2004年12月3日に気筒休止メカ搭載のV6アコードハイブリッドをアメリカで発売するホンダ
アメリカホンダはカリフォルニア州トーランスで、2005年モデルのアコードハイブリッドを公開した。価格は3万ドル前後の模様で、日本での発売は未定。
最高出力255馬力を発揮するレギュラーガソリン仕様の3000ccV6エンジンを搭載したモデルで、2004年の12月3日から市販する。
このアコードハイブリッドは、ホンダの第三世代IMAシステムを搭載しており、さらに3シリンダーモードを持った気筒の稼働制御技術で、低燃費を実現するという。
搭載する電気モーターは16馬力を発揮する。バッテリーは1.2Vを発生するセルを120構成しており、合計で144Vを発生。これをインバーターで12Vに変換する。
ホンダは、シビックとアコードという2大ブランドでハイブリッドカーを展開することで、環境対策を加速する構え。
装備面では、本革シートやデュアルゾーン空調システムなどの豪華装備を用意している。
また、軽量化のために、アルミボンネット、アルミバンパービーム、マグネシウムエンジンヘッドカバー、マグネシウム吸気ポート、電動アシストパワーステアリング、デュアルスクロールエアコンなどを採用している。
●レポート:オートアクセル