プジョーが考える近未来のシティコミューターの姿
![]() |
プジョー「BB1」は、現在から近未来にかけてのシティコミューターを目指して作られたコンセプトカー。必ずしもカッコ良いとは思えないが、全長がわずか2.5mという極めてコンパクトなボディは、ドアの開け方から新しい方法が採用されている。さらに独創的なパッケージングにより大人4人の乗れる空間を確保している。普通のクルマと違って二人が前後にタンデム乗車するシートを2列設けたようなイメージだ。バータイプのハンドルなど、4輪のバイクという発想から生まれたクルマといっても良い。
「BB1」は、15kwを発生する電気モーターを後方に搭載して後輪を駆動する。リチウムイオン電池によって120kmの航続距離を確保しているという。
|
![]() |
|
![]() |
|
( Photo:CORISM編集部・プジョー/レポート:松下 宏 )
|
![]() |
|
![]() |
|
プジョー・フランクフルトショーの話題はコチラもあわせてチェック!
![]() |
![]() |
【'09フランクフルトショー】プジョーもEV! プジョー版i-MiEV『Ion』と、シティコミューターのコンセプトカー『BB1』登場!
【新車情報】 (2009.09.17)
プジョーは、9月15日より開幕したドイツ・IAAフランクフルトモーターショーにて、三菱からOEM供給される電気自動車の「Ion」と、プジョーオリジナルの電気自動車「BB1」を発表した。「Ion」は、先ごろ国内で市販化が始まった「三菱 i-MiEV」[欧州仕様のワイド版]がベースとなっている。 >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
三菱とプジョー・シトロエン、EV(電気自動車)で基本契約締結 〜プジョー・シトロエンブランドで2010年末までに欧州発売目指す〜
【ニュース】 (2009.09.07)
三菱とPSAプジョー・シトロエン社は、三菱の新型電気自動車「i-MiEV(アイ・ミーブ)」をベースにした欧州向け電気自動車開発について基本契約を締結した。プジョー及びシトロエンブランドで2010年末までの市場投入を目指す。 >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
【'09フランクフルトショー】プジョー、新型スポーツクーペ「RCZ」&ディーゼル・ハイブリッドのコンセプトカーを出展
【新車情報】 (2009.09.07)
プジョーは、間もなく開幕するドイツ・フランクフルトモーターショーで、新型スポーツクーペ「RCZ」と、新型ディーゼルハイブリッドのコンセプトカーなどを出展する。 >> 記事全文を読む |
|