歌手「秋川 雅史」がオリジナルCMソングを唄う!〜
【特集】 (2007.05.15)
松下電器産業 パナソニック オートモーティブシステムズ社は、フルセグ対応地上デジタルチューナーを標準装備するカーナビゲーションのハイエンドシステム、「ストラーダ」HDDカーナビステーション『Fクラス』3機種と、オプションのBluetoothユニットを発表した。 >> 記事全文を読む |
|
ストラーダのカタログ情報

- 平成9年6月(1997年6月)〜平成11年3月(1999年3月)
- 新車時価格
- 236.1万円〜269.9万円
ストラーダの在庫が現在0件あります
以下車両の保証内容詳細は画像をクリックした遷移先をご確認ください。