トヨタ ラウムを一部改良でデザイン小変更!

フォグランプを全車に標準装備

 トヨタは、ラウムを一部改良し、12月5日より全国のネッツ店を通じて発売開始した。

 今回の一部改良では、フォグランプを全車に標準装備したとともに、リヤコンビネーションランプ・14インチスチールホイール用の樹脂フルキャップ(“S Package”を除く)が意匠変更されたほか、ボディカラーに新色3色を設定、フロントエンブレムにはネッツ(Netz)の「N」をモチーフにしたネッツ店オリジナルのシンボルマークが採用されている。また、オプションのナビゲーションシステムを、DVDからHDDに変更し、機能と使用性を向上させている。

トヨタ ラウム S パッケージ (4WD)“シルバーメタリック ”
トヨタ ラウム S パッケージ (4WD)“シルバーメタリック ”
 
トヨタ ラウム “ペールオレンジマイカメタリック”
トヨタ ラウム “ペールオレンジマイカメタリック”
トヨタ ラウム “ホワイトパールクリスタルシャイン”
トヨタ ラウム “ホワイトパールクリスタルシャイン”

 価格は、159万6,000円〜198万4,500円。

 さらに、今回の一部改良にあわせて、ウェルキャブ(メーカー完成特装車)についてもベース車と同様の改良を施すとともに、助手席リフトアップシート車には、折りたたみ式の大型フットレストが採用され使用性が高められたほか、ロールカーテンが追加され見栄えや安全性に配慮されている。

 また、フレンドマチック車には、操作性を向上させた手動運転補助装置を採用するとともに、“タイプII”に新型の手動車いす用電動格納装置を標準装備し、乗車定員を従来の2名から3名に増員している。

 価格は、185万円〜236万5,000円。

代表グレード
“G Package”(2WD)
ボディサイズ[mm](全長×全幅×全高)
4,045mm×1,690mm×1,535mm
車両重量[kg]
1,150kg
総排気量[cc]
1,496cc
最高出力[ps(kw)/rpm]
109ps(80kw)/6,000rpm
最大トルク[kg-m(N・m)/rpm]
14.4kg-m(141N・m)/4,200rpm
ミッション
スーパーインテリジェント4速オートマチック(Super ECT)
10・15モード燃焼[km/l]
16.2km/L
定員[人]
5人
税込価格[万円]
172万2,000円
発売日
06/12/05
写真
トヨタ自動車