トヨタS-FR

<単に速いとか楽しいだけでなく、愛着あるデザインでより多くの人に愛されるクルマを目指した>

トヨタS-FRトヨタは、東京モーターショーでコンパクトFRスポーツカーのコンセプトモデルであるトヨタS-FRを世界初公開する。

すでに、トヨタは2012年に、久しぶりのFRスポーツカー 、トヨタ86を発売済み。その昔、一世を風靡したFR車トレノ/レビンと呼ばれたAE86型の愛称である86(ハチロク)を車名にした。トヨタは86をドリフトやカスタマイズのベース車としてもアピール。トヨタの顧客層は高齢化していることもあり、これからのトヨタの顧客層となる若年層にリーチしようと86でチャレンジした。しかし、若年層に向けスポーツカーの復権を狙うものの、若年層と言うよりは中高年層に支持さる。86の車両価格が若年層に買ってもらうには、やや高価だったこともあり、残念ながらやや的外れな結果となってしまった。

そうした反省から、今度こそ本当に若年層、さらには女性までもターゲットにしたコンパクトFRスポーツカーとして開発されたコンセプトモデルが「トヨタS-FR」になる。

S-FRのデザインを見ると、随分可愛く仕上げられている。これには、大きな理由がある。86もそうだったが、男性的でいかにもスポーツカーに見える正統派といえるルックスは、一定の層に支持されるものの、より幅の広い層にアピールするにはハードルが高すぎるのだ。とくに、女性やクルマにそれほど興味が無い層にとっては、とっつきにくいクルマにしか見えないようだ。S-FRは、こうした先入観を排除し、色々な層の顧客が共通し愛着を感じる丸みを帯びたスタイルとした。親しみやすいという点は、非常に重要だ。メーカーは違うが、大ヒットしたFRオープンカーである初代マツダ ロードスターは、あまりスポーツカーらしくない癒し系デザインが後押しし、多くのファンを獲得し長く愛されるクルマとなった。こうした成功例を取り入れながら、スポーツカー好きも納得できるロングノーズとワイドスタンスというスポーツカーとしてのカッコいい骨格も追求した。

トヨタS-FRS-FRのボディサイズは、全長(mm)3,990×全幅(㎜)1,695×全高(㎜)1,320。全長は、なんと4mを切っている。全幅は1,695㎜なので、全長と全幅では同じトヨタのアクアなどと同等のサイズといえる。また、全幅1,985㎜というのは、日本の5ナンバーサイズ枠。つまり、グローバルモデルというよりは日本マーケットをターゲットにした印象が強い。全体的に丸いデザインなので、背が高く見えるが86並みの全高なので、スポーツカーらしいローフォルムとなっていてスポーツカーらしさをアピールする。

 

また、S-FRという車名から分かるように、駆動方式はFRだ。もはや、このサイズでのFR車ほとんど見当たらない状況。コストが高く、スペース効率が悪いFR車なので当然だ。こうした事情は、FR車の宿命ともいえる。そのため、S-FRでは、さすがに居住性が悪くなるようで4人乗りとなっている。

FRの走りにこだわったこともあり、エンジンはフロントミッドシップに搭載し前後バランスも最適化。独立懸架のサスペンションとすることで、優れたコーナリング性能も実現。搭載エンジンなどは不明だが、6速MTが採用されている。より多くの人に、ということになると、色々な方式があるが2ペダル化も必要だろう。

トヨタは、このS-FRは今後を占う意味でのコンセプトモデルとしている。つまり、反響次第では、市販化に向けて開発が始まる可能性も示唆している。話題を集めるだけの張りぼてになるか、東京モーターショーでマーケットの評価にも注目したい。

■トヨタS-FRスペック
・全長(mm)3,990×全幅(㎜)1,695×全高(㎜)1,320
・ホイールベース(㎜) 2,480
・乗車定員 4名
・ミッション 6速MT