アトレーワゴンのカタログ | 新車・中古車
- 新車時価格(税込)
- 133.4万円〜182万円
- 中古車相場
- 5万円〜193.8万円
アトレーワゴンの概要
軽商用車のハイゼットバンをベースに開発された乗用仕様が、ダイハツ アトレーワゴン。ボディはハイゼットバンと同じだが、フロントマスクにメッキグリルが装着される。車内の造りもハイゼットバンとは異なり、インパネ周辺の質感を高めた。居住性も異なる。特に後席は、ハイゼットバンは簡素な造りで足元空間も狭いが、アトレーワゴンになると座り心地にボリューム感が伴う。後席の取り付け位置を前後に180mm調節できるスライド機能も装着したので、後端に寄せると足元空間が広がって4名で乗車した時も快適だ。コンパクトに畳めば大容量の荷室になり、荷室の使い勝手はタントやウェイクを上まわる。なお先代アトレーワゴンは1999年に発売され、1998年に行われた軽自動車の規格改訂に合わせて、短いボンネットを備えたミニバン風のスタイルになった。広い荷室を備えながら運転感覚が自然で、外観もスマートになったから、それまでは設定のなかったワゴン仕様を設けている。2005年に発売された現行型は、この発展型に位置付けられる。
アトレーワゴンのモデル一覧
歴代モデルのスペック情報は下記歴代モデルリンクよりご覧いただけます。アトレーワゴンと他の車種を比べてみたい方はこちら
-
歴代モデル
-
新車時価格(税込)
-
中古車相場
-
1000km
走行時燃費 -
相場傾向
-
-
平成17年5月(2005年5月)〜 令和1年11月(2019年11月)
-
-
133.4万円〜 182万円
-
5万円〜 193.8万円
-
8,882円
-
前月からほぼ同じ
-
-
-
-
平成11年6月(1999年6月)〜 平成17年5月(2005年5月)
-
-
106.9万円〜 168万円
-
0.8万円〜 169.8万円
-
8,232円
-
前月からほぼ同じ
-
-