ホンダ 新型SUV「ZR-V」 vs トヨタ カローラクロスを徹底比較!【人気CセグメントSUV対決】

ZR-Vとカローラクロスの車両比較画像

SUVの人気は白熱している。その理由のひとつが、顧客ニーズの細分化に対応していることだ。

今回比較評価するホンダ ZR-Vはアーバンスポーツ系SUV、トヨタ カローラクロスはトラディショナルなスタイルだが都会派SUVである。

日本でも扱いやすい、タイプの異なるコンパクトSUVであるZR-Vとカローラクロスをサイズや燃費、価格などで徹底比較評価した。

どの程度の予算で探したら良いか分からない…

中古車探しをガリバーに相談

ホンダ ZR-Vの特徴

ZR-Vの車両画像前全景

※上図:ZR-V全景

ホンダ ZR-Vは、2023年4月に発売されたCセグメントのSUVだ。プラットフォーム(車台)やパワーユニットなどは、5ドアハッチバックのシビックと共通化されている。インテリアのデザインも、シビックにかなり近い。

新型ZR-Vの開発では、既存のSUVとの“差”を考えるのではなく、 絶対的な“違い”によって、いままでに「ないものをつくる」ことを志した。開発コンセプトは「異彩解放」だ。ドライバーがクルマを自在に操ることで自信と余裕を持ち、自分らしさを解放して新たな行動を起こしてほしい、という想いが込められている。

そんな開発コンセプトを明確にアピールしているのが、外観デザインだ。大きな顔と巨大なグリルを組み合わせており、いわゆる「売れる」SUVデザインとはまったく異なる手法が使われている。良くも悪くも、好き嫌いが明確に出るデザインだ。それだけに、独特の存在感を放っている。

ZR-Vの中古車情報をチェックする>

トヨタ カローラクロスの特徴

カローラクロスの車両画像前全景

※上図:カローラクロス全景

2021年にデビューしたトヨタ カローラクロスは、CセグメントのコンパクトSUVだ。発売直後から大ヒットしたが、半導体不足の影響もあり、納期はすぐに1年以上になり受注停止したほど。そのため、一部では転売目的の車両が中古車マーケットに流れ、新車価格を大幅に上回る価格で売られていた。

 

大ヒットした理由は、全方位で隙が無い完成度を誇っていたことにある。1.8Lハイブリッドシステムによるクラストップレベルの超低燃費性能に加え、広い荷室、快適な乗り心地、好感度の高いデザインなどを備えている。

また、カローラクロスは、他のカローラシリーズとは異なり、リヤサスペンションをコストが低いトーションビーム式(FF車のみ)に変更している。高いコストパフォーマンスも魅力のひとつだ。

カローラクロスの中古車情報をチェックする>

ハイブリッド燃費は、カローラクロスの圧勝

1.燃費比較

ZR-Vの評価は 3.5

カローラクロスの評価は 4.0

 

ホンダ ZR-Vの燃費は以下の通りだ(WLTCモード)。

 

FF

4WD

2.0L e:HEV(ハイブリッド)

22.0~22.1km/L

21.5~21.7km/L

1.5Lターボ(ガソリン)

14.5~14.6km/L

13.9km/L

 

トヨタ カローラクロスの燃費は以下の通りだ(WLTCモード)。

 

FF

4WD

1.8Lハイブリッド

26.2km/L

24.2km/L

1.8L(ガソリン)

14.4km/L

なし

ハイブリッド車の燃費比較は(多少排気量が異なるものの)トヨタ カローラクロスの圧勝となった。これだけの燃費差となった要因は、ハイブリッドシステムの差というより、車重の差だ。ZR-Vはカローラクロスより約170㎏も重い。これだけ重いと燃費に大きな影響を与える。

さらにカローラクロスがマイナーチェンジした場合、最新のハイブリッドシステムが搭載され、さらに燃費を向上してくると予想できる。燃費を最優先する場合、ZR-Vは選びにくくなる。

 

