
<スタイリッシュなエアロモデルだが、アブソルートを購入したほうが満足度は高い>

そんなオデッセイだが、エンジンラインアップも複雑。パワーや燃費が違う直噴2.4Lと通常の2.4Lというガソリンエンジンが2タイプ用意された。こういったモデルだと、一般的に3.5Lクラスのエンジンが搭載されるのだが、日本マーケットでは大排気量車は売れないという判断の元、2つの2.4Lエンジンという珍しいラインアップとなっている。
そして、グレードは従来通り、標準モデルとスポーティな外装とパワフルなエンジンが組み合わされたアブソルートの2種類が用意された。発売直後とはいえ、高額モデルのアブソルートが全体の約9割を占めるほどの売れ行きを示した。エアロパーツを装備しスポーティにまとめられたスタイルが評価されたのだ。
そういった傾向から生まれた新グレードが、この「G・エアロパッケージ」。好調のオデッセイをの販売を、さらに加速させる狙いがあるのだろう。G・エアロパッケージは、基本的に、アブソルートと同等のエアロパーツ類や17インチホイールなどを装備したモデル。今までは、アブソルートでないとエアロパーツ類が装着されていなかったが、通常モデルでもアブソルートと同等のスタイリッシュな外観が手に入ることになる。
G・エアロパッケージの価格は2,940,000円(8人乗り)。300万円超のアブソルートと同等なルックスをもつグレードが、300万円を切っている。人気のアブソルートに似たモデルが300万円を切った価格であるということを訴求したいモデルともいえる。そういった営業戦略で、より多くの顧客を取り入れたい考えなのだろう。
ただ、G・エアロパッケージはあまりお勧めできるというモデルではない。アブソルートの8人乗りの価格は、それほど高くなく3,034,285円。G・エアロパッケージは10万円弱安い程度なのだ。
その10万円弱の差で、エンジンはパワフルで低燃費な直噴エンジンになり、LEDヘッドライトやポジションランプ、フォグライト、専用サス、パドルシフト、あんしんパッケージなどが標準装備される。こうなると、アブソルートの方が圧倒的に割安感が出ているのだ。これだけ違うと、多少無理してでもアブソルートを購入したほうが満足感は高いのは当然だ。もちろん、お勧めはやはりアブソルートということになる。実際に購入するときは、こうした部分をジックリと比較検討する必要がある。
●G・エアロパッケージ価格:8人乗り 2,940,000円~