Mモデル初の4輪駆動モデル登場!
ビー・エム・ダブリューは、クロスオーバーSUVの「BMW X5」と「BMW X6」に、超高性能を誇るハイパフォーマンスシリーズ「M」モデルの名を冠した『X5 M』『X6 M』を追加し、全国のBMW正規ディーラーにて7月7日より予約受付を開始する。
BMW X5 M/X6 Mは、「M3」や「M5」「M6」といったBMWのハイパフォーマンスモデルを手掛けたBMW M社が担当。同社としては初の4輪駆動モデルとなる。搭載されるのは共にV8 4.4リッター Mツインパワー・ターボエンジン。ツイン・スクロール・ツイン・ターボチャージャーを採用し、最高出力555ps(408kW)、最大トルク680N・m/1500-5650rpmと、BMWの市販車の中でも最もパワフルなエンジンである。
|
|
|
|
|
|
走りの凄みを内外装でも表現
組み合わされるのは、Mスポーツ・オートマチック・トランスミッションと呼ぶMモデルでは初採用の6速AT。マニュアルモード時のシフトの際に、燃料噴射とイグニッションを停止させるというトルク制御機能も搭載する。また「Sport」「Efficiency」のモード選択により、エンジン・トランスミッションの制御設定も切り替え可能なパワーモードも装備した。
走りの性能向上に加え、エクステリアもダイナミックな走りの性能を表現した大胆なデザインを採用。インテリアについてもスポーティさと贅沢さを加味したデザインとした。
価格は、「BMW X5 M」1440.0万円、「BMW X6 M」1490.0万円[※消費税込み]。なお、ユーザーへの納車は09年12月以降を予定する。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
BMW X5とX6の話題はコチラもチェック!
【BMW X6 試乗記】クーペとSUVを融合させた新ジャンルのモデルBMW X6が登場! 巨体なのに、まるでスポーツカーのようなフットワーク!
【新車情報】 written by
こもだ きよし (2008.08.04)
スポーツ・アクティビティ・クーペと呼ばれる新ジャンルのクルマがこのBMW X6だ。SUVにクーペらしい流麗なデザインを取り入れたX6は今までにない安定感のあるハンドリングが最大の魅力だ。 >> 記事全文を読む |
||
|
||
【BMW X5 試乗記】BMWらしい俊敏な走りと高級感をプラスした新型BMW X5
【新車情報】 (2007.08.05)
よりオンロードでの走りを重視したSUVであるBMW X5が新型に生まれ変わった。BMWらしさを受け継ぎつつ、最新の電子デバイスによるシャープな走りが魅力だ。 >> 記事全文を読む |
||
|
||
【新型BMW X5 海外試乗記】より研ぎ澄まされたダイレクトなハンドリング
【新車情報】 (2007.01.05)
その類い希なるハンドリング性能から世界中で大ヒット作となったSUV、BMW X5。その第二世代モデル「ニュー X5」を世界で初めてテストドライブする! >> 記事全文を読む |
||
|
||
ドア・ロック開閉、エンジン始動もキー操作なし!BMW X5、X6にコンフォート・アクセスを標準装備
【新車情報】 (2008.11.25)
ビー・エム・ダブリューは、BMW X5、BMW X6に、キー操作無くドア・ロック開閉やエンジンの始動/停止が出来るコンフォート・アクセスを標準装備とし、新価格で全国のBMW正規ディーラーにて発売を開始した。 >> 記事全文を読む |
||
|
||
BMW X5が7年ぶりにフルモデルチェンジ!ついに、日本で発売!
【新車情報】 (2007.06.19)
ビー・エム・ダブリューは、BMW X5を7年ぶりにフルモデルチェンジし、6月21日(木)より発売開始すると発表した。 >> 記事全文を読む |
||
|
X6のカタログ情報
- 現行モデル
- 令和1年12月(2019年12月)〜現在
- 新車時価格
- 990.0万円〜1653.0万円
X6の在庫が現在3件あります
以下車両の保証内容詳細は画像をクリックした遷移先をご確認ください。