ガソリン車で優秀なのがZR-Vの1.5Lターボだ。カローラクロス1.8Lガソリンより、わずかながら優れた燃費値となった。この1.5Lターボは、最高出力・最大トルク共に、カローラクロスを大きく上回るパフォーマンスをもち燃費もよい。カローラクロスの1.8Lエンジンは、アイドリングストップ機能すら装備されていない。燃費面でマイナス要因になるだけでなく、環境問題を考える上でも少々疑問が残る仕様だ。

高価な印象が強いZR-V。コスパに優れるカローラクロス

2.価格比較

ZR-Vの評価は 2.5

カローラクロスの評価は 4.0

 

ホンダ ZR-Vとトヨタ カローラクロスの最上級グレード価格は以下の通りだ。

 

価格

ホンダ ZR-V e:HEV Z

4,103,000円(4WD)

トヨタ カローラクロス Z

3,199,000円(4WD)

ZR-Vとカローラクロスの価格差は約90万円にもなった。ZR-Vの400万円越えという価格は、もはや1クラス上のSUVに近い。カローラクロスがやや安価傾向ではものの、ZR-Vの価格はCセグメントのコンパクトSUVとしては、やや高価といえる。

 

装備を確認してみよう。

ZR-Vは標準装備で、カローラクロスに装備されていない主な類似の装備は以下の通りだ。

  • マルチビューカメラシステム
  • ETC2.0車載器
  • BOSEプレミアムサウンドシステム
  • 助手席4ウェイパワーシート
  • リア左右席シートヒーター
  • ステアリングヒーター
  • ワイヤレス充電器
  • 助手席ニーエアバッグ

カローラクロスは標準装備で、ZR-Vに装備されていない主な類似の装備は以下の通りだ。

  • とくに無し

上記のように、価格が高い分、ZR-V標準装備はかなり充実しているのが分かる。単純に高価な訳ではないのだ。

だがこうした装備差を含めても、約90万円という価格差を埋めるほどではない。ZR-Vの価格がやや高めなのは変わらない。

 

また、ZR-Vに標準装備だが、カローラクロスにはない数々の装備が存在する。その多くが、カローラクロスではオプションでも選択できないケースが多い。こうした装備類の差も、購入時の選択判断材料になる。

カローラクロス、マイナーチェンジ後のモデルは厳しい値引き

3.購入時の値引き術

ZR-Vの評価は 3.0

カローラクロスの評価は 2.5

 

ホンダ ZR-Vの納期は、e:HEVモデルで約半年だ(2023年7月末時点、ホンダ公式HP上に掲載)。

半導体不足の影響で発売日を延期したZR-Vだが、納期はやや短くなってきている。加えてホンダの厳しい国内販売事情もあり、新型車ながらZR-Vの値引きガードも下がっているようだ。

さらに、ZR-Vの価格が高めなので、ライバル車と競合すると商談が厳しい状態だ。そのため、新型車だが10~20万円程度の値引きを引き出すのはそれほど難しくないだろう。

 

ただし、何もしなければ、基本的に値引きはゼロだ。ライバル車であるカローラクロスやマツダCX-30、スバル クロストレックなどの見積りを先に取り、競合させることが重要である。競争原理をもちこむことで、値引きを引き出すのだ。あくまで本命は他車のようなフリをして商談したい。

さらに、ZR-Vは車両価格が高いので、商談中に「価格、高いなぁ」と連発してみるのもよい。「値引きしないと買ってくれないかも?」と、営業マンに早い段階から意識させるのも大切だ。

 

対するカローラクロスは、この秋にマイナーチェンジが行われる予定だという。そのため、すでにマイナーチェンジモデルでの商談になるだろう。しかも、超人気車で車両価格もリーズナブルだ。すでに、マイナーチェンジ後のモデルを狙っている顧客も多い。

現状、値引きは基本的にゼロベースだ。ある程度の値引きが欲しいのなら、半年以上は様子見ということになる。値引きが厳しい場合、用品オプションやコーティングの無料サービスなどをお願いするのもよい。

 

