山道でも安心して走らせることが出来る安定したハンドリング ふんわりやんわりといなすハンドリングはルノーの真骨頂! 2.0グラスルーフには16インチアルミホイールが標準装着される。 こちらは2.0グラスルーフのインパネ。エアコンがオートになるなど、標準車とは若干仕様が異なる。 日本のミニバンとは違う乗り味に、目からウロコ間違い無し! ![]() |
![]() |
キーワードは「安心」「楽チン」 今回、ルノージャポンがグランセニックの試乗コースとして選んだのは、都内を起点とし高速道をひた走り、長野県の軽井沢まで行くという約150キロほどの道のりだ。高速道とはいえ、途中には難所が続く起伏に富んだ山岳区間もあり、バラエティーに富んだ内容となっていた。マスコミ向けの試乗会というと箱根をベースに山道を小1時間走らせるスタイルが多い中で、異例の設定といえる。これは、1日に1000キロ(!)も移動することもあるという「フレンチ・スタイル・バケーション」の片鱗を少しでも感じて欲しい、というルノーの狙いなんだとか。
|
セニックのカタログ情報

- 平成11年5月(1999年5月)〜平成16年4月(2004年4月)
- 新車時価格
- 249.0万円〜269.0万円
セニックの在庫が現在0件あります
以下車両の保証内容詳細は画像をクリックした遷移先をご確認ください。