艶やかテクニック講座を開講!
艶男&艶女ファッションチェック!
まずは、LEON&NIKITA編集長の西園寺薫さんが、アデオス&アデージョのファッションをチェック!佐藤江梨子さんの衣装は、背中が大胆に開いた赤いドレスにゴールドのミュール、ジローラモさんは、デニムに薄いピンクのシャツと赤いジャケットでコーディネイト。佐藤江梨子さんは、ミュールだけでなくジュエリーなど、ゴールドの使い方が上手いと褒められていた。
艶やかコンパクト.comで「艶度診断」!
続いて、日産「ティーダ」が人気雑誌レオンとニキータと“艶やか”をテーマにコラボレーションしたサイト「艶やかコンパクト.com」にある「艶度診断(アデードシンダン)」が行われた。「艶男」&「艶女」にはそれぞれタイプがあり、艶度診断では、ファッション・デート場所・異性のタイプなど各項目で自分にあてはまる答えをチョイスし、自分がどのタイプの「艶男」or「艶女」なのかが診断される。ちなみに、ジローラモさんは、“経験豊富なオヤジの魅力に、ちょっと不良な部分をエッセンスとして取り入れた”というちょい「不良(ワル)」オヤジ。佐藤江梨子さんは、“冬ならば極上ファーにクロコダイル、夏だって薄ピタの上質レザーブルゾンにパイソンのサンダルと、常にケモノを好む”という「野獣美女(アニマリータ)」と診断された。
|
|
|
モテる大人の「艶やかテクニック」とは?
最後に、ジローラモさんによるモテる大人の「艶やかテクニック」(艶テク)披露&佐藤江梨子さんによる公開「艶テク」講座が行われた。ジローラモさんは、クルマに女性を乗せる時のエスコートの仕方を披露。大切な女性はあえて助手席ではなく後部座席にエスコートするという。
|
|
|
また、佐藤江梨子さんによる「艶テク」講座は、女性がクルマを降りた際のポイントについて。「ティーダ」の鏡面性ボディを活かしたテクニックとして、身だしなみチェックをあえて外で行い、その際に男性に背中を見せてアピールするという。さらに、クルマの前での艶やかな立ち姿勢をレッスン。足を交差し、腰をひねって、遠くを見据える視線がポイントだという。
今回のイベントで行われた艶度診断や、艶やかテクニッック講座は、「艶やかコンパクト.com」にて紹介されているので、是非チェックしてみては?
( 写真/レポート:CORISM編集部 )
日産「ティーダ」「ティーダ ラティオ」を一部改良で燃費アップ!
【新車情報】 (2006.12.25)
日産は、「ティーダ」「ティーダ ラティオ」を一部改良し、12月25日より全国一斉に発売開始した。 >> 記事全文を読む |
||
|
ティーダのカタログ情報
- 平成16年9月(2004年9月)〜平成24年8月(2012年8月)
- 新車時価格
- 142.8万円〜247.8万円
ティーダの在庫が現在2件あります
以下車両の保証内容詳細は画像をクリックした遷移先をご確認ください。