そして、両車共に下取車の処理も重要だ。納期が長いので、未来の適正な下取価格を出すのは難しい。下取に出すとしても、商談時に納期が分かった時点で買取店に売却する可能性があることを伝えておくといい。納期が分かった時点で、買取店で査定し、より高価な方に売却するのがおすすめだ。

買い替え前に愛車の買取相場を確認する

車買取相場表|ガリバー

対極にあるデザイン!?超個性派のZR-V。万人受けするカローラクロス

4.デザイン比較

ZR-Vの評価は 4.0

カローラクロスの評価は 3.5

ZR-Vの車両画像後前景

※上図:ZR-V全景

ホンダ ZR-Vの開発では、既存のSUVとの“差”を考えるのではなく、 絶対的な“違い”によって、いままでに「ないものをつくる」ことを志した。こうした考えを象徴しているのが外観デザインだ。他の人気SUVとは、まったく異なるシルエットをもつ。

ZR-Vのデザインコンセプトは、「GLAMOROUS × ELEGANT」(凛々しくも力強く、上質な色気さえ感じさせる都会的なスマートSUV)。コンセプト通り、オフローダーのようなデザイン要素はなく、全高を低めにした流麗なルーフラインを描く、エレガントな都会派SUVとなった。ボディ全体も張りのある丸みを帯びたデザインで、力強い塊感を演出している。

ZR-Vのフロントフェイス

※上図:ZR-Vフロントフェイス

SUVのデザイントレンドは、大きな顔と強大なグリルの組み合わせだ。SUVらしい力強さや迫力を表現し人気を得ている。ところが、ZR-Vのフェイスデザインは、こうしたデザイントレンドの逆を行く。小さな顔にコンパクトなバーチカル(垂直)グリルを組み合わせたのだ。

ZR-Vのリヤエンド

※上図:ZR-Vリヤエンド

リヤビューは、ドッシリとしたボリューム感のある造形となった。リヤコンビネーションランプは、流行りの横一文字に近いデザインとしてワイド感をアピールしている。

ZR-Vは、いかにもホンダデザインらしいユニークなスタイルが特徴だ。だが、流行りのSUVデザイントレンドとは大きく異なるため、万人受けするデザインとは言えない。ZR-Vのデザインは、明確に好き嫌いがハッキリでるタイプだ。「ZR-Vのデザインが好き」と直感した人には、とても満足度が高いモデルといえる。

https://cdn.blog.st-hatena.com/files/13574176438097594750/820878482958948717

※上図:カローラクロス全景

対するトヨタ カローラクロスは、ZR-Vとはまったく異なるタイプのデザインだ。可もなく不可もなく、違和感もない。エモーショナルさはやや足りない気もするが、ある意味、完成度の高い万人受けするデザインといえる。

そんなカローラクロスの外観デザインコンセプトは、「アーバン・アクティブ」だ。アーバンと言いつつ、いかにもオフローダーらしいプロテクションによってSUVらしさを表現している。

カローラクロスのフロントフェイス

※上図:カローラクロスのフロントフェイス

また、最新SUVデザイントレンドも随所に採用されている。フロントフェイスは台形の大型グリルで迫力を増している。細身のLEDヘッドライトは高い位置の両サイドに設置されており、まさに売れるSUVデザイントレンドといえる。

カローラクロスのリヤエンド

※上図:カローラクロスのリヤエンド

必要以上に威圧感を与えていない点もポイントだ。そのため、やり過ぎな印象がまったくなく、多くの人に好感を持ってもらえるデザインに仕上がっている。

クラストップレベルの荷室容量を誇る、カローラクロス

5.室内空間と使い勝手

ZR-Vの評価は 4.0

カローラクロスの評価は 4.0

 

ホンダ ZR-Vと、トヨタ カローラクロスのボディサイズ、ホイールベース、荷室容量は以下の通りだ。

【ホンダ ZR-V e:HEV Z(4WD)】

全長×全幅×全高

4,570mm×1,840mm×1,620mm

ホイールベース

2,655mm

荷室容量

395L

 

