2.4リッター・ターボに登場したストリートスターはすごいよ、マジで
登場以来、古き良きアメリカ車のデザインをギュッと濃縮させたスタイルで、世界中から大注目を集めているPTクルーザー。2.4リッター・ターボも登場し、速さでもライバルたちに後塵を浴びせることが可能になりました。さて、なんとそんな同モデルに、特別限定仕様車が登場!
その名はPTクルーザーGTストリートスター。
アメリカのレース界ではおなじみのレーシングストライプを身にまとったエレクトリックブルーパールコート(60台)とインフェルノレッドクリスタルパールコート(40台)のPTクルーザーGTが設定されました。
「レーシングストライプって何?」と思ったアナタより、「おぉぉ!」と感じるあなたにお勧めのPTクルーザーGTストリートスターは標準仕様よりも5万2500円ほど高い348万6000円。
「だから、レーシングストライプって何なのよ?」と思っているアナタは、ノーマルのPTクルーザーで楽しくディープで大らかなアメリカ車の世界を楽しんでみてはいかが? スタンダードグレードのクラシックは260万4000円。ちなみにレーシングストライプっていうのは60年代から70年代のアメリカで、めちゃくちゃ速いレーシングカーやマッスルカーと呼ばれるスーパーマシン(レースのベース車両になっていたモンスターマシンのことで、今で言えばランエボやWRX・STiみたいなもの)にはいっていたラインのことなんだよね。
2.4リッターターボのPTクルーザー登場だ! クライスラー PTクルーザーGT試乗
ニューヨークオートショーでお目見えとなったジープ初の3列シートモデル!
なんと300Cが全車HDDナビ標準装備になったぞ!
クライスラー300C登場! 豪快なアメリカンマッスルカーが復活したぞ