フロント&リヤエンブレムなどにブラックパール調加飾
トヨタは、マークXジオに特別仕様車「240F」ブラックパールリミテッド、「240G」ブラックパールリミテッドを設定するとともに、「240G」に7人乗りを新たに設定し、8月18日から全国のトヨペット店で発売する。
今回発売する特別仕様車は、「240F」「240G」をベースに、フロントグリル、プロジェクター式ディスチャージヘッドランプ(ロービーム、オートレベリング機能付)、リヤコンビネーションランプ、フロント&リヤエンブレムなどにブラックパール調加飾を追加した。さらに、ドアミラー一体型のサイドターンランプ、ステアリングホイールから手を離すことなくオーディオ操作が行えるステアリングスイッチを採用し、安全性・使用性をより向上させた。
ボディカラーは、特別設定色ライトブルーマイカメタリックを含む全4色を設定している。
メーカー希望小売価格(消費税込み)は、「240G」7人乗り2WDが286万円、4WDが299万円。その他特別仕様車は、274万円から302万円。
|
![]() |
|
![]() |
|
代表グレード
|
マークXジオ 特別仕様車 240G ブラックパールリミテッド(2WD 7人乗り)
|
---|---|
ボディサイズ[mm](全長×全幅×全高)
|
4695×1785×1550mm
|
車両重量[kg]
|
1570kg
|
総排気量[cc]
|
2362cc
|
最高出力[ps(kw)/rpm]
|
163ps(120kw)/6000rpm
|
最大トルク[kg-m(N・m)/rpm]
|
22.6kg-m(222N・m)/4000rpm
|
ミッション
|
Super CVT-i(自動無段変速機)
|
10・15モード燃焼[km/l]
|
12.8km/l
|
定員[人]
|
7人
|
税込価格[万円]
|
289万円
|
発売日
|
2008年8月18日
|
関連記事はこちら
![]() |
![]() |
【新型 トヨタ マークX ジオ 新車情報】ミニバンに飽き足らないユーザーに新ジャンル6シーター『マークX ジオ』誕生!
【新車情報】 (2007.09.26)
トヨタ自動車は9月26日、「マークX ジオ」を発表した。3列シートレイアウトの高級ワゴンだ。ほぼ「ホンダ オデッセイ」と同等のサイズながら、大人4人がゆったりとくつろげる”独立4座”レイアウトを基本とする新コンセプトが特長だ。 >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
【トヨタ マークXジオ 試乗記】オデッセイを超越した実力派、マークXジオの正体を探る!
【新車情報】 written by
国沢光宏 (2007.10.26)
セダン、ミニバン、ステーションワゴンの魅力を融合したマークXジオを達人国沢が分析! >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
【トヨタ マークXジオ 試乗記】新ジャンルのミニバンであるマークXジオは高級感ある上質な乗り味が魅力!
【新車情報】 written by
松下 宏 (2007.11.05)
自由自在な使い勝手を実現できる4+Freeという新しいコンセプトで登場した新型トヨタ マークXジオ。全く新しいジャンルのミニバンは、高級感もたっぷりだ。 >> 記事全文を読む |
|
||
![]() |
![]() |
【ライバル車 徹底比較】トヨタ マークXジオ vs ホンダ オデッセイ ザ・対決 比較試乗
【特集】 written by
CORISM編集部 (2007.12.12)
サルーンテイストをうまく取り入れ、ゆったりとした走りが楽しめるトヨタのマークXジオ。一方、ミニバンブームの火付けともなったのがホンダのオデッセイ。今回は強豪ひしめくMクラスミニバン市場に現われたマークXジオとオデッセイの対決だ! >> 記事全文を読む |
|