【トヨタ カローラクロスZ E-Four(4WD)】

全長×全幅×全高

4,490mm×1,825mm×1,620mm

ホイールベース

2,640mm

荷室容量

487L

ZR-Vの運転席

※上図:ZR-Vの運転席

ZR-Vの後席

※上図:ZR-Vの後席

 

ボディサイズを比べると、ZR-Vはカローラクロスに対して全長+80mm、全幅+15mm、全高±0、ホイールベース+15mmとなった。

カローラクロスの運転席

※上図:カローラクロスの運転席

カローラクロスの後席

※上図:カローラクロスの後席

ZR-Vは、ややボディサイズが大きいため、室内の広さでは若干リードする。ただ、クーペ風で後方に向けて下がっていくルーフラインをもつため、後席頭上はカローラクロスのほうが少し余裕がある。

ZR-Vの荷室空間

※上図:ZR-Vの荷室

カローラクロスの荷室空間

※上図:カローラクロスの荷室

大きな差になったのは、荷室容量だ。カローラクロスは、クラストップレベルの荷室容量を誇る。オプション用品のラゲッジアクティブボックスを購入すると、荷室を上下二分割することができる。後席を倒すとフルフラットになり、車中泊などにも便利だ。ZR-Vは、リヤシートを倒すだけで、ほぼフルフラットになる荷室となっている。両車とも荷室開口部は広く、荷室面も低めに設定されているので使いやすい。

 

パワーバックドアはZR-Vは全車に標準装備されている。カローラクロスは、Zグレードに標準装備、Sグレードにオプション、その他のグレードは装備不可だ。

両車共、最新予防安全装備よりは少々物足りなさあり

6.安全装備&運転支援機能の比較

ZR-Vの評価は 3.5

カローラクロスの評価は 3.5

ZR-Vのインパネデザイン

※上図:ZR-Vのインパネデザイン

ZR-Vのメーター

※上図:ZR-Vのメーター

自動ブレーキは、ホンダ ZR-Vが歩行者と自転車、トヨタ カローラクロスは昼夜の歩行者と昼間の自転車に対応している。その他の機能はほぼ互角で、運転支援機能にも大きな差はない。両車共に、クラス平均点レベルだ。

カローラクロスのインパネデザイン

※上図:カローラクロスのインパネデザイン

カローラクロスのメーター

※上図:カローラクロスのメーター

両車の予防安全装備をトヨタの最新予防安全装備である「トヨタセーフティセンス」と比べると、やや物足りなさ感じる。

最新「トヨタセーフティセンス」の自動ブレーキは、昼夜の歩行者と自転車、昼間の自動二輪車、さらに右左折時の対向歩行者と自転車、右折時の対向車にも対応する。運転支援機能である「アドバンストドライブ」は、ハンズオフも可能だ(クルーズコントロールやレーントレーシングアシストを使用時、0-40km/h以下になり一定の条件が整った場合)。

 

両車共、最新の予防安全装備と比較すると、やや物足りなさを感じる。カローラクロス(マイナーチェンジ前)は、旧世代の「トヨタセーフティセンス」なので、こうした機能は装備されていない。ただ、カローラクロスのマイナーチェンジ後のモデルは、最新トヨタセーフティセンスが搭載されると予想できる。こうなると、ZR-Vとの差がグッと広がることになるだろう。

 

スポーティさ際立つZR-V、街乗りでの乗り心地を重視したカローラクロス

7.走行性能の比較

ZR-Vの評価は 4.0

カローラクロスの評価は 3.5

 

ホンダ ZR-Vの最高出力&最大トルクは以下の通りだ。

 

最高出力

最大トルク

2.0L e:HEV(ハイブリッド)

184ps

315Nm

1.5Lターボ(ガソリン)

178ps

240Nm

 

トヨタ カローラクロスの最高出力&最大トルクは以下の通りだ。

 

最高出力

最大トルク

1.8Lハイブリッド

122ps

142Nm

1.8Lガソリン

140ps

170Nm

ZR-Vのエンジンルーム

※上図:ZR-Vのエンジンルーム

パワーユニットのスペック通り、ホンダ ZR-Vはe:HEV、1.5Lターボ共にカローラクロスを圧倒するパワフルさを見せつけた。運転時の力強さを重視するのであれば、ZR-Vという選択になる。やや差を付けられた燃費差も、これだけパワフルななら許せるという人も多いだろう。

