ポイントは「ヒトとは違う方向性」
コスプレ系ドレスアップ!?
カスタムの定番として『レプリカ』というジャンルが存在する。レース仕様のカラーリングにしたり、「西部警察」仕様のスカイラインRSターボを造ったり。つまり、クルマ界におけるコスプレのようなものか。
今回の会場では、放送終了後も未だに人気が高いアメリカのTVドラマ「ナイトライダー」に登場した『ナイト2000』を再現したモデルが展示された。しかも、シリーズ後半で登場するオープン仕様を再現しているところがコダワリだ!
しかし、少々仕上がりが粗いのが残念なところである。ベース車輌の年式が異なるので忠実に再現するのは難しいが、当時、実際にTVで見ていた世代にはすこし物足りない!
また、ナイトライダー仕様のダッシュボードに交換されてはいるが、取り付けが横から確認できる仕上がりだったのが悲しい。アメリカでは、なんと「ナイトライダー」仕様のダッシュボードが販売されているのだが、取り付けはベース車輌に合わせて切って合わせるという原始的な方法。さらにその仕上げが不十分だと、本来のダッシュボードが見えたりして、ちと「残念な」仕様になってしまうのだ。
他にも、インテリアなど細部にわたり「残念」なのところもあるが、まずは外観のエンブレムくらいはベース車輌のものを外しておいて欲しかった。さすがにフェンダーにGTAエンブレムのある「ナイト2000」では感動も半減してしまう。
こだわるなら徹底的に。コスプレ系ドレスアップの基本だろう。惜しいっ!
コスプレ系ハマーに注目!?こっちもスゴい!「ショーレポート:ハマー編」
![]() |
![]() |
【特集:S.I.S 東京スペシャル インポートカーショー 2007】ハマー編
【新車情報】 (2007.05.17)
輸入車のチューニング・ドレスアップの祭典「S.I.S 東京スペシャル インポートカーショー」特集第4弾は米ゼネラルモーターズ社製「HUMMER (ハマー)」!「HUMMER H2」「H3」各ハマーは、アメリカ車人気復権の救世主(メシア)となるか!? >> 記事全文を読む |
|
< 前のページ | 次のページ >
written by ダーワ教授
インポートカーショー2007特集ページもチェック!
![]() |
![]() |
【5/17更新】「S.I.S 東京スペシャル インポートカーショー 2007」レポート!
【特集】 (2007.05.11)
輸入車のチューニング・ドレスアップの祭典「S.I.S 東京スペシャル インポートカーショー」が今年もスタートした!アフターパーツからチューニングカー、ドレスアップカーはもちろんのこと、会場の華“キャンギャル”まで一挙公開! >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
【特集:インポートカーショー同時開催「ガレージングEXPO」】〜憧れのガレージライフを現実に〜『ガレージングEXPO 2007』レポート
【特集】 (2007.05.12)
ガレージのある生活を提案する日本唯一の専門展示会『ガレージングEXPO 2007』。「S.I.S 東京スペシャル インポートカーショー 2007」と同時開催される。夢のガレージライフをバーチャル体験出来る会場の模様を速報でお届け! >> 記事全文を読む |
|