2007-02-04 【オススメ中古車ガイド:第17回】〜クライスラー ジープ チェロキー編〜 ハリアー トヨタ Check&Try クライスラー ジープ チェロキー 自動車ニュース オススメ中古車情報 17 友達みたいな頼れるヒロミ的パパに! クライスラージープ チェロキー 型式 : KJ系 ダイナミックな走りが魅力 《チェロキー》の魅力はオフロードでの走行性能の高さ。そのパフォーマンスをもたらしているのが最新型3.7リッターV型6気筒SOHCエンジンで、最高出力210psというビッグパワーと32.1�-mという大きなトルクで力強い走りを実現する。駆動方式は2WD、パートタイム4WDのハイモード/ローモード、そしてフルタイム4WDとで使い分けることができる駆動システムを採用している。切り替え操作は運転席のセレクトレバーでできるので、高速やオフロードなどニーズに合わせた走りを気軽に楽しむことができるわけだ。 室内も意外に広くて快適。シートも大きめでゆったりとした座り心地を確保しているし、リアのシートは6:4の分割可倒式で操作は片手でできるワンタッチ式となっている。ショッピングバッグ・フックや荷物を固定するための様々な工夫が凝らされていて、買い物での使い勝手も十分に考えられている。 そんな《ジープ チェロキー》を人物に例えるなら、タレントの「ヒロミ」さん。「あらゆる遊びを知り尽くした友達みたいなお父さん」って感じ、イザという時にも頼りになりそうなところは、《チェロキー》のようだね。 中古車市場での相場は2002年モデルの「スポーツ」が200万円程度からで、年式が新しくなるごとに30〜50万円プラスされていく感じだ。もちろんグレードなどでも若干価格も変わる。スポーツ/リミテッド/レネゲートの3グレードがあって、エンジン性能などは全く同じだが、インテリアの装備や外装品に若干の違いがある。見た目が違うのは(カクタスグリーン)と(ブラック)の2トーンカラーのボディーや、ふたつの「ハロゲンヘッドランプ」を内蔵した「ルーフライトバー」を装備した「レネゲート」。インテリアの豪華さと装備の充実度を選ぶなら「リミテッド」だね。 レネゲード リミテッド 140万円〜350万円 クライスラー ジープ チェロキーの クライスラー ジープ チェロキー乗りの クライスラー ジープ チェロキー乗りの ちょっと差が付く限定モデルを狙え! 「ちょっと特別なモデルが欲しい。」というコダワリのあなたには、2004年に発売された特別仕様モデル「エクストリームスポーツ」がオススメだ。グラファイトカラーのバンパーや、「ハロゲンフォグランプ」、インテリアではjeepのロゴ刺繍が施された特別なシートを装備するなど、とってもハイグレードなモデルとなっている。 こうしたなかなか見つからないモデルが欲しい時は、『ガリバーの中古車ご提案サービス』という選択もありだね。予算・車種・年式などこだわってオーダーした中古車が入庫したら連絡が入るので、時間が有効に使える便利なサービスじゃないかな。 ジープ チェロキーの在庫を探してみる>>> ハリアーのカタログ情報 現行モデル 令和2年6月(2020年6月)〜現在 新車時価格 299.0万円〜453.8万円 ハリアーの在庫が現在338件あります 以下車両の保証内容詳細は画像をクリックした遷移先をご確認ください。 トヨタ ハリアー 支払総額(税込) 259.8万円 車両価格 251.4万円 諸費用 8.4万円 保証:付 法定整備:付 年式:令和02年式(2020年式) 走行距離:37千km トヨタ ハリアー 支払総額(税込) 244.8万円 車両価格 238.4万円 諸費用 6.4万円 保証:付 法定整備:付 年式:令和02年式(2020年式) 走行距離:48千km トヨタ ハリアー 支払総額(税込) 269.8万円 車両価格 263.1万円 諸費用 6.7万円 保証:付 法定整備:付 年式:令和02年式(2020年式) 走行距離:47千km もっと在庫を見る ハリアーとライバル車を比較する トヨタ ハリアーハイブリッド と比較する ホンダ ヴェゼル と比較する レクサス NX と比較する その他のクルマと比較する