
グレード選びに新車の値引き額、走行性能に実用性、家族の評価に他人の視線・・・。クルマ選びは難しい。さらに、高価な買い物だけに失敗が許されないプレッシャー。悩めば悩むほど、クルマ選びのラビリンスへ。迷宮脱出の近道はズバリ「その道のプロの声を聞け!」 コリズムの達人たちが、ライバル車から新車値引き、グレード選びまでクルマ選びの真髄を大公開。新車購入ガイド、ここに極る!
【新車購入ガイド】ミニバン編
![]() |
![]() |
【随時更新!2009年新車購入&新車値引きガイド】ミニバン編
【CHECK&TRY】 written by
CORISM編集部 (2009.04.18)
新車購入に欲しい情報はココにあり!! 人気のモデルを中心にミニバンのオススメグレード紹介から、ライバル車比較、そして最新の値引き情報まで! 新型ウィッシュ、アルファードやセレナ、フリードなどミニバンを狙っているなら読むべし! >> 記事全文を読む |
|
【新車購入ガイド】コンパクトカー編
![]() |
![]() |
【2009年新車購入&新車値引きガイド】コンパクトカー編
【CHECK&TRY】 written by
CORISM編集部 (2009.03.02)
新車購入に欲しい情報はココにあり!! 人気のクルマを中心にオススメのグレード紹介から、ライバル車比較、そして最新の値引き情報まで! 取り回しの良さがウレシイ、コンパクトカー。オシャレなヴィッツ、フルモデルチェンジしたキューブやフィットなどをピックアップ! >> 記事全文を読む |
|
【新車購入ガイド】軽自動車編
![]() |
![]() |
【2009年新車購入&新車値引きガイド】軽自動車編
【CHECK&TRY】 (2009.03.04)
新車購入に欲しい情報はココにあり!! 人気のクルマを中心にオススメのグレード紹介から、ライバル車比較、そして最新の値引き情報まで! 狙うは低燃費な軽自動車!? 人気のムーヴ、タント、ワゴンRをご紹介! >> 記事全文を読む |
|
【新車購入ガイド】SUV編
![]() |
![]() |
【2009年新車購入&新車値引きガイド】SUV編
【CHECK&TRY】 (2007.12.28)
新車購入に欲しい情報はココにあり!! 人気のクルマを中心にオススメのグレード紹介から、ライバル車比較、そして最新の値引き情報まで! アクティブに乗るならSUV!? 新型になったフォレスターやエクストレイルなど、気になるモデルをチェック! >> 記事全文を読む |
|
【新車購入ガイド】「セダン」「ステーションワゴン」その他編
![]() |
![]() |
【2009年新車購入&新車値引きガイド】ワゴン・セダン・その他編
【CHECK&TRY】 written by
CORISM編集部 (2009.06.11)
新車購入に欲しい情報はココにあり!! インサイト、プリウス、レガシィなど、人気のクルマを中心にオススメのグレード紹介から、ライバル車比較、そして最新の値引き情報まで! 気になるモデルも続々チェック! >> 記事全文を読む |
|
新車購入術&賢い愛車の手放し方はコチラをチェック!
![]() |
![]() |
「今が売り時!」2倍!3倍!差がつく!! 賢いクルマの手放し方
【特集】 written by
CORISM編集部 (2010.03.09)
クルマを買い換えるときに悩むのが買い取りに出すか、そのまま下取りしてもらうかということ。買い取りなら高額査定が出ることも多く、しかも今が絶好の売り時だ! >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
【週末2日で決める新車大幅値引き術】新車購入のスペシャルテクニック公開!!
【特集】 written by
CORISM編集部 (2010.03.08)
新車販売の難点は、同じクルマであっても購入者によって価格が変わること。損をしないためにも週末2日の短期決戦で大幅値引きを狙える方法とは!? >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
【新車購入のバイブル】損をしない! 新車購入3つの掟
【特集】 written by
CORISM編集部 (2007.01.31)
新車を購入するというのは、決して簡単な行為ではない。商談、登録、税金や保険、さらにはローンはどうするなどなど、やらなければならないことが山ほどある。しかし、これらをクリアしていくことで、楽しいカーライフを過ごすことができるのだ。 >> 記事全文を読む |
|