内外装の質感と環境性能のUPで、商品力を強化
マツダは、「AZ−ワゴン」を商品改良して、全国のマツダオートザム系、マツダ系およびマツダアンフィニ系販売店を通じて9月15日より販売を開始した。
AZ−ワゴンシリーズは、スペースユーティリティワゴンとして好評の軽自動車で、今回の商品改良では、一部グレードでの内外装の変更や、排ガスや燃費性能などの環境性能を向上させている。
エクステリアでは、「FX−Sスペシャル」「FT−Sスペシャル」のフロント/リアバンパーの形状や(RR−DIはリアのみ)、「FX−Sスペシャル」「FT−Sスペシャル」のアルミホイール(14インチ)のデザイン、「FX」「FT」のフルホイールキャップ(13インチ)のデザインが変更された。また、「FT−Sスペシャル」には、HIDヘッドランプを採用している。ボディカラーは、売れ筋の「FX」に、青系の新色「ラグーンターコイズメタリック」と青灰系の既存色「アズールグレーパールメタリック」が追加され選択肢が広がった。
インテリアでは、ブラック色のメーターパネルを採用しメーター表示を自発光式に変更。さらに、シートおよびドアトリム表皮の変更や、ステアリングのデザイン変更が全車で行なわれた。また、「FA」を除く全車に、新デザインのインパネセンターガーニッシュが採用された(「RR−DI」はエアコンも一体化)。
その他、燃費性能が向上し、「FT」「FT−Sスペシャル」が、平成17年排出ガス基準50%低減レベル(☆☆☆)認定を新たに取得、同グレードの4WD車を除く全車がグリーン税制に適合された。
価格は、「FT−Sスペシャル」が、126万5,250円(2WD)/138万2,850円。その他グレードは、81万9,000円〜158万7,600円まで。
代表グレード
|
FT−Sスペシャル(2WD)
|
---|---|
ボディサイズ[mm](全長×全幅×全高)
|
3,395mm×1,475mm×1,635mm
|
車両重量[kg]
|
850kg
|
総排気量[cc]
|
658cc
|
最高出力[ps(kw)/rpm]
|
60ps(44kw)/6,000rpm
|
最大トルク[kg-m(N・m)/rpm]
|
8.5kg-m(83N・m)/3,000rpm
|
ミッション
|
コラム4速オートマチック
|
10・15モード燃焼[km/l]
|
18.8km/l
|
定員[人]
|
4人
|
税込価格[万円]
|
126万5,250円
|
発売日
|
05/09/15
|
レポート
|
221616.com編集部
|
写真
|
マツダ
|