昨年に引き続き2度目の参加
LEXUSは2006年4月に行われる、世界最大のデザインエキジビション「ミラノデザインウィーク」に、LEXUSのデザイン・フィソロフィ「L−finesse 先鋭−精妙の美」をテーマとしたアートエキジビジョン「“Tokujin Yoshioka x Lexus L−finesse”-Evolving Fiber Technology-」を開催すると発表した。
昨年に引き続き、2回目の出展となる今回のエキジビションでは、革新的なデザインを追求する吉岡徳仁氏をコラボレーションアーティストに起用。「L−finesse」のさらなる可能性を探究し、アートと融合した新たなプレミアムブランド像を提案する。
ミラノ市内の美術館「ミュゼオ・デラ・ペルマネンテ」を舞台に、先鋭(Leading-Edge)と精妙(finesse)を高度に昇華させることにより、新たな価値を創造する「L−finesse」を、繊細さと力強さの二面性を両立する繊維(ファイバー)を用いた空間として表現する。
タイトル
|
「“Tokujin Yoshioka x Lexus L-finesse”-Evolving Fiber Technology-」
|
---|---|
期間
|
2006年4月5日(水)〜9日(日) ※4月4日にプレスプレビュー、4月5日にオープニングレセプションを実施予定
|
場所
|
イタリア・ミラノ「ミュゼオ・デラ・ペルマネンテ」
|
アーティスト
|
吉岡徳仁(デザイナー)、木本圭子(現代美術作家)
|
インスタレーション(空間デザイン)
|
吉岡徳仁
|
展示車両
|
LEXUS LSをモチーフにした造形モデル
|
展示作品
|
吉岡徳仁 新作「PANE chair」
|
映像
|
木本圭子による映像作品
|