コアなホンダマニアに人気のコンパクトスポーツが生産終了
ホンダは「シビック タイプR(4ドア)」を2010年8月末で生産終了すると発表した。シビック タイプRは、1997年に初代が登場。その後2001年には2代目にバトンタッチし、現在の3代目シビック タイプRは、2007年3月に登場した。
新車でシビック タイプRが購入できるのもあとわずか。中古車相場の上昇もあり得るので、新車はもちろん中古車でシビック タイプRを探している人も早めに購入を決めた方がいいかもしれない。また昨年11月に発売されたシビック タイプR ユーロ(3ドア)は、今秋にもエクステリアなどを変更し、新たに台数限定で発売されるとのことだ。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ホンダ シビック タイプRの話題はコチラもチェック!
【シビック MUGEN RR(ダブルアール)発表会レポート】無限の夢、遂に実現へ。初の無限製コンプリートカー「シビック MUGEN RR(ダブル・アール)」、悲願のデビューへ!
【特集】 (2007.06.29)
ホンダのモータースポーツ部門を支える無限が、悲願だったコンプリートカー「Honda Civic MUGEN RR」を遂に発売する。その熱い想いが語られた発表会の模様をお届けする。 >> 記事全文を読む |
||
|
||
【ホンダ シビック タイプR 試乗記】ストリートを走るれるレーシングカー?! シピック タイプR復活!!
【新車情報】 (2007.06.09)
長らく途絶えていたタイプRがついに復活! 今回も数多くのモディファイを受け、ピュアスポーツモデルとしての資質を大幅にアップさせている。 >> 記事全文を読む |
||
|
||
ホンダ シビック「TYPE R(タイプ R)」が遂にデビュー!ピュアスポーツモデル「TYPE R」復活!
【新車情報】 (2007.03.29)
ホンダは、シビックに「TYPE R」をタイプ設定し、3月30日(金)に発売すると発表した。 >> 記事全文を読む |
||
|
シビックのカタログ情報
- 現行モデル
- 令和3年9月(2021年9月)〜現在
- 新車時価格
- 319.0万円〜499.7万円