ガソリン車比較でも、ZR-V 1.5Lターボの気持ちよさが際立った。ホンダ車らしい高回転まで伸びるターボエンジンで、爽快さがある。ただ、絶対的な排気量が小さいので、登り坂で一旦アクセルを戻して、再び踏み込んだ時のアクセルレスポンスがやや鈍く感じた。

 

静粛性は、キャラクターが分かれる。カローラクロスはエンジンの存在感を消すことに注力し、優れた静粛性を得ている。対するZR-Vはあえてエンジン音を聞かせるタイプだ。ZR-Vはシリーズハイブリッドなので、エンジン音と加速感はシンクロしない。だが上手く制御されていて、まるでガソリン車を運転しているような気分になった。

カローラクロスのエンジンルーム

※上図:カローラクロスのエンジンルーム

ハンドリングも、タイプはまったく異なる。ZR-Vは、キレのあるハンドリングでグイグイとノーズが入っていく。やや硬めで速度が上がるにつれてしなやかさが増すサスペンションで、しっかりとした乗り心地になっている。対するカローラクロスは、少しソフトなサスペンションで、街中ではとくに快適だ。ただし、高速域や高速度での旋回時には、やや物足りなさを感じる。ハンドリングは穏やかで、誰でも違和感無く走ることができるが、スポーティな味付けではない。

 

さらに、4WDシステムにも大きな違いがある。ZR-V e:HEVは、リアルタイム4WDという機械式を採用した。対するカローラクロスは、後輪側に小さなモーターを設置したE-Fourという 4WDシステムだ。リアルタイム4WDは、後輪側に十分なトルクを与えることができるのに対し、E-Fourはモーターの最高出力7.2ps、最大トルク55Nmという小さな力しか加えることができない。そのため、カローラクロスのE-Fourは悪路走破性を高める4WDというよりは、簡易型4WDといえる。フロントタイヤ滑りやすくなる圧雪路の登り坂などで、後輪に少しだけ力を与えて、タイヤが空転し滑り落ちるようなことを避けるためのシステムだ。

また、ZR-Vは都会派SUVと銘打っているが、最低地上高は190mmと十分だ。悪路での走破性はZR-Vが圧倒する。

不安要素ありのZR-V。高値維持確定なカローラクロス

8.リセールバリュー比較

ZR-Vの評価は 3.5

カローラクロスの評価は 4.5

 

ホンダ ZR-Vは新型車なので、リセールバリューを予想することが難しい。2023年8月現在、販売台数は少なめで、すでに未使用車が流通している。e:HEVの納期は現時点で約半年以上と長いものの、カローラクロスと比べると納期はかなり短い。

こうした要因に加え、ZR-Vは好き嫌いが明確に分かれるデザインなので、あまりリセールバリューは高くならない可能性が高い。とは言え、SUVなので他のカテゴリーモデルに比べれば、高値が付くだろう。

 

トヨタ カローラクロスは、発売開始後すぐに受注が停止されるくらいの人気モデルだ。転売目的の中古車は、新車価格を大幅に上回るほどの価格が付けられていた。2023年8月時点で、カローラクロスのマイナーチェンジが秋に予定されている。そのため、中古車価格はグッと下がっているものの、未だ新車価格越えの中古車も珍しくない。こうした状況と、リセールバリューが高いトヨタのSUVであれば、今後も高いリセールバリューを維持することが予想できる。

ZR-Vのリセールバリューをチェックする>

カローラクロスのリセールバリューをチェックする>

走りを楽しむならZR-V。実用性とコスパならカローラクロス

9.まとめ・総合評価

ホンダ ZR-Vは、力強いパワーユニットとスポーティな走りが際立つSUVだ。対するトヨタ カローラクロスは、圧倒的な燃費や広い荷室、街中で快適な乗り心地などの実用面を重視したモデルといえる。

