オフロードでの走破性に優れたSUV専門ブランドのイメージが強いジープ。キャンプといった週末にアウトドアをする人は、一度は購入を検討したのではないでしょうか?今回はジープのラングラー、レネゲードの購入を検討した方の体験談を紹介します。SUV購入の参考にしてみてください。
- ジープ レネゲードへの買い替え概要
- マークXジオの買い替えを検討した理由
- 車買い替えの検討条件
- SUV購入で検討した車
- ジープのラングラーとレネゲードについて
- 初めての中古車購入。中古車に対する印象の変化
- 中古車購入で良かった点、悪かった点
- 初めて中古車購入を検討されている方へのアドバイス
- 買い替え体験談の編集部まとめ
- SUV選び、その他の体験談
ジープ レネゲードへの買い替え概要
買い替え体験者の概要
家族構成:30代男性、女性
乗り換え車種:マークXジオ→レネゲード
車を運転する人:本人、彼
中古車購入の経験:初めて
マークXジオの買い替えを検討した理由
キャンプに行くようになり、荷物も積めて悪路も走れる車が欲しかったので買い替えを検討していました。乗っていた車も相当古くなっており、車検のタイミングも重なる頃に探し出しました。
車買い替えの検討条件
マークXジオから次の車への買い替えは以下の条件で検討していました。
車の希望条件
1.中古車購入の予算:250万円~300万円以内
2.ボディタイプの希望:SUV
3.利用想定:通勤、キャンプ、買い物
4.年式や走行距離の希望:走行距離5万キロ以内、年式は不問
5.欲しい装備:特になし
SUV購入で検討した車
検討した当初はジープ ラングラー一択でした。ラングラーであれば,スポーツでもサファリでもどちらでもよかったです。見た目のごつさがかっこよくてラングラーばかり検索していました。
最終的にジープ レネゲードの購入に決めた理由
同じジープの中でもラングラーを第一希望で探していたのですが、試乗したときに運転席が少し狭く感じたのと、当時はかなり古いものしか中古車でなかったです。
そこで、中古車ディーラーに相談したところレネゲードを紹介されました。見た目も重視していたのでレネゲードの可愛さにほぼ一目ぼれでした。ラングラーほどSUV感はなく街乗りにも似合う見た目と色に即決しました。
ジープのラングラーとレネゲードについて
初めての中古車購入。中古車に対する印象の変化
最初は中古車に対して保障やメンテナンスの面で不安がありましたが、実際に不具合が出た時にすごくよく対応してもらえて驚きました。車自体も新品と変わらない綺麗さで使用感も感じにくく、中古車に対する漠然とした不安感はなくなりました。
車や保証について、わからないことがあったらその場で聞いてみた方がいいです。初めての輸入車だったので、都度質問をしていましたが、丁寧に教えてもらえました。
結果的に新車よりかなりお得に、状態のいい車を購入できてよかったと思っています。
中古車購入で良かった点、悪かった点
今回の購入で良かった点(検討時や購入後の使用感)
新車と何ら変わりないです。走行距離が少ない車だったからかもしれませんが運転のクセもついていないし、内装も外装も綺麗でした。初めての輸入車だったので、ウインカーなどの仕様に最初は慣れませんでしたが今ではすっかり左ウィンカーにも慣れました。
見た目が可愛いのでドライブに行った先のコンビニで「あの車かわいい」と言われることがあり、とても嬉しくなります。
今回の購入で悪かった点(こうしておけばよかった点)
以前乗っていた車を下取りしてもらったのですが、もう少し下取り金額を乗せてほしかったです。あと燃料がレギュラーで走る車ですが前のオーナーがハイオクで走らせていたらしく、引き渡し時に言われました。事前に言っておいて欲しかったなと思います。
norico編集部のコメント
レギュラー車にハイオクを入れていたのは事前に言ってほしかったですね。状態の良い車だったということから不具合は無かったのかと推察されますが、レギュラー仕様車はレギュラーガソリンで最大のパフォーマンスが出るように設計されているのでレギュラーガソリンを使用するのがベストです。レギュラー車にハイオクを入れることについては様々な見解があります。「レギュラーとハイオクの違い」については以下の記事も参考にしてみてください。
初めて中古車購入を検討されている方へのアドバイス
こだわりの車種があっても自分の希望に添わないものしかない時は、中古車ディーラーに相談してみるのもおすすめです。違う車種でも好みのタイプの車を紹介してくれます。中古車は一期一会なので、いいと思ったらフィーリングを信じて購入した方がいいと思います。
買い替え体験談の編集部まとめ
欲しいボディタイプの中でも、車種を詳しく調べていらっしゃる印象を受けました。初めての中古車でかつ輸入車の購入というなかでも疑問点を確認して良い購入が出来たようで良かったです。
中古車の魅力は現行のデザインと異なる車種も幅広く検討出来ることがあげられます。とくに新車のデザインは流行に合ったデザインが増えると好みのデザインを探しにくくなります。
※本体験談は中古車購入を経験した方へのアンケートをもとに作成しています。ガリバーでの購入者アンケートではございません。
SUV選び、その他の体験談
noricoでは中古車購入の体験談を紹介しています。SUVへの中古車買い替えについては以下の記事も参考にしてみてください。
- Supervised by norico編集長 村田創
-
中古車のガリバーに勤務して20年以上のベテランが車の知識をわかりやすく解説します。車のことは、多くのメーカーを横断して取り扱うガリバーにぜひ聞いてください。「車ってたのしい!」を感じてほしいと思っています!
norico編集部のコメント
ジープのラングラーは2018年に約11年ぶりのフルモデルチェンジをした車種です。本格的なオフローダーでジープの代表的なモデルです。体験者さんが言っている「スポーツ」と「サファリ」はラングラーのグレード違いです。
レネゲードは主力モデルのラングラーの次に人気のモデルです。コンパクトSUVのため、狭い日本の道路事情とも相性が良く、SUV好きな男性、女性に人気です。またジープ初となるPHEVのレネゲード 4xeも展開されています。