2006-04-03 ヴォクシーVSセレナ【走行性能対決】 セレナ 日産 アイシス イベント インプレッション ステップワゴン トヨタ ニッサン ホンダ モーターショー ヴォクシー 国産車 新型 新車 自動車ニュース 試乗レポート 輸入車 2.0Z・2WD エンジン型式 : 水冷直列4気筒DOHC 排気量(cc) : 1998 最高出力(ps/rom) : 155/6000 最大トルク(kgm/rpm) : 19.6/4000 サスペンション(前/後) : ストラット/トーションビーム ブレーキ(前/後) : ベンチレーテッドディスク/リーディングトレーリング 車両重量(�) : 1510 2.0RS・2WD エンジン型式 : 水冷直列4気筒DOHC 排気量(cc) : 1997 最高出力(ps/rom) : 137/5200 最大トルク(kgm/rpm) : 20.4/4400 サスペンション(前/後) : ストラット/トーションビーム ブレーキ(前/後) : ベンチレーテッドディスク/ディスク 車両重量(�) : 1610 D−4直噴エンジンを搭載し、思いのほか活発な走りが可能。CVTが組み合わされる。ただし設計年次の違いか、セレナに比べ、ややノイジーな面も。 全車、2リッター新開発MR20DEエンジンを搭載し、日産自慢の高高率なエクストロニックCVTと組み合わされる。なお先代モデルに設定されていた2.5リッターモデルは廃止されている。 山道に持ち込んでも力不足は感じられない。試乗車のZグレードには7速ステアシフトも付き、よりスポーティなドライビングも可能。固めのアシもワインディングでは好ましい。 CVTのレスポンスのよさが印象的。エンジンとのマッチングが非常に良く、街中から高速路までとても扱いやすく、またヴォクシーに比べ静粛性も高い。アシはやや柔らかめ。 スタイリング同様にオトコらしく元気な走りをみせてくれるヴォクシー。このスポーティで若々しい雰囲気は、ライバルにも負けない魅力のひとつであることは間違いない。デビューから既に丸4年の時を経ているとはいえ、性能面でもライバルのステップワゴン・セレナとも全く互角に戦うことが可能なのはサスガ。これぞ王者の風格か。ただし騒音面などではやや厳しくなってきた面もある。 ヴォクシーがオトコらしい活発さなのに対し、セレナは全体にマイルドな味わいでまとめられている。刺激は少ないが、その分日々の生活に良く馴染みそうだ。取り回しの良さと相まって、女性ユーザーにも支持される乗り味だろう。走りに直結するCVTの出来も、静粛性の高さやレスポンスの良さなどで、ヴォクシーに対し丸4年分の差をみせつける格好となった。 セレナのカタログ情報 現行モデル 令和4年12月(2022年12月)〜現在 新車時価格 276.9万円〜479.8万円 セレナの在庫が現在751件あります 以下車両の保証内容詳細は画像をクリックした遷移先をご確認ください。 日産 セレナ 支払総額(税込) 289万円 車両価格 274.8万円 諸費用 14.2万円 保証:付 法定整備:付 年式:令和04年式(2022年式) 走行距離:50千km 日産 セレナ 支払総額(税込) 299.8万円 車両価格 291.7万円 諸費用 8.1万円 保証:付 法定整備:付 年式:令和04年式(2022年式) 走行距離:29千km 日産 セレナ 支払総額(税込) 319.8万円 車両価格 311.8万円 諸費用 8.0万円 保証:付 法定整備:付 年式:令和04年式(2022年式) 走行距離:11千km もっと在庫を見る セレナとライバル車を比較する トヨタ ヴォクシー と比較する トヨタ ノア と比較する ホンダ ステップワゴンスパーダ と比較する その他のクルマと比較する