こうしたまったく異なるキャラクターをもつため、クルマ選びで何を重視するのかで評価は大きく変わる。ZR-Vとカローラクロスの購入で悩んだら、自分はどんな使い方を重視するのか優先順位を付けていくつか出してから購入すれば、後悔も無くなるだろう。

ZR-Vの中古車情報をチェックする>

カローラクロスの中古車情報をチェックする>

  ZR-V カローラクロス
総合得点(40点満点) 28.0 29.5
1.燃費 3.5 4.0
2.価格 2.5 4.0
3.購入時の値引きしやすさ 3.0 2.5
4.デザイン 4.0 3.5
5.室内空間と使い勝手 4.0 4.0
6.安全装備 3.5 3.5
7.走行性能 4.0 3.5
8.リセールバリュー 3.5 4.5

ホンダ ZR-V 価格・スペック

ホンダ ZR-V 価格

<ガソリン車> 

 

FF

4WD

X

2,932,600円

3,152,600円

Z

3,532,100円

3,752,100円

<ハイブリッド)>

 

FF

4WD

e:HEV X

3,282,400円

3,502,400円

e:HEV Z

3,883,000円

4,103,000円

ホンダ ZR-V スペック

代表グレード

ZR-V e:HEV Z 4WD

ボディサイズ[mm]

全長4,570×全幅1,840×全高1,620

ホイールベース[mm]

2,655

最低地上高[mm]

190

最小回転半径[m]

5.5

車両重量[kg]

1,630k

エンジン型式

LFC-H4

エンジンタイプ

直列4気筒DOHC16バルブ

総排気量[cc]

1,993

最高出力[ps(kw)/rpm]

141(104)/6,000

最大トルク[N・m(kgm)/rpm]

182(18.6)/4,500

モーター最高出力[kW(ps)/rpm]

135(184)/5,000-6,000

モーター最大トルク[N・m(kgm)/rpm]

315(32.1)/0-2,000

WLTCモード燃費[km/L]

21.5

電力用主電池

リチウムイオン

サスペンション

前:ストラット

タイヤサイズ

225/55R18

トヨタ カローラクロス 価格・スペック

トヨタ カローラクロス 価格

<ガソリン車>*FFのみ

G“X”

1,999,000円

G

2,240,000円

S

2,400,000円

Z

2,640,000円

<ハイブリッド車>

 

FF

4WD(E-Four)

G

2,590,000円

2,799,000円

S

2,750,000円

2,959,000円

Z

2,990,000円

3,199,000円

トヨタ カローラクロス スペック

代表グレード

トヨタ カローラクロス ハイブリッドZ E-Four

ボディサイズ[mm]

全長4,490×全幅1,825×全高1,620

ホイールベース[mm]

2,640

トレッド前:後[mm]

1,560:1,560

最低地上高[mm]

160

サスペンション

前:マクファーソンストラット、後:ダブルウィッシュボーン

車両重量[kg]

1,510

総排気量[cc]

1,797

エンジン型式

2ZR-FXE

エンジン種類

直4 DOHC16バルブ

エンジン最高出力[ps(kw)/rpm]

98(72)/5,200

エンジン最大トルク[kg-m(N・m)/rpm]

14.5(142)/3,600

フロントモーター最高出力[ps(kw)]

72(53)

フロントモーター最大トルク[kg-m(N・m)]

16.6(163)

リヤモーター最高出力[ps(kw)]

7.2(5.3)

リヤモーター最大トルク[kg-m(N・m)]

5.6(55)

動力用主電池

ニッケル水素

WLTCモード燃費[km/L]

24.2

ミッション

電気式無段変速機

最小回転半径[m]

5.2

タイヤサイズ

225/50R18

 

ライター紹介

クルマ評論家 CORISM代表

大岡 智彦 氏

CORISM編集長。自動車専門誌の編集長を経験後、ウェブの世界へ。新車&中古車購入テクニックから、試乗レポートが得意技。さらに、ドレスアップ関連まで幅広くこなす。最近では、ゴルフにハマルがスコアより道具。中古ゴルフショップ巡りが趣